JMRCAでは、「9/29 発表 2012電動オフロード・カー全日本選手権コントロールタイヤ発表」が掲載されていました。例年通りですかね。これで準備が進められます…。
ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-53 審査基準」「ヨコモグランプリ Round-14 ツーリング クラスのレギュレーション変更のお知らせ」がアップされていました。
JMRCAでは、「GPOFFシニア、レディースクラス開催のお知らせ」が掲載されていました。
TRF公式サイトでは、「10/28 全国統一タミチャレの日 北海道から九州の43店舗で開催!!(09.28)」「RCマガジン Rally&Buggy Adventure 2012 出場選手No.リストごあんない!!(09.28)」が掲載されていました。
京商では、「ミニッツミーティングの“バギークラス、レギュレーション事項追加”」が掲載されていました。
アクティブホビーでは、「ACTIVEツアーRd-2 開催中止のお知らせ」がアップされていました。台風の影響ですかね…。
ヨコモでは、「JMRCA 電動 1/10 ツーリングカー スポーツクラス全日本選手権にご参加のユーザー様へ」が掲載されていました。「ヨコモユーザーの皆様はぜひお気軽にお声をおかけいただき、レースでの好成績獲得にお役立て下さい。」とのことでした。
JMRCAでは、「1/10電動TスポーツC 特別規定 コースレイアウト」「1/10電動Tスポーツクラスタイムスケジュール」が掲載されていました。
JMRCAでは、「1/12電動レーシングalbum追加」が掲載されていました。
JMRCAでは、「1/12EPR決勝結果-速報」「ストック選手権予選成績」が掲載されていました。選手権クラスは松倉直人選手、ストッククラスは塚本晃司選手が優勝した模様です。おめでとうございます!
PGTCによると、「Round5 英田サーキット(岡山県/10月14日開催予定)のエントリー受付中!」とのことでした。
ヨコモでは、「JMRCA 電動 1/12 レーシングカー クラス全日本選手権にご参加のユーザー様へ」「秋のGT500/GT300祭り プレゼントキャンペーン!」が掲載されていました。
JMRCAでは、「1/12EPR全日本コースlayout」「2012全日本選手権大会ブース申し込み」が掲載されていました。
タミヤでは、「ラジコンホビーショー 最新モデルのデモ走行・飛行も実施します」が掲載されていました。
JMRCAでは、「2012GPT全日本選手権予選結果-詳細」「GPT全日本選手権アルバム」が掲載されていました。公式の決勝のリザルトのアップはまだのようですね…。
ヨコモでは、「ヨコモ&ABC スケールカーGRANDPRIX 2012 in サンシャインワーフ神戸 開催レポート」「チームヨコモ 関西ツアー 9月のスケジュール 更新」が掲載されていました。
ヨコモでは、「ワールドドローム2012にヨコモGTクラス開催!」がアップされていました。
ヨコモでは、「ヨコモ&ABC スケールカーGRANDPRIX in サンシャインワーフ神戸 タイムスケジュール」がアップされていました。
JMRCAでは、「2012全日本選手権大会ブース申し込み」が掲載されていました。
JMRCAでは、「電動T全日本選手権チャンピオン決定」が掲載されていました。スーパーエキスパートクラスはチームヨコモの松倉直人選手、オープンクラスは中国支部の長谷川正志選手が優勝した模様です。おめでとうございます!!
ブレードレーシングでは、「フォーミュラグランプリ in イオンタウン四日市泊」のエントリー受付が開始されている模様です。近県の1/10 EP F-1フリークの方は要注目かと思われます。
JMRCAでは、「電動ツーリングカー全日本選手権一日目」が掲載されていました。24日は予選2ラウンドが行われ、S-EXPクラスはチームヨコモの松倉直人選手、オープンクラスは関東支部の苗村隆弘選手がトップに立っている模様です。25日の予選の動向に注目ですね。