投稿者: T2K 投稿日時: 2008-2-22 20:14:25 (2268 ヒット)

京商では、「京商サーキットへ遊びに来ませんか!ご来場様へのお得な情報」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-2-20 21:09:00 (2336 ヒット)

HPIジャパンCYCLONE12 BLOGでは、【Tバーのお話し Part 2】がアップされていました。ユーザーフレンドリーな情報発信はウレシイ限りですね。

セントラルRCではTeamCENTRALページが更新。浅原選手の「T2'008ワンポイントアドバイス」がアップされていました。ユーザー&購入を検討されている方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-2-18 20:55:49 (2140 ヒット)

スパイラルさんによると、店舗の移転のため、2月18日(月)?3月2日(日)まで、臨時休業とのことでした。新店舗オープンと同時に、ホームページもリニューアルされるみたいですので、ご利用されている方は要チェックかと思いますよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-2-8 20:30:51 (2016 ヒット)

HPIジャパンHB Buggy BLOGでは、サイクロンD4の谷田部インターナショナルオフロードグランプリ参考セットがアップされていました。ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-2-7 20:43:39 (1889 ヒット)

マッチモアジャパンでは、「ニッケル水素バッテリーの取扱注意事項」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-2-6 20:23:16 (2042 ヒット)

O.S.エンジンでは、「O.S. Field 3月スケジュール」が掲載されていました。利用される方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-2-5 20:16:09 (2076 ヒット)

HPIジャパンでは、2008年2月のカレンダーがアップされていました。

のびさんBLOGでは、谷田部アリーナオフロードコースの完成後画像がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-2-3 20:48:56 (2155 ヒット)

RCZONE.netでは、「EFRA 2008 Battery List」が紹介されていました。今年から全長の規定が厳しくなったようですが、金色ロゴのIB4200は通っているみたいですよ。

ミラージュジャパンでは、谷田部新オフロードレイアウトの「松崎隼人練習走行動画」がアップされていました。グリップしていないように見えるのですが、まだ路面が安定していないのかな?


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-2-1 20:44:17 (2254 ヒット)

HPIジャパンのCYCLONE12BLOGでは、【ブラシのお話し】がアップされていました。チェックポイントモーターのブラシに関する解説(1/12向け)が掲載されています。

のびさんBLOGでは、谷田部アリーナオフロードコースの改修中画像がアップされていました。ものすごくエグレている部分がありますね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-29 21:09:35 (1960 ヒット)

ヨコモでは、「谷田部アリーナ 年間 スケジュール 2008」がアップされていました。利用される方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-25 20:00:36 (2123 ヒット)

HPI JAPANのサイクロン12BLOGでは、「HBモーアスピード レイナード 02S 軽量ボディー」の製品紹介がアップされていました。1/12フリークの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-24 20:33:13 (2095 ヒット)

京商では、「"V-Oneシリーズ共通"のパーツ適合表」「"2.4GHz MINI-Z(MR-02 LM)"のよくある質問」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-22 21:05:04 (2406 ヒット)

京商では、EVOLVA M3の『BOSS SPEED における「下 高章」選手のセッティングシート(2008.1.11)』がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。

ストレートによると、事務所を移転されるようです。2月1日から修理品等の受付住所が変わりますので、ユーザーの方は要チェックかと思われます。

テイクオフでは、「XADO moto エンジン用コンディショナーの使用法は・・・?」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-17 20:14:17 (2282 ヒット)

REDRCでは、「ROAR approve LiPo Packs for Racing」「Daniele Ielasi joins Shepherd Racing」等の興味深い記事(英文)がアップされていました。

京商によると、「経理業務中途採用エントリーを開始しました。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-16 20:36:03 (2517 ヒット)

ストレートでは、「ダイレクトドライバー」のマニュアルがアップされていました。

ヨコモでは、「ドリフトマスターリミテッドエディション 欠品のお詫びとお知らせ」がアップされていました。購入された方は要チェック。

タミヤでは、「タミヤサーキット:スケジュール変更」がアップされていました。1/18(金)は15時で終了となるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-15 20:27:38 (2165 ヒット)

