投稿者: T2K 投稿日時: 2016-9-4 20:17:30 (1405 ヒット)

チームあざらしでは、「AZ-0052 マキシマムウイング」が発表されていました。「チームあざらし初の1/8GPバギー用ウイングです!」とのことでした。

モロテックによると、「M-12WXFMB フロントメンバー タイプB  7075T6 ジュラルミン(2枚入)」「TM-8521 ステアリングブロック(ロングアーム)」「M-8423 ロングキングピン 1/8インチ 2本入」等がリリースされる模様です。

ラジコンマガジンでは、「2016 年 10月号主要目次」が掲載されていました。「MAKING TO THE FUTURE RCのさらなる未来」「高機能か、扱いやすさか?最新ミドルクラスプロポ FUTABA 4PV VS 4PLS」「特別付録 RCMオリジナルピンセット」等に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-9-2 20:50:18 (1498 ヒット)

マッチモアレーシングブログでは、「FLETA PRO V2 出荷開始!」が掲載されていました。「初回ロットは完売となっております」とのことでした。

カワダでは新製品案内が更新。「B83 4mm先割れコネクター・ショートタイプ」「CN102K BECコネクター・セット 黒」が発表されていました。

チームボンバーでは、「タミヤF104用メインシャシー登場! TB-F1WSメインシャシー(2.5mm)」が発表されていました。

Serpentでは、「Conversion set rear 977 V2」が発表されていました。

JConceptsでは、「Wash Brush w/ Mounting Screws」が発表されていました。

REDRCでは、「Elangears Elan R Pro multi-chemistry DC charger」「Arrowmax black/golden Aluminium Pit Lamp」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-9-1 20:37:59 (1504 ヒット)

プロスペックでは、「Elangears新製品のご案内」がアップ。「ELAN-R X2 DUO」が発表されていました。「各種変更点が加えられ、よりレース向けに仕上げられた製品です」とのことでした。

SMJによると、「スプリングカラー for ショートスプリング に数量限定で新色追加!人気のタミヤブルーも数量限定で再販です」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 9月 新製品案内 Vol.103 Vol.104」が掲載されていました。「YD-2にベストフィット。2.5mmシャフト仕様のHDアッパーアーム」とのことでした。

PROTOformでは、「BMR-12 LIGHT WEIGHT CLEAR BODY」「FORD GT CLEAR BODY」「PROTOFORM F1 WING」等が発表されていました。新1/12レーシング用ボディに注目ですよ。

Serpentでは、「Wheelhexagon light (2) SRX8」「Upright weight brass 15gr (2) SRX8」が発表されていました。

REDRCでは、「LRP FlowX speed controller – Exclusive preview」「Yokomo Racing Performer Ultra LCG 5000mAh LiPo pack」等が紹介されていました。140Cですか‥


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-31 20:53:42 (1451 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「インファーノ MP9 シリーズ用 NEWパーツ!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。

REDRCでは、「Serpent announce 977 Evo2 1/8th nitro on-road kit」「Team Bomber tease US-style YRX12 front end」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-30 20:51:32 (1381 ヒット)

パワーズジャパンでは、「LRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「リポバッテリー P5シリーズ再入荷!」とのことでした。

ABCホビーでは、「Grande Gambado Nissan GT-R LM NISMO」「 01スーパーボディ アンフィニRX-7(FD3S前期型)」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-29 20:28:46 (1342 ヒット)

ZENでは、「F1アップライトセット トレール0.0mm 3.0mm」「F1アップライトセット トレール1.5mm」が発表されていました。9月上旬発売予定とのことでした。

無限精機では、「M-ロゴ キャップ 4種類新発売!9月2日発送予定!」が掲載されていました。ツバ部分の柄が良い感じですよ〜。

ストリートジャムでは、「新製品案内 スライドステアリングセットVER.2 」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-28 18:37:01 (1416 ヒット)

オネストでは、「Schumacher新製品情報」が掲載されていました。「CAT K2 リポバッテリーストラップ」がリリースされる模様です。

REDRCでは、「Gravity RC Wheel Well Tracing kit」「MIP B6 series 17.5 Race topshaft」等が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-26 20:47:02 (1646 ヒット)

マッチモアレーシングブログでは、「新製品 FLETA PRO V2 ESC のご案内」が掲載されていました。「9月上旬より出荷を開始致します。初回ロットは数が少ないので、購入を検討される方は早めにGETしてくださいね!」とのことでした。

