投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-25 20:59:45 (963 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「4月製品入荷情報」が掲載されていました。リーズナブルプライスな「No.32332W ミニッツMR03 RWDレディセット マクラーレンF1 GTR ホワイト」に注目ですよ。

無限精機では、「ターンバックルレンチ(4mm)新発売!4月27日発送予定!」「MTC1用オプションパーツ、シム(φ3x6x0.5)が新発売!4月27日発送予定!」が掲載されていました。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

REDRCでは、「Speedmerchant World GT5-R 1/10th pan car kit」「Sweep Carbides & Indigo for Truggy」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-24 20:39:54 (1021 ヒット)

Gフォースでは、「単三 / 単四ベストチャージャー C4 Smart Charger」が発表されていました。「乾電池型バッテリー充放電器のベストな選択肢の登場です」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.131」が掲載されていました。「VX-DOCK をYD-2S に無加工で搭載出来るボルトオンキットです」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「IF14用 ALU SPOOL OUTDRIVE (7075/2pcs)」が発表されていました。

REDRCでは、「Xtreme Racing Mugen & Arrma CF shock towers」「T-Works MBX8 CF shock towers & arm stiffeners」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-23 20:50:45 (1002 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「MM2用オプションパーツ、いよいよ発表です」が掲載されていました。「主要パートはなるべくワンピース構造とすることで剛性を確保し、また左右の重量バランスも最適化しています」とのことでした。

モロテックによると、「1/12用 フロントタイヤ「臨機応変」35°(TS)」「1/12用 リアタイヤ「馬鹿正直」29°」が再入荷とのことでした。

ROCHEでは、「Roche - Aluminum/Graphite Lightweight Parts Tray with magnet, Black/Red」「RX-10SR 1ピース真鍮製サスペンションマウント」「RX-10SR 1ピースアルミサスペンションマウント」等が発表されていました。

REDRCでは、「T-Works MP9 TKI3/4 aluminium & brass A-arm mounts」「Bittydesign 2018 Company & Factory T-shirts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-22 19:07:19 (1239 ヒット)

モロテックでは、「伝説の【超三尺玉】復活!」が発表されていました。「Li-HVバッテリー 超三尺玉 7.6V 3700mAH 120C」がリリースされるようですよ。

KOプロポでは、「2018静岡ホビーショー新製品情報ページを公開」が掲載されていました。新受信機「KR-418FH」に注目ですよ。

とりおんでは、「TRION Li-Po Battery 8000mAh/3.7V/110C 新発売」が掲載されていました。「出力特性は非常にフラットで、走行開始から終了まで安定したラップが刻めるようになっています」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-20 21:01:05 (1123 ヒット)

オネストでは、「REDS Racing 新製品情報」がアップされていました。「REDS Racing VX2モーターのJMRCAバージョンが出来ました!」とのことでした。

REDRCでは、「1up Racing Pro Pit iron」「T-Works MBX-series aluminium wheel hubs」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-19 21:01:54 (1142 ヒット)

ヨコモでは、「2018 IFMAR世界選手権に向け、新型12分の1レーシング マシンの開発が最終段階に突入!」が掲載されていました。「現行のYRX 12のコンポーネンツを生かしながら、新型アルミ製メインシャーシに新型フロントサス システムを搭載。さらにハイサイドに対応したピッチングダンパーの設定」とのことでした。

アクティブホビーでは、「低価格・高精度 ACTIVE HEX レンチ新登場!」が掲載されていました。「レンチの寸法精度にこだわり、高品質なスプリングスチール材から削り出した超高精度・硬質ビットは、6角ネジにカッチリとフィットする絶妙な使用感」とのことでした。

カワダブログでは、「新製品のデフロック対応カーボンシャフトとデフロックセットの出荷が本日より始まりました」が掲載されていました。「ハイグリップ路面で絶大なるパフォーマンスを披露するデフロック」とのことでした。

REDRCでは、「Power HD B7 Revolution low-profile servo」「T-Works MP9 TKI4/3 shock & suspension mounts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-18 21:04:37 (1005 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「MLI-STLCGHV3800 インパクト LCG HV FD3 Li-Poバッテリー3800mAh/7.6V 120C ショーティハードケース・ピン仕様 」が発表されていました。ハイボルテージなLCGショートリポに注目ですよ。

