投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-27 0:03:00 (2597 ヒット)

セントラルRCでは、1/10GPツーリング全日本オープンクラスで優勝した佐橋忠彦選手のサーパント710のマシン画像とセッティングシートがアップされていました。興味のある方は要チェック!


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-27 0:00:00 (2211 ヒット)

ABCホビーでは、タランチュラのスペアパーツリストがアップされていました。

タミヤでは、10/9タミヤ全日本関西大会のサポートスタッフを募集されていました。

カワダではセッティングシートページが更新。堀選手のM300RSX谷田部セットがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-26 0:00:00 (2181 ヒット)

ヨコモではNEWSが更新。広坂正美選手のMB-4走行インプレッション、チームヨコモのメンバー紹介等の記事が追加されていました。

G☆STYLEでは、オンラインショップがオープンしていました。同社製品がオンラインで購入出来るようになったようですね。

タミヤではリクルート情報がアップ。デザインレビュースタッフ、システムエンジニア、英文経理スタッフの正社員を募集されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-22 0:00:00 (2709 ヒット)

PIT-INさんによると、千葉県君津市にある清和ゆめの丘牧場内にオープン予定となっているオフロードサーキットのテスト走行に参加していただける方を募集中とのこと。EP、GPどちらでも参加可能みたいですので、近県のオフロードフリークな方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-21 0:01:00 (2411 ヒット)

谷田部アリーナでは、鈴木浩店長のMR-4TC SD LCG谷田部最新セットがアップされていました。EPTスポーツクラスにLCGで参加される方は要チェック。

コラリージャパンでは、RDXの谷田部最新セッティングシートが掲載されていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-15 0:03:00 (3392 ヒット)

HPI JAPANでは「HB55400 サイクロンをご購入のお客様へお知らせ」がアップされていました。BAG-Aに含まれるフロント及びリヤバルクヘッドに、左右同一の物が一部の商品に混入している可能性があるそうです。心当たりのある方、購入された方は要チェックですね。「サイクロン 組立説明書訂正のお知らせ」もアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-14 0:01:00 (2966 ヒット)

谷田部アリーナでは、ヨコモドリフトミーティングRound-3エキスパートクラスチャンピオンである三木竜二選手の最新セッティングシートがアップされていました。ドリパケユーザーの方は要チェック


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-8 0:01:00 (2095 ヒット)

HPI JAPANでは、PRO4の最新セッティングシート2種と、9月のデスクトップカレンダーがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-6 0:01:00 (2355 ヒット)

カワダでは、27ターンGTモーターの紹介ページがオープンしていました。ワンメイクレースや、仲間内でのローカルレギュ用に良さげですね。

アクティブホビーでは、デザインスタッフを募集されていました。勤務地は沖縄ですよ!!!沖縄!!!!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-5 0:00:00 (2086 ヒット)

driftpackage.comでは、ドリフトミーティングRound-4の最新セッティングシートがアップされていました。アップ予定になっている動画にも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-3 0:01:00 (3061 ヒット)

RC WORLD ONLINEでは、10月号の内容が紹介されていました。今月の特集は「トラック」ですね。オリジナルDVDにも注目かと。

RC Magazineでも10月号の内容がアップされていました。ミニッツAWD関連、アトラス YM34 Si 2005 Edition等の情報に注目です。

アクティブホビーでは、Mini FanとXMT4のムービーがアップされていました。

セントラルRCでは、サーパント960のセッティングシートが追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-9-1 0:01:00 (2919 ヒット)

ヨコモ.comでは、Weekly出荷情報のPDFファイルがアップされていました。

カワダではSETTING SHEETページが更新。シグマ2のドリフトセットが追加されていました。再入荷案内も更新です。

ひろさかの掲示板では、サイト開設一周年キャンペーンの当選者が発表されていました。

京商では、オプション&スペアーパーツ適合表が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-31 0:01:00 (2639 ヒット)

とりおんによると、インテレクト3800ザップドストレートパックバッテリーが6800円に値下げされたようです。

セントラルRCでは、浅原選手のサーパント960最新セットアップが追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-30 0:03:00 (3423 ヒット)