ストリートジャムでは、「新製品案内 ワークスダンパービッグボア(車高調) 」が掲載されていました。

京商では、「新製品パーツ情報を更新!! ・2016年 9月」がアップされていました。MP9用新パーツ4種に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-25 21:03:52 (1306 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「パワーズマジック イエローバージョン登場!」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「RC PLANNING R246 C-02B ACチャージャー 新登場!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」「YD-2 厳選オプションパーツ紹介!」がアップされていました。

JConceptsでは、「2011 Ford F-250 Super-Duty SuperCab Mini MT Body」「Aero B6 | B6D Wing – Short Chord」が発表されていました。

NeoBuggy.netでは、「SWORKz S104 EVO 12mm hex conversion kit」「VRP B6/B6D aluminium motor plates」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-23 20:52:42 (1489 ヒット)

ワンダープロダクツによると、「Zepping Racing (ゼッピンレーシング) の取扱いが決定いたしました」とのことでした。「ボイスラップシステム」「クレイジーファン」の取扱いが開始されるようですよ。

ヨコモでは、「YZ-2 CA用 30gバランスウエイト(リヤ用)」が紹介されていました。

X-Factoryでは、「X Factory Infinity Carbon Fiber Shocktowers for the B6 & B6D!」が紹介されていました。

REDRCでは、「Scorpion Vanguard S3-80 Turbo Stock speed controller」「Trinity introduce Motolyser DC 1S booster」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-22 20:56:36 (1459 ヒット)

アクティブホビーブログでは、「EPT対応 シャーシの左右バランスを測定するツール登場!」「CNCマシンカット 真鍮製ウエイト(2.5g 5g 7.5g 10g)登場!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Serpent release first SDX 1/10th 4WD buggy image」等が紹介されていました。名車DEX410が、こちらで進化を続けている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-21 21:05:15 (1446 ヒット)

O.S.スピードでは、「O.S.SPEED B2101 Las Vegas Edition」が発表されていました。価格は43,000(税抜)とのことでした。

カワダでは新製品案内が更新。「RSD10 サイドスプリング・ホルダー」「RS17O サス・スプリング(橙)」「RSD11W サイド・スプリング(白)」が発表されていました。

JConceptsでは、「Aero Xray XB2 Front Wing Options」「Aero Yokomo Front Wing Options」が発表されていました。

REDRCでは、「Framega YRX-12 2mm alloy chassis & lower pod plate」「Pro-Spec introduce new brushless speed controller」「Team Magic Pro-J touring car setup tools」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-19 20:50:22 (1431 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「パーフェクト・ネオV3が8月19日全国一斉出荷となりました」とのことでした。

REDRCでは、「Arrowmax Limited Edition black/gold car stand」「Exotek D216 alloy chassis brace & direct spur mount」「New STRC SCX10 II, Wraith & RR10 Bomber alloy options」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-18 21:08:45 (1430 ヒット)

プロスペックでは、「ORCA新製品のご案内」がアップ。「ORCA RTモーターシリーズ」が発表されていました。「初回発送分は、3.5T,4.0T,4.5T,5.0T,5.5T,6.5Tとなります」とのことでした。

無限精機では、MBX7TR/7TR ECO用オプションパーツ「E2230 センターユニバーサルジョイント F」「E2231 センターユニバーサルジョイント R」が発表されていました。

ヨコモでは、「最新出荷情報 / Weekly Update」が掲載されていました。

ブレードレーシングによると、「HOBBY PRO製品 各種再入荷」とのことでした。

TLRでは、「Battery Strap, Carbon Fiber/Alum: 22 3.0」が発表されていました。

REDRCでは、「Schelle B6 flat A-arm front & 31mm rear shock towers」「Arrowmax 1/32 Mini 4WD tool set」「Team Corally Factory Pro Tools range」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-17 21:49:10 (1331 ヒット)

ヨコモでは、「YD-4用 アルミ製 センター ドライブカップ」が発表されていました。

Team XRAYでは、「XRAY T4'17 Coming Soon」が掲載されていました。兄さん、まだ8月ですよ‥

Serpentでは、Cobra SRX8用「Shockspring set RR (6x2)」「Shockspring set FR (6x2)」が発表されていました。