UREEでは、「ポリマースペーサー1.0mm発売のお知らせ」「ポリマースペーサー0.5mm発売のお知らせ」が発表されていました。「硬質で潰れにくく、サスアームにガタの出にくいポリマースペーサーの登場です」とのことでした。

アキュバンスによると、「[Air Link Adapter]および[Welcome Set(エアリンク・アダプタ + ブレインユニット)]は、4月20日(金)より出荷を開始いたします」とのことでした。

REDRCでは、「Xpress 4.5mm & 4.25mm aluminium hex adapters」「Yeah Racing M07 alloy steering & suspension upgrade」「Protoform Chevy Camaro Z28 VTA body shell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-17 20:59:40 (1088 ヒット)

とりおんでは、「TricoRoll Brushless V2 3.5T 新発売」が掲載されていました。「1/12レーシングに最適な 3.5T のラインナップが新登場」とのことでした。

アクソンでは、「透明極薄0.1mm、シャーシを保護するバッテリーシートの登場!! アクソン クリアプロテクションシート新発売!!」が掲載されていました。

ブレードレーシングによると、「EDSツール各種入荷しました!」とのことでした。

スクエアでは、「全長調整式ショックアッパーベース 4個入り PARSEC-C、タミヤTRFダンパー用」が発表されていました。

REDRCでは、「Muchmore Impact LCG HV FD3 3800mAh shorty」「Yeah Racing M07 alloy arm mounts & heat sink」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-16 20:49:50 (1054 ヒット)

REDRCでは、「Arena 1/10th touring body trim block」「T-Works MP9 aluminium shock stand offs」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-15 21:06:44 (1149 ヒット)

ゼロトライブでは、「ZT1006 カーボンシャーシ(XRAY T4 '18用)」「ZT1007 カーボンアッパーデッキ2.0mm (XRAY T4'18用)」が発表されていました。

トップラインブログでは、「フェンダースルスルテープ発売!」が紹介されていました。「タイヤとの干渉による塗装の剥がれから塗膜を保護します」とのことでした。

TNレーシングでは、「TN−340 YD−2用 ウエイトプレート(ウエイト6個付属)」が発表されていました。「特にPタイル路面等の低グリップ路面で効果的に機能します」とのことでした。

UREEでは、「B6.1D用アルミクーラーブリッジ+ピッチングダンパーユニット」が発表されていました。「スマートにファンを搭載することができ、更にピッチングダンパーユニットも使用する事が可能です」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-13 21:01:40 (959 ヒット)

スクエアでは、「フロントショック&アッパーアームAssy PARSEC-C&12用」「全長調整式ショックアッパーベース PARSEC-C、タミヤTRFダンパー用」が発表されていました。

オネストでは、「Team Magic 新製品情報」がアップされていました。「1/10 電動ツーリングカーE4JS2」が、定価23000円(税別)で、4月下旬発売開始予定とのことでした。

チームボンバーによると、「安心安全の大人気スポンジタイヤが再入荷! HQスポンジタイヤ・オレンジ・ミディアム」とのことでした。

チームAJでは、「バッテリー用LiPoバランス充電コード・メッシュタイプ」「バランス充電コネクター(バナナ4mm)」「XT60-2P変換ケーブル」等が発表されていました。

Associatedでは、「New Parts for the RC10SC6.1 and T6.1 Team Kits」が発表されていました。

REDRCでは、「Team EAM 1/12th pan car spool axle」「ReVtech Certified 5mm pure copper bullet connectors」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-12 20:55:52 (920 ヒット)

プロスペックでは、Pro-Spec新製品「フラットトップゴールドプラグ 5mm オス」、ORCA新製品「ORCA軽量スクリューセット(RT/RTS/BLITREME用)オレンジ」「ORCA軽量スクリューセット(RT/RTS/BLITREME用)レッド」が発表されていました。

スクエアでは、「SERPANT Project4X EVO チタン&アルミヘックススクリューセット(Gray)」「ブラシレスモーター用アルミスクリューセット各種」が発表されていました。

