サンワでは、「M17 バージョンアッププログラム(Ver.1.01.10)公開」が掲載されていました。
ヨコモでは、「ヨコモ イベント再延期のお知らせ」が掲載されていました。「次回のドリフトミーティングは12月11日〜13日のスペシャルラウンドとなります」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切れしておりましたXQ1Sキット、XM1Sキット、各種スペアパーツ等が再入荷」とのことでした。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「XPOWER R-SPEC Li-Po 7.4V 5000mAh 100C/200C」「XPOWER Ni-MH 7.2V 2200mAh(for Car)」が掲載されていました。
REDRCでは、「Pro-Line Fugitive 1/10th front tyres」「Pro-Line 1978 Chevrolet Malibu body shell」等が紹介されていました。
トップラインでは、「新製品:MORI MAX 6.6V 2100mAh Li-Feバッテリー(送信機専用)」が発表されていました。「Futaba送信機にお使い頂けるスタンダードなLi−Feバッテリーです 」とのことでした。
Schumacherでは、「NEW STORM ST LAUNCHED」が発表されていました。Schumacherの新スタジアムトラックに注目ですよ。
REDRCでは、「ProCircuit Vortex V2 1/8th buggy wheel」「Radtec suspension pivot ball tool」「Axial SCX10 III Jeep JT Gladiator RTR」等が紹介されていました。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「松本選手ファントムEPで復活!その2」が掲載されていました。「ファントムEP 4WDの製作動画をお届けします!」とのことでした。
タミヤでは、「タミヤグランプリ 全日本選手権2020 追加クラスレギュレーションを公開!」が掲載されていました。クラシックバギー&M07グランプリ両クラスに注目ですよ。
サンワでは、「ブラシモーター用スピードコントローラー新登場!」が掲載されていました。「BL-sport、F2500の後継機種となるスピードコントローラーが新発売となります。」とのことでした。
EXOTEKでは、「1959 B6.2 7075 REAR HUB SET, 2 color anodised」が発表されていました。待ってました〜。これ使おっと。36ドルか‥
REDRCでは、「T-Works MP10 CVD centre driveshafts sets」「Wallie Builds XB4 carbon fibre side guards」「H2 Racing Development TRF420 direct spool cups」等が紹介されていました。
タミヤでは、「チャレンジカップ2020年7月分」が掲載されていました。
プロスペックでは、LCG Racingの新製品「XRAY T4 2020用 SFXコンバージョンキット」「YOKOMO BD10用 SFXコンバージョンキット」が発表されていました。
カワダでは、「待望の大容量1SサイズLi-Po登場!!・LBA160 1Sサイズリポ7.4V 3800-100C【PSE適合】!」が発表されていました。
ハイテックマルチプレックスジャパンではプレリリースが更新。「バリュープライスで8月25日発売!XPOWER Ni-MH 7.2V 2200mAh(for Car)」が掲載されていました。
トップラインのブログでは、「L型コネクター用樹脂ケース&金具SET♪」が掲載されていました。「バッテリー用L型コネクターがバラでもお求め頂けるようになりました」とのことでした。
スクエアでは、「タミヤCC-02用アルミナックル&STロッド」が発表されていました。
Associatedでは、「New! RC10B74.1 Team Kit」「New! RC10B74.1D Team Kit」が発表されていました。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「2020年8月21日発売! multi charger X2 AC PLUS 260[ マルチチャージャー X2 ACプラス 260 ]」が掲載されていました。
Gフォースでは、「SMASH NiMH 7.2V 3000mAh 発売のお知らせ」が掲載されていました。「タフネス&イージーを更に磨いたNiMHバッテリー」とのことでした。
オートモデルレーシングによると、「HOTRACE製各種タイヤ、フェイスシールド入荷しました!」「ツールトレイ再入荷しました!」とのことでした。
アスカクリエートによると、「Serpent製品再入荷!」とのことでした。
REDRCでは、「RC Maker BD10 Slimflex chassis & weight options」「Yokomo BD10 short shock taper pistons」「T-Works RC8B3.2 CVD driveshaft set」等が紹介されていました。
タミヤでは、「新型コロナウイルス 国内発生に関する 弊社イベント・運営施設での衛生対策について (8月17日更新)」が掲載されていました。
チームボンバーでは、「AK12セッティングシート」各種が掲載されていました。ユーザーの方は要注目ですよ。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「ミニッツFWD(MA-03F)/MA-030ファン必見です!」が掲載されていました。「MA-03F/MA-030用セッティングタイロッドの説明をご覧ください!」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「人気の日本語表示のAC/DC充電器!パーフェクト・ネオV3が再入荷いたしました」とのことでした。
トップラインのブログでは、「ニッケル水素バッテリー!」が掲載されていました。「さまざまなカテゴリーのRCカーにご使用頂ける、スタンダードなニッケル水素バッテリーです」とのことでした。
TamiyaBlogでは、「Some more future Tamiya RC releases」が掲載されていました。「46702 1/10 X-SA Racing Fighter (DT-03)」に注目ですよ。
REDRCでは、「Xray XB4’21 1/10th 4WD buggy – Coming soon」「Hudy Aluminium Ultra-Light pinion gears」「Bittydesign Vision D819RS buggy body shell」等が紹介されていました。
