タミヤでは、「新製品案内2021年6月号」が掲載されていました。「1/10RC サンダードラゴン (2021)」、TA08用パーツ各種等に注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「ドライビングセットEX6が再入荷いたしました」とのことでした。
Team XRAYでは、「XRAY XT8'22 Is Coming Soon」が掲載されていました。
Associatedでは、「In Stock and Shipping: RC10B6 Series Option Parts」が掲載されていました。
アクティブホビーでは、「ActiveCup in 九州モデルマート延期のおしらせ!!」が掲載されていました。
リックサイドデザインでは、「VP PRO 製品の新規取扱品並びに一部商品の希望小売価格改定にご案内を掲載致しました」 が掲載されていました。「VP-809G-M4-RY Blade Evo」「1/8 Buggy/Truggy Wing for MUGEN」「Tire Balancing Station」等に注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「ファーストチャージャーが再入荷」とのことでした。
T-WORKSでは、「TT-048-D T-Work's Roll up Pit Mat 100 x 60 cm With Carry Strap」が発表されていました。
REDRCでは、「Rusti Design XX/XXT front bulkhead」「1up Racing B6.3 servo mount brace & MTC2 turnbuckles」等が紹介されていました。
サンワでは、「M17専用 アンテナ内蔵新型受信機のお知らせ!」が掲載されていました。価格は16500円(税込)で、5月末発売予定とのことでした。
トップラインのブログでは、「YD-2用 SMARTコンセプトシャーシ2021」が掲載されていました。「今回、2.1t、2.4tと厚みは2サイズを発売します!」とのことでした。
アクソンでは、「コーナリング性能を飛躍的に向上させる待望のムゲンMTC2用ホイールハブアクスルの登場!!」が発表されていました。「MTC2用として完璧にクリアランス調整をし最高のコーナリングフォースを生み出します」とのことでした。
TNレーシングでは、「BD−10LC専用 リヤ用タワーバー」「SBBSダンパー専用 Oリングプレッシャーテフロンシム」「TRFダンパー専用 Oリングプレッシャーテフロンシム」が発表されていました。
オネストでは、「ARROWMAX 新製品情報」が掲載されていました。「クイックツィークステーション」「ボディポストトリマー(グレー)」「HEXドライバー4本セット HSS」等がリリースされる模様です。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「定番のバッテリーチェックツールが再入荷」とのことでした。
オートモデルレーシングによると、「AMR-020 ニードルピンリプレースメントツール 再入荷しました!」とのことでした。
Associatedでは、「New! RC8B3.2 FT Suspension Arm Inserts, G10, 2.0mm」が掲載されていました。
Team XRAYでは、「GTXE'22 Online Now」が掲載されていました。
チームボンバーでは、「AK12セッティングシート OHMツインサーキット(北海道札幌市) JM21.5T仕様」が掲載されていました。
OSスピードでは、「新製品O.S.SPEED R21 SHIMO EDITION 2 COMBO SETが登場しました」が掲載されていました。「Choice of Champion 栄光へのシャンパンゴールド」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「1/10ツーリングカーXQ2S、MサイズツーリングカーXM1Sが再入荷」とのことでした。
Associatedでは、「New! WC21 T-Shirts and Pullovers」が掲載されていました。
REDRCでは、「RDRP RC8B3.2 aluminium chassis brace mount rear」「Team Associated Rival MT10 option parts」等が紹介されていました。
チームAJでは、「RC10B6.3D Team Kit (ダート路面向)Instruction Manual のお詫びと訂正」が掲載されていました。購入された方は要チェックですよ。
タミヤでは、「5/23(日)掛川サーキットでタミヤRCカーグランプリ開催」「5/22(土)掛川サーキットでタミヤグランプリ開催」「5/1(土)、2(日)タミヤRCホリデーミーティング in 掛川 開催!」が掲載されていました。
タミヤでは、「【画像追加】静岡ホビーショー発表新製品リスト」が掲載されていました。スケールモデルだけかも?