京商RC INFO ブログでは、「プロトフォーム フォーミュラ用ボディ & ツーリングカー用ウイング 新登場!」「RC PLANNING R246 マッスルパワーバッテリー各種 再入荷!」「ミニッツ グランプリサーキット 30 & 50 サイズ 再入荷!」が掲載されていました。プロトフォームの新フォーミュラ用ボディ「F26」がリリースされるようですよ。

トップラインブログでは、「ポリカボディの補修用メッシュテープ スマートバンテージ」が紹介されていました。「裏面に粘着剤が塗布してあるため、曲面にも簡単に貼ることができます」とのことでした。

Associatedでは、「NEW! 2018 AE Hoodie」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New GT Front Upper Arm」が発表されていました。

REDRCでは、「Modify Wind 30mm machined aluminium cooling fan」「HRC Racing 4mm gold-plated tube connectors」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-11 20:40:33 (1071 ヒット)

タミヤでは、「第57回 静岡ホビーショー 2018のご案内」が掲載されていました。早速写真がアップされている「1/10 RCC TB-05 PRO シャーシキット」等に注目ですよ。

とりおんでは、「とりおんファクトリチームピットマット 新発売」「TricoRoll Brushless V2/MM用 シム&Oリングセット 新発売」が掲載されていました。

スクエアでは、「PARSEC-C F103コンバージョンキット」が発表されていました。「F103のサスアームやモーターマウント部品を使用し、シャープな動きと高剛性を確保しながらも幅広いユーザーが走らせやすいコンバージョンキットです」とのことでした。

チームAJでは、「3DRC-TDFB* フロントバルクヘッドセット【DURANGO DEX410用】」「3DRC-TDRB* リヤバルクヘッドセット【DURANGO DEX410用】」が発表されていました。

HUDYでは、「New HUDY Quick-Tweak Station 1/10 & 1/8 On-Road」が紹介されていました。

REDRCでは、「RDRP YZ-4 SF aluminium wing mount」「BMT shock & differential fluids」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-10 20:54:29 (962 ヒット)

UREEでは、「UREEライトウエイトデカール2018 発売のお知らせ」が掲載されていました。「軽量でしなやかボディーの空力性能や重量バランスに悪影響を与えないライトウエイトデカールをリリース致します」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「マルチスターターボックス 2.0 & アクセサリー各種 再入荷!」が掲載されていました。

JConceptsでは、「JConcepts Upgrades for the RC8B3|RC8B3.1」が発表されていました。

REDRCでは、「Tamiya announce TB-05 Pro touring car kit」「Reds Racing M7 WCX Corsa Lunga .21 on-road engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-9 20:57:26 (938 ヒット)

Gスタイルでは、「風神クーリングファン2」「便利コネクター販売」が発表されていました。ピットで愛車を効率的に冷却する大風量クーリングファンに注目ですね。

京商RC INFO ブログでは、「ミニッツバギー各種 再入荷! / MB-010VE 2.0用セットアップケーブル 新登場!」「TF7.7 / ULTIMA RB6.6 / LAZER ZX6.6 少量再入荷!」「V-ONE R4シリーズ用 オプションパーツ 新登場!」「ピットボックス & パーツボックス 各種 再入荷!」が掲載されていました。

REDRCでは、「T-Works aluminium exhaust locks」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-8 19:08:06 (1000 ヒット)

Associatedでは、「NEW! Factory Team Brass Arm Mounts for the TC7.1」が発表されていました。

REDRCでは、「Sweep Racing Black Carpet Formula tyres」「Factory RC YZ-4 SF slipper lock out set」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-6 20:52:31 (1119 ヒット)

プロスペックでは、SWEEP新製品「EXP-SX モールドインナーピンク(ソフト)4個入」が発表されていました。「R2タイヤとの隙間の適正化や、EXPホイールに最適な形状にする事で、高次元にて安定した性能を発揮する事ができます」とのことでした。

無限精機では、「ピットバッグ(Mugen Seiki)&(Flash Point)新発売!5月中旬頃発売予定!」が掲載されていました。

アキュバンスでは、「XRAVISの無線セッティングを実現する【エア・リンク・アダプタ】発売決定!」が発表されていました。「仕様・発売日等の詳細は近日公開いたします」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-5 20:19:40 (1033 ヒット)