チームボンバーのBLOGでは、「AK12組み立て ワンポイント パート1」が掲載されていました。1/12レーシングフリークの方は要注目ですよ。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「V-ONE R4用オプションパーツ」が掲載されていました。「調整が出来るフロントワンウェイという意味です」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」がアップされていました。「タミヤCC-02用カスタムパーツのアッパーリンクセット、リンクマウント、ブレーキディスクアダプターや1/10用ステンレススチールマフラーが発表されました。」とのことでした。
とりおんでは、「TricoRoll Brushless V2/MM用 微調整用シム 厚み0.1mm 新発売」が掲載されていました。「ローターのガタがギリギリ無くなるように調整してみてください」とのことでした。
REDRCでは、「Muchmore Impact FD4 1S 8000mAh LiPo battery pack」「Traxxas Hoss 4×4 VXL RTR monster truck」「Lunsford Racing DR10/B5 titanium front axles」等が紹介されていました。
タミヤでは、「シャトレーゼガトーキングダムサッポロで北海道大会を開催!」「塗り絵で応募!ADVANカラーリングコンテスト」が掲載されていました。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「インナーチューブダンパー対応のキャスターセッティングアームをご紹介!」が掲載されていました。「エアコンの効いた室内でミニッツを楽しんでみてはいかがでしょうか?」とのことでした。
F1RCGPによると、「F1RCGP2020千葉ZENサーキット大会が9月に予定されておりましたが、新型コロナの影響を考慮し、11月29日に延期いたします」とのことでした。
ハイテックマルチプレックスジャパンではプレリリースが更新。「XPOWER R-SPEC 大容量 5000mAh登場!」が掲載されていました。高さ24mmと微妙に低いショートリポがリリースされる模様です。
カワダでは、「安全性の高いニッケル水素バッテリー登場!!」「リヤトランク部の短いボディーに最適!!」が発表されていました。
クリエーションモデルでは、「IF18 - FRONT BELT (URETHANE) 210」「IF18 - MIDDLE BELT (URETHANE) 432」「IF18 - REAR BELT (URETHANE)201」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「ラジコンボディ用に便利な0.5mm口径のエアブラシ、15cc/40ccのカップが付属しております」とのことでした。
プロスペックでは、「LCG Racing新製品のご案内」が掲載されていました。「LCG-FS-TI チタニウムフレックススクリュー」がリリースされる模様です。
京商のRC INFORMATIONでは、「京商 完成済レディセット & 半完成シャシーセット 各種 再入荷!」が掲載されていました。
チームAJでは、「T-Work'の新製品を公開しました」がアップされていました。「カーボン調コンパクトハードツールケース(S)」「タイヤセッター用バイト【チタンコート】」等に注目ですよ。
Team XRAYでは、「New XB2 Alu Front Roll-Center Holder For Anti-Roll Bar - Wide」「New XB8 Composite Wing Holder For Frontward Wing Position」が掲載されていました。
REDRCでは、「Rickside Design Products 22 5.0 DC Elite D mount」「KO Propo EX-2 ST2 radio system」「Rusti Design XX4 shorty LiPo brace kit」等が紹介されていました。
アクティブホビーでは、「ARC ドライバーセッティングシート紹介!!!」が掲載されていました。
タミヤでは、「今年もタミヤグランプリにてMAZDAコラボクラスを開催!」が掲載されていました。
タミヤでは、「新製品案内2020年9月号」が掲載されていました。「1/10RCE ライキリGT (TG10-Mk.2FZシャーシ 2020)」「SP.1660 1/10RC フォーミュラE GEN2 スペアボディセット」「OP.1958 TC-01アルミステアリングアーム (L・R)」等に注目ですね。
京商のRC INFORMATIONでは、「ミニッツRWD レディセット ザウバーメルセデス & アウディ R8 LMS 新登場!」「今週の出荷情報(2020年8月3日〜8月7日)」が掲載されていました。
REDRCでは、「Schumacher introduce new Shimizu V2 formula tyres」「ARC release new brass suspension blocks & springs」「TLR 8IGHT-XT/XTE nitro & electric truggy kit」等が紹介されていました。シミズのF1ラバータイヤ復活は嬉しい限りですが、原材料はあるんですかね…?
タミヤでは、「タミヤサーキット、タミヤ掛川サーキットのご利用制限について (8月6日更新)」「TRF前住がTC-01シャーシお勧めのOPパーツを動画でご案内!」が掲載されていました。
京商では、「[ミニッツミーティングin東北・ミニッツカップ北海道ブロック・京商カップ北海道ブロック] 開催中止のご案内」が掲載されていました。
タミヤでは、「8月8日(土)・RC情報をライブ配信!」が掲載されていました。「タミヤRC動画作成の楽しみ方」「タミヤグランプリ全日本選手権攻略法のご紹介」が放送される模様です。
クリエーションモデルでは、「INFINITYキャンバストートバッグ(ブラック/Lサイズ)」「INFINITY チームネックファン(ブラック)」が発表されていました。
O.S.スピードによると、「1/8オンロードレーシング用 エキゾーストマニホールドMR03-WC」が発表されていました。
Jconceptsでは、「JConcepts New Release – 2019 Cadillac ATS-V, Street Eliminator Body」が発表されていました。
REDRCでは、「Velocity RC VTx4 22X-4 truggy conversion kit」「AB Racing Dual 1/8th cooling fans」「Mon-Tech release more FWD body shell teaser images」等が紹介されていました。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「MINI-Z EVOシリーズ用 I.C.Sマネージャー アップデート完了!!」が掲載されていました。「MR-03EVO(2WD)、MA-030EVO(AWD/4WD)をお使いの方は、新しいI.C.Sマネージャーを使って、自分のお好みのタイミングに合わせることで、快適なブレーキ操作、バック操作をお楽しみ頂けます」とのことでした。