Jconceptsでは、「JConcepts New Release – Hex Driver Wrench Set w/ Storage Base」が発表されていました。
Schumacherでは、「New CORE RC Electric Mini Screwdriver」が発表されていました。
REDRCでは、「Fenix Racing Ferrari T2 body shell」「Avid titanium screw sets」等が紹介されていました。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「ACバランス充・放電器 X1 ポケット 2 」の詳細情報がアップされていました。「2021年4月28日発売!」とのことでした。
トップラインのブログでは、「ダンパー用調整シムセットとX!」が掲載されていました。「シリコンオイルの対して抜群の耐膨潤性」とのことでした。
Team XRAYでは、「GTX8'22 Online Now」が掲載されていました。
ヨコモでは、「PANDEM GRスープラ ドリフト用ボディ新登場!」が発表されていました。「曲線の美しいA90スープラの魅力的なラインを生かしつつ、シャープなラインワークでラジコンカー用ボディとは思えないリアルな仕上がりです」とのことでした。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「4月製品入荷情報」が掲載されていました。「お部屋の中でチョットした障害物を置いてクローリング遊びをしてみてください!」とのことでした。
ラップアップネキストでは、「WRAP-UP NEXT 新製品発売日変更のお知らせ」が掲載されていました。「3点の新製品は、生産の遅れにより、5月中旬の発売に変更させて頂きます」とのことでした。
PROLINEでは、「Axis T Clear Body (MBX8T & MBX8T Eco)」「Volkswagen Drag Bug 1:10 Clear Body」等が発表されていました。
Schumacherでは、「More Great Tools from CORE RC」が発表されていました。
つくばラジコンパークでは、「(アリーナ)緊急事態宣言発令によるレースイベント中止のご案内」が掲載されていました。「エントリー・フィーをお支払い頂いているお客様に関しては、店頭にて返金いたしますのでスタッフまでお声掛けください」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 新製品情報」がアップされていました。「XR10 Justock コンボセット」「マルチファンクションプログラムBOX-G2(仮)」が5月中旬発売予定とのことでした。
シェブロンモデルズでは、「マーチに続いて ローラL90(ウイングレス)超軽量 受注限定生産」が発表されていました。「5月中旬発売予定 受注締め切り迫る」とのことでした。
とりおんでは、「ダンパーの底付きを防止するバンプラバー 3mmシャフト用 ソフトとハード 新発売」「ダンパーの底付きを防止するバンプラバー 3.3mmシャフト用 ソフトとハード 新発売」が掲載されていました。「アルミカラーと異なり、ダンパーシャフトを傷つける心配がありません」とのことでした。
Schumacherでは、「NEW CONTACT A34 RUBBER TOURING TYRE」が発表されていました。「designed for outdoor 1/10th Touring racing」とのことでした。
とりおんでは、「ボディの高さを微調整可能なOリング 6mmポスト用 低い方と高い方 新発売」が掲載されていました。「ボディピンのみのパターンと組み合わせると様々なパターンの高さを作ることができます」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「各種サイズのベアリングが再入荷」とのことでした。
Schumacherでは、「New Montech Akura GT3 Body」が発表されていました。
Team XRAYでは、「New XB8 Pivot Ball Camber Alu Shim」「Ty Tessmann's XB8'21 Option Parts」が掲載されていました。
ヨコモでは、「新型ブラシレススピードコントローラー R160/R100」が発表されていました。「専用プログラマーR26Pも同時発売!」とのことでした。
オートモデルレーシングによると、「AMR-014 メンテナンススタンド(各色)再入荷しました!」「AMR-015 コンプリートダンパー(83mm/2ヶ入)再入荷しました!」とのことでした。
ブレードレーシングによると、「EDSツール各種再入荷しました!」とのことでした。
Schumacherでは、「NEW CORE RC CAMBER/RIDE HEIGHT GAUGE」が発表されていました。
つくばラジコンパークでは、「(アリーナ)5月9日(日)ラウンド(オン)&ヨコモグランプリ」「(アリーナ)オフロード80年代風 土コース リニューアルのお知らせ」が掲載されていました。
タミヤでは、「チャレンジカップ2021年3月」が掲載されていました。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「京商ミニッツシリーズ メルセデス-AMG GT3 No.4 24H Nurburgring 2018」が掲載されていました。「6月発売予定です!!」とのことでした。