Gスタイルでは、「Nobu Paint 切れてるライトシールS 登場!」が掲載されていました。PF TYPE-Sボディ用のライトデカール2種に注目ですよ。

モロテックでは、「M-M4FNBN M4 真鍮セレート付 フランジナット ニッケルメッキ」が発表されていました。

REDRCでは、「Xray tease pan car gear differential」「VSR Products ball cup tool」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-4 21:06:32 (933 ヒット)

タミヤでは「新製品一覧(最新掲載)」が更新。「1/10RC マンタレイ(2018)」「SP.1594 1/10RC NSU TT イェーガーマイスター スペアボディセット」「マンタレイ(2018)ハードプロペラシャフト&アルミモーターマウントセット」「OP.1798 TA07 ローフリクションドライブベルト (750 ホワイト)」等が発表されていましたよ。

マッチモアレーシングでは、「MLI-MP8200FD3 インパクト Max-Punch FD3 Li-Poバッテリー8200mAh/7.4V 120C ハードケ−ス仕様」が発表されていました。「価格:¥19,800(税抜)」‥

カワダでは、「新製品案内」が更新されていました。「FX4用NEWオプションパーツ登場!! RSG03 FX4用7075ジュラ・ロアブレース」「デフロック対応型カーボンシャフト登場!!」が掲載されていましたよ。

アクティブホビーでは、「POWER HD ハイクオリティ・サーボ Newラインナップ!」が掲載されていました。「低価格!高性能!コアレス・デジタルサーボ POWER HD R12」「程良いトルク!ハイトルク・クローラーサーボ POWER HD LF-20MG」「程良いトルク!ウォータープルーフ・クローラーサーボ POWER HD LW-20MG」等が紹介されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「定番のバッテリーチェックツールが再入荷いたしました」とのことでした。

REDRCでは、「Race Opt T3-01 carbon fibre conversion kit」「SWorkz LPF-7 nitro off-road engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-3 21:00:23 (1049 ヒット)

ブレードレーシングでは、「EDSから約20%軽量タイプ ライトウェイトツールが近日登場!」が掲載されていました。

マッチモアレーシングでは、「MR-V2ZX105SPT    FLETA ZX V2 SPECTER 10.5T ブラシレスモーター」が発表されていました。17.5Tもそろそろ出荷されるかな?

オネストでは、「CONTACT 新製品情報」がアップされていました。「コンタクトタイヤの新しい硬度がラインアップに復活」とのことでした。

JConceptsでは、「Yokomo YZ4-SF Precut Chassis Protective Sheet」が発表されていました。

REDRCでは、「Yeah Racing YD2 front end alloy options」「WRC Racing F18 1/10th formula car kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-2 20:45:27 (1008 ヒット)

ラジコンマガジンでは、「2018年5月号主要目次」が掲載されていました。「魅跳ねる!遊ぶ!タミヤRCカー世代の原点 ボクの心にグラスホッパー」「予算2万円限定の大人気レース U20000クラスの戦い方」「エリオット・ブーツ 特別インタビュー」等に注目ですね。

Associatedでは、「RC10SC6.1 Team Kit」「RC10T6.1 Team Kit」 が発表されていました。ついに登場した第6世代のSC&スタジアムトラックに注目ですよ。

REDRCでは、「T-Works hardware storage box」「Factory RC EB410 carbon fibre option parts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-4-1 21:31:29 (961 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「パワーチューンは水よりも低粘度でベアリングに瞬時に浸透し10〜15秒で揮発。極めて薄いドライ(乾燥)皮膜を形成するベアリングオイルです」とのことでした。

モロテックでは、「M-63ZZ ボールベアリング 3x6x2.5」「M-R2ZZ モーターベアリングR2」「HY-SPMSL ミドルサイドリンク&センターピボット 再入荷」等が発表されていました。

JConceptsでは、「Tekno EB410 Precut Chassis Protective Sheet」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-30 20:17:24 (1011 ヒット)

TNレーシングでは、「TN−339 YD−2用 ロールセンタープレート」が発表されていました。「冷却能力がかなりパワーアップ」とのことでした。

とりおんでは、「TRICO.PRO V2 ESC用 ハイパワークーリングファン 30mm 新発売」が掲載されていました。「1Sサイズの2S LiPoが最新セルになり新登場」とのことでした。