三和電子のオフィシャルサイトがリニューアルされていました。ラジコン関連では内容的に大きく変わっているところは無さそうですが…。エグゼス、モデルチェンジしないのかな…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-27 0:02:00 (2476 ヒット)

セントラルRCでは、サーパント960のブランクシートと佐橋選手のセッティングがアップされていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-27 0:00:00 (2822 ヒット)

プロショップフタバさんの入荷情報によると、サーパント960のスペアパーツ各種、テクトロのSPストックモーター各種、EXTREMEのストックモーター各種等が入荷しているようです。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。アソシRC10TC4ファクトリーチームキット、ヨコモのZ3700GBストレートパックバッテリー、G☆STYLEのインテレクト1200バッテリー等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-26 0:03:00 (2899 ヒット)

テックレーシングでは、MY05のブランクセッティングシートと基本セッティングデータがアップされていました。

せんせいさんでは、MY05のモロテックスピードウェイセットが公開されていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-26 0:00:00 (2532 ヒット)

アクティブホビーでは、「2005'8'28開催 アクティブ・ツアー2005 鹿児島 Loft RCサーキット重要なお知らせ!」がアップされていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-25 0:01:00 (2669 ヒット)

カワダではFAQが更新。M300SE、M300SXからM300RSWにコンバートするためのパーツが紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-24 0:02:00 (2321 ヒット)

associatedでは、RC10B4の世界戦セットがアップされていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-22 0:02:00 (2763 ヒット)

ORIONMedia Sectionでは、電動オフ世界戦2WDクラスのAメインムービー3ラウンド分がアップされていました。ムービーを見る限り、5セルでもそんなに遅くないような…。しかし、Neil Cragg選手は速いですね…。圧倒的。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-20 0:02:00 (2630 ヒット)

カワダでは、ユーザーの交流を促進する為のBBSが開設されていました。カワダフリークの方は要チェックですね。ユーザーサポート掲示板では無いようですので要注意。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-19 0:00:00 (2656 ヒット)

カワダでは、M300RSXの最新谷田部セットがアップされていました。

ひろさかの掲示板では、パパさんの2005オフ世界戦裏話が書き込まれていました。続きが楽しみです。

Schumacherでは、8月のニュースレターがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-17 0:01:00 (2861 ヒット)

KO PROPOでは、VFS関連ページ、VFSサポートページ、製品情報ページが更新されているようです。サポートページのフラックスやペースト使用時の注意点は要チェックですね。

Team ORIONでは、Matt Francis選手の引退に関する情報が掲載されていました。海外のドライバーはプロフェッショナルな方が多いでしょうから、R/Cレーシングを生業としないイコール引退というふうに、区切りを付けやすいんでしょうね…。今後は不動産関連の仕事を始められるようなことが書いてありました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-12 0:00:00 (2774 ヒット)

マッチモアジャパンでは、セルマスター充電器のブランク設定シートがダウンロード出来るようになっていました。

タミヤによると、タミヤサーキットオフロードコースが12日にリニューアルオープン。今日から走行可能ですね。RCイベント情報もアップされていました。

HPI JAPANでは、松崎選手のPRO4最新セットが追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-6 0:01:00 (2293 ヒット)

アクティブホビーでは、XMT-4のデモムービーがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:05:00 (3468 ヒット)

タミヤでは、同社RCカーの取扱説明書のPDFファイルがダウンロード出来るようになっていました。とりあえず、現行車種かそれに近いモデルの説明書しかアップされていませんが、オールドモデルのモノも期待したいトコロですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:01:00 (2492 ヒット)

HPI JAPANでは、PRO4の最新セッティングシートが追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:00:00 (2243 ヒット)

HPI JAPANでは、8月のデスクトップカレンダーがアップされていました。今月はラリー仕様のインプレッサみたいですよ。

Team NOVIでは、J Concept BJ4のセッティングシートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-3 0:01:00 (2432 ヒット)

HPI JAPANでは、オールパーツリストが更新されているようです。

HPI EUROPEリニューアルされていますね?。日本やUSAも同じようなデザインになるのでしょうか。要注目。


« 1 ... 76 77 78 (79) 80 81 82 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。