トップラインのブログでは、「S-Line SHOCK OIL」が掲載されていました。「D-TENリーダー & HAYATO選手の入念なテストの結果、製品化にいたりました!」とのことでした。
Team XRAYでは、「XRAY GTX8'22 & GTXE'22 Full Release Date」が掲載されていました。「The all new XRAY GTX8'22 & GTXE'22 will be released on Friday 23rd April 2021. Stay tuned! 」とのことでした。
トップラインのブログでは、「NEWバッテリー」が掲載されていました。「TOPLINEのショートLi-POバッテリーが容量UPで新発売」とのことでした。
ラップアップネキストでは、「新製品案内 Vol.180」が掲載されていました。「FR-Dのワイパー関連パーツをリニューアルして再生産」とのことでした。
とりおんでは、「タイヤショルダーグルーがキレイにできる瞬着用ハケ 5本入り 新発売」「いつものローヘッド M4/M5両用 ヨーロピアンコネクタ オス 4個入り 新発売」が掲載されていました。
チームAJでは、「News & Topics: B6.3キットの入荷時期について」が掲載されていました。「検品作業などを行う関係で、週末には店頭に並ぶ予定です」とのことでした。
Schumacherでは、「CORE RC ROTATING CAR STAND」が発表されていました。
REDRCでは、「Mon-Tech Racing Akura GT3 body shell」「Power HD SG gyro for Drifting」等が紹介されていました。
Team XRAYでは、「Martin Bayer's XB4'21 Option Parts」が掲載されていました。
タミヤでは、「第59回 静岡ホビーショー 発表新製品リスト」が掲載されていました。発表されるキットの発売時期と価格が発表されていましたよ。
チームあざらしでは、「生産数量限定商品 AZ-0060 あざらしが載ってますR 1/1 実車用 」が発表されていました。
アクティブホビーでは、「ARC R12&R8.3キット及びOPとスペアパーツ&BLITZボディ入荷!!」が掲載されていました。
Associatedでは、「Factory Team Carbon Fiber Composite Option Parts」が掲載されていました。RC10B6とB74のグラファイトアーム各種がリプレースされるようですよ。
Schumacherでは、「NEW TOOLS FROM CORE RC」が発表されていました。CORE RCブランドの黒金ツール各種に注目ですね。
クリエーションモデルでは、「チームスペックベアリング」3種が発表されていました。INFINITY刻印入りのボールベアリング各種に注目ですよ。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「POWERS MAX 3000 & 4000 Ni-MHバッテリーが再入荷」とのことでした。
Team XRAYでは、「New XB8 Alu Caster Blocks」「New GTX8 Alu Caster Blocks」が掲載されていました。
REDRCでは、「1up Racing perfect centre shock screws」「Reds Racing offroad air filters」等が紹介されていました。
オートモデルレーシングによると、「M3ヘックススクリューワッシャー(4pcs)」「M4ヘックススクリューワッシャー(4pcs)」各2色が発売開始!とのことでした。
Jconceptsでは、「JConcepts New Release – Fuzz Bite And Pin Swag Carpet Tires」が掲載されていました。電動オフロードカーペット路面用タイヤ各種に注目ですよ。
アクソンでは、「RESPONSE RACING DISH / TYPE HIGH RIB WHEEL」が発表されていました。「ハイスピードコーナリングを求めるドライバーの要求に応えます」とのことでした。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「65Wのパワーにフルモデルチェンジ進化 X1 Pocket ? 登場!」が掲載されていました。「バッテリーの最大充電、活用、メンテナンスが上級モデル同等に可能!」とのことでした。
レーヴ・ディーでは、「【新製品】RWDドリフトカー用 アルミ製 リアハブキャリア新登場!」が掲載されていました。「マシンのリア重量に合わせたセッティングが可能になる アルミ製 リアハブキャリアセットが新登場!」とのことでした。
クリエーションモデルでは、「INFINITY曲線バサミ」が発表されていました。
セントラルRCによると、「XRAY・HUDY Newアイテム新登場!」とのことでした。
チームボンバーでは、「AK12セッティングシート K-STADIUM (福岡県久留米市) ナイトレース 21.5Tストック」が掲載されていました。
タミヤでは、「タミヤ掛川サーキットでエンジンRCカーレース5月9日開催!」が掲載されていました。
タミヤでは、「TAMIYA CARD 新規入会キャンペーン」が掲載されていました。