スクエアでは、「チタンヘックスビスセット タミヤTA07R用」「チタン&ブルージュラルミンヘックスビスセット タミヤTA07R用」が発表されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Tekno EB410 Fin Titanium Turnbuckle Set」が発表されていました。

REDRCでは、「SRC E-Spark 190mm touring car body shell – Teaser」「Arena 30mm & 40mm cooling fan ducts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-29 23:53:27 (984 ヒット)

UREEでは、「TCピッチングダンパーラインナップ変更のお知らせ」が掲載されていました。「共用として居た部分を廃しそれぞれに専用化した事によりさらにその性能を発揮できます」とのことでした。

HUDYでは、「New HUDY Turnbuckle Wrenches」「New HUDY Bumper & Body Space Sponge Set」が紹介されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Tekno EB410 Carbon Fiber Upper Deck」が発表されていました。

REDRCでは、「TWT 1/8th off-road car stand」「T-Works MBX8 carbon fibre upper plate」「Brilliant RC 1/8th on-road body stiffener set」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-28 20:55:09 (1208 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「M-07用 エッセンシャルコンバージョンキット」「リアCVDユニバーサルシャフト T3-01用」「ファーストチャージャー」等が出荷されている模様です。

ゼロトライブでは、「ZT1008 カーボンフロントダンパーステー(XRAY T4 '18用)」「ZT1009 カーボンリアダンパーステー(XRAY T4 '18用)」が発表されていました。「外形は純正と同形状。厚さは3.0mmとなります。」とのことでした。

スクエアでは、「PARSEC-C用パーツ4種」「アルミカラー各種」「アルミM4フランジ付セレートナット(ピンク) 4pcs」等が発表されていました。

REDRCでは、「Xpress Execute XQ1S sport touring car kit」「RCSS AE, TLR & Yokomo finned Ti turnbuckle sets」「VRP D817/E817 V2 front shock towers」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-27 20:42:37 (1136 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「アルミHEXドライバーセット(ブラック/ゴールド)」「クローラー用1.9インチ、2.2インチホイール」「YD-2用サーボ&ジャイロマウント」等が出荷されている模様です。

Serpentでは、「Spyder MT2 1/10 EP 2wd」が発表されていました。

REDRCでは、「RDRP YZ-4 SF brass rear chassis weights」「Team C Racing aluminium rear wing washers」「RCSS EB410 finned titanium turnbuckles & diff screws」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-26 20:19:41 (1077 ヒット)

Team XRAYでは、「New T4 Alu Suspension Arms」が発表されていました。0.5mm低くなる前後アルミサスホルダーがリリースされるようですよ。

REDRCでは、「Radtec X1 aluminium front body post mount」「PSM Evo7 carbon fibre shock towers」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-25 19:00:41 (1004 ヒット)

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Kosmos 1/8th Buggy Tire」が発表されていました。

AVID RCでは、「XB8 Carbon Rear Chassis Braces」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-23 20:26:04 (1081 ヒット)

アクティブホビーでは、「Team TITAN BLITZボディ 大量入荷!」が掲載されていました。

PROLINEでは、「Slide Job 2.2" 2WD M3 (Soft) Off-Road Buggy Front Tires」「Slide Job 2.2" M3 (Soft) Off-Road Buggy Rear Tires」「Air Force 2 Lightweight 6.5" Clear Rear Wing with Center Fin」等が発表されていました。

Schumacherでは、「New CAT L1 4WD 1-10th Off Roader」が発表されていました。後ろ低いな〜。

Team XRAYでは、「New XB2 Factory Team Upgrade For Carpet」が発表されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Aero Wings for the Yokomo YZ4-SF」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-3-22 20:10:19 (1013 ヒット)

フタバでは、「1/5カー用プログラマブルサーボ BLS373SV」の製品紹介がアップされていました。「トルク 37kgf・cm(7.4V) 」とのことでした。

HUDYでは、「New HUDY Alu Servo Horns」が紹介されていました。

REDRCでは、「Schumacher CAT L1 1/10th 4WD buggy kit」「VRP MBX8 torsional carbon fibre arm inserts」「T-Works YZ-4 titanium ball end set」 等が紹介されていました。CAT L1、かっちょええですね‥


« 1 ... 65 66 67 (68) 69 70 71 ... 203 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。