REDRCでは、「MIP TLR 22 3.0 Roller Pucks bi-metal drive system」「T-Works B6-series titanium battery post with locknuts」「Shepherd black/grey hooded sweater」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-16 19:56:56 (1387 ヒット)

ヨコモでは、「YD-2各部の剛性を高め、高級感を演出するアルミ製オプションパーツも続々開発中!」が掲載されていました。YD-2の購入を検討されている方は要注目ですね。

REDRCでは、「Vision Racing 22-series RTR diff alloy gear cap」「Raceform Evolver customisable car stand」「JConcepts introduce the Space Bar 1/10th buggy tyre」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-12 20:57:59 (1603 ヒット)

Team XRAYでは、「XRAY X12'17 Coming Soon」が掲載されていました。世界戦も終わってないのに、もう2017バージョン出るんや‥

HUDYでは、「New HUDY Pit Bag - Compact」が発表されていました。

JConceptsでは、「1993 Ford F-250 Monster Truck Body」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-11 23:22:25 (1327 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「ヤーレーシングからESC用の25×25mmアルミケース仕様のクーリングファン、ワイヤークランプ、クローラー用ダンパー、ランクルFJ40用スノーケルなどが新発売」とのことでした。

REDRCでは、「Xray tease X12’17 1/12th scale pan car」「Trinity B6 & XB2 Monster Horsepower chassis decals」「Techra aluminium on-road car stand」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-10 21:00:13 (1412 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「ミニッツ MR-03スポーツ2 フェラーリシリーズ 新登場!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Protoform tease new BMR-12 1/12th scale bodyshell」「Axial Jeep Cherokee body & aluminium upgrades」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-9 20:48:18 (1403 ヒット)

JConceptsでは、「B6 | B6D Aero Front Wing Options」「Stike 2 RC8B3 Body」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-8 20:49:33 (1374 ヒット)

プロスペックによると、RC-MISSIONの新製品「高精度プログレッシブショックインサート(419X,XrayT4,KyoshoTF7用)」「フロントソリッドアクスル スチールカップジョイント BD7用」がリリースされる模様です。8月9日(火)一斉出荷とのことでした。

セントラルRCでは、「Brilliant RC  1/10GP ツーリングカーボディ ”TCX200” EFRA2056」が発表されていました。「高いトラクションとスムーズかつ鋭いステアリングレスポンスを得るようバランスよく仕上げられたボディ!」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「パワーズソルダーが再入荷いたしました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-7 21:42:25 (1280 ヒット)

Team XRAYでは、「XRAY XT2 Coming Soon」が掲載されていました。

REDRCでは、「T-Works B6 series C-hub bushings & POM shock parts」「Arrowmax 2400mAh LiPo TX/RX battery pack」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-5 20:48:11 (1406 ヒット)

京商では、「新製品パーツ情報を更新!! ・2016年 8月」がアップ。「ボールデフ(ベルトドライブ用/オプテイマ)」「VVCビックボアショートショックセット用ダンパースプリング」等に注目ですね。

ヨコモでは、「YZ-2用 アルミ製 フロントアクスル (ハードアルマイト)」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

プロスペックによると、「MI-PGI-Y 高精度プログレッシブショックインサート(BD7用)専用ピストン付 2個入」は、「BD7 2016用となります」とのことでした。購入される方は要注意ですよ。

TLRでは、「Brass Weight, Hinge Pin Brace, LRC +30g: 22 3.0」が発表されていました。

Associatedでは、「NEW! B6 Brass Under Battery Weights」が掲載されていました。「Two weights included, 26g and 43g」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-4 20:49:48 (1543 ヒット)

チームボンバーでは、「Team Bomber F104 Convresion TB-F1WS」が発表されていました。「多くのフォーミュラ−ファンを魅了する走りを披露してくれるでしょう!」とのことでした。

サンワでは、「M12S 限定 ピアノブラック Ver.」が発表されていました。「M12Sで限定生産し、8月末に出荷」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「ミニッツバギースポーツ オプティマ 新登場 & MA-020スポーツ 再入荷!」が掲載されていました。

ラジコンマガジンでは、「2016年 9月号主要目次」が掲載されていました。「最新トレンド“おみこし”ドリフト 夏だ!祭りだ!RCだ!」「TA07PRO組み立てガイド+ホップアップオプションズ」等に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-3 20:43:09 (1413 ヒット)