京商では、2008年2月KYOSHOサーキットスケジュールがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-14 22:40:49 (2278 ヒット)

HPIジャパンのCYCLONE12 BLOGでは、モデファイドモーターの4mmコア、5mmコアに関する話がアップされていました。コア間のサイズが違うんですね…。勉強になります。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-11 21:30:00 (2310 ヒット)

KOプロポでは、テクニカルガイドに「EX-1URで、RF-104Aを使用し、ミニッツを走行したところ、ステアリングが過敏に反応してうまく走れない。」がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-9 21:44:24 (2159 ヒット)

oOple.comでは、タムテックギア バギーチャンプのレビュー(英文)がアップされていました。

Associatedでは、RC8のセッティングシートが追加されていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-8 23:36:54 (2002 ヒット)

パワーズジャパンでは、「2008年新春お年玉プレゼント」の当選者が発表されていました。

O.S.エンジンでは、O.S. WEBカタログ(FLASH版)がアップされていました。

京商では、EVOLVA M3のセッティングデータが追加されていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-7 20:29:43 (2437 ヒット)

サンワでは、2.4Ghzの取扱説明書がアップされていました。

HPIジャパンでは、2008年1月カレンダーがアップされていました。

XRAYによると、「Brian Kinwald Joins Team XRAY」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2008-1-6 4:00:37 (2304 ヒット)

とりおんでは、「バッテリー下取り半額セールキャンペーン」が発表されていました。とりおん製IB4200VR-1Xシリーズをご使用の方は要チェック。

セントラルRCリニューアルしていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-28 20:53:09 (3365 ヒット)

oOple.comでは、タミヤ・ドゥルガのレビュー(英文)がアップされていました。興味のある方は要チェック。

ヨコモでは、「ドリフトマスターにセンターワンウェイを装着する際のご注意」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-27 22:53:43 (2568 ヒット)

パワーズジャパンでは、「プレゼント企画 第12弾」の告知がアップされていました。

カワダのBLOGによると、「スポンジタイヤの作り方(M300GT用)」がアップされていました。

アトラスでは、「ニッケル水素バッテリーの取り扱いについてのご注意」に追記事項が追加されている模様です。

ABCホビーでは、「充電器の取り扱いについて重要なお知らせ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-25 21:29:00 (2248 ヒット)

テイクオフでは、「価格改定のお知らせ」がアップされていました。ツーリングゴムタイヤ、インナーモールド等を12月27日出荷分から値上げされるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-24 20:39:17 (2203 ヒット)

京商では、EVOLVA M3のセッティングデータがアップされていました。ユーザーの方は要チェック。

KOPROPOでは、2008年版カタログがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-21 20:35:21 (2355 ヒット)

アトラスでは、「より安心に電動ラジコンを楽しんで頂くために IB4200VR-1XWセルをFM4300Rに交換致します。」がアップされていました。アトラス製の IB4200VR-1XWユーザーの方は要チェック。

タミヤでは、DB-01(ドゥルガ)の使用可能パーツリストが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-20 20:47:14 (2213 ヒット)

HPIジャパンサイクロン12BLOGでは、村井選手のセッティングシート(ラジコン天国和泉店)がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-19 20:14:30 (2286 ヒット)

Associatedでは、B4、T4、B44、RC8のセッティングシートが追加されていました。ユーザーの方は要チェック。

HB BUGGY BLOGでは、サイクロンD4用オプション「アジャスタブルスリッパークラッチ」の詳細情報がアップされていました。来年1月発売予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-12-18 20:24:38 (2035 ヒット)

HPIジャパンによると、E10ドリフトのデモムービーがアップされていました。


« 1 ... 60 61 62 (63) 64 65 66 ... 82 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。