タミヤでは、「RCモデル新製品情報 2016年9月号公開!」がアップされていました。「ファーストトライ RCキット (オンロードカータイプTT-02シャーシ)」「1/10RC ブラックフット (2016)」等に注目ですね。

パワーズジャパンでは、「POWERS 新製品情報」が掲載されていました。「パワーズマジック イエローバージョン登場!」とのことでした。

カワダでは新製品案内が更新。「SANWA製サーボの前載せが可能!! RSF01 FX3用ハード・メインシャーシV2」が発表されていました。

ヨコモでは、「ヨコモ レーシング ピットバッグ 4」が発表されていました。価格は16800円(税別)で、8月末発売予定とのことでした。

REDRCでは、「RC Concept MC3R nitro off-road engine」「X Factory Infinity B6-series carbon fibre shock towers」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-2 20:48:38 (1354 ヒット)

プロスペックによると、RC-MISSIONの新製品「プログレッシブショックインサート(BD7用)」「アルミニウムセンタープーリー20T T4用」「フロントソリッドアクスル スチールカップジョイント T4用」がリリースされる模様です。8月3日(水)一斉出荷とのことでした。

チームあざらしでは、「AZ-0051 オプティマ用CVDドライブシャフト」が発表されていました。「オプティマ用部品、じわじわ展開予定です♪」とのことでした。

セントラルRCでは、「New FXエンジン 発売記念キャンペーン!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Yokomo Racing Pit Bag IV」「WRC GTX EP 1/8th electric on-road kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-1 21:04:13 (1358 ヒット)

プロスペックによると、「SAMIX製 BD7 1mmローマウント真鍮サスマウントセット」「SAMIX製 BD7 1mmローマウントアルミサスマウントセット 」がリリースされる模様です。

パワーズジャパンでは、「GRP 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「1/8 インファーノGT用タイヤ 再入荷!」とのことでした。

無限精機では、「MTX6用アルミクラッチベル新発売!8月9日発送予定!」「MTX6用アルミアクスルシャフト新発売!8月9日発送予定!」がアップされていました。

ヨコモでは、「YD-2発売日遅延のお詫び と 発売日のお知らせ」が掲載されていました。8月中旬のリリースになる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-31 23:16:49 (1317 ヒット)

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.102 GXフロントナックル Ver.3」が掲載されていました。「GXフロントナックルがVer.3にリファイン」とのことでした。

PROLINEでは、「Predator Clear Body for D815」「Pro-Line Black Chassis Protector for B6 & B6D」「1985 Toyota HiLux SR5 Clear Body」等が発表されていました。

Team XRAYでは、「New XRAY XB2 Graphite Chassis 2,5mm」が掲載されていました。

REDRCでは、「Schelle B6-series 2-piece aluminium rear hubs」「Apex RC Tweak Eliminator System」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-29 20:55:30 (1481 ヒット)

ZACのブログでは、「1/10ツーリングラバータイヤ 新発売決定 8月5日出荷開始」が掲載されていました。「スピードを追及 Aタイプ 5種」「コントロール性を意識したスムーズな走り Bタイプ 5種」と「1/10ツーリングディッシュホイル 印刷 4個」がリリースされる模様です。

パワーズジャパンでは、「GWS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「GWS PG-03 ピエゾジャイロは、ドリフト ・ F1 ・ オフロード ・ カートでの”滑り”を容易にコントロール可能にする強力アイテムです」とのことでした。

チームボンバーによると、「人気商品が再入荷! ヨコモBD7 2016用 HQリヤダンパーステー」とのことでした。

JConceptsでは、「B6 | B6D Titanium Front Axle Set」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-28 20:49:56 (1382 ヒット)

パワーズジャパンでは、「GT-POWER 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「RC用のリポバッテリーを利用してスマートフォン・携帯電話等が充電できるバッテリーチェッカーが再入荷いたしました」とのことでした。

TNレーシングでは、「TN−991 YRX12用 リバウンド調整用レンチ」が発表されていました。「レーサー目線で製作した 欲しくなる! アイテムです」とのことでした。

Serpentでは、「Shocktower RR alu SRX8」「Shocktower FR alu SRX8」が発表されていました。

JConceptsでは、「Finnisher TLR 8ight-T 4.0 Body」が発表されていました。


« 1 ... 81 82 83 (84) 85 86 87 ... 203 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。