投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-18 21:11:22 (908 ヒット)

TNレーシングでは、「TN−347 フロント専用 インフィニティ ∞ ロール スプリング (バネ長27ミリ 6.5巻き 線径1.5ミリ) 2本入り」が発表されていました。「2019年 ラジドリシーンの中心になるスプリングだと確信しています!是非、お試しください。」とのことでした。

Team XRAYでは、「XB8´19 Is Shipping Now」が掲載されていました。

REDRCでは、「WRC Racing TX19 4WD touring car kit」「Kyosho ZX7 graphite front tower & front brace」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-17 20:58:12 (962 ヒット)

パワーズジャパンでは、「XPRESS 新製品情報」が掲載されていました。「コンペティショングレード XM1登場!」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「NEWブラシレスモーターとR246製アルミモーターマウントの組み合わせに関して」が掲載されていました。「MR-03EVOをご購入予定の皆様やミニッツカップに参加の皆様は必見でございます!」とのことでした。

Serpentでは、「Serpent F110 - SF4 1/10」が発表されていました。

REDRCでは、「Schumacher Cougar KC/KD & Cat L1 CF-reinforced arms」「Vigor TC7.2 CF 3mm shock towers & centre link」「Trinity Monster Horsepower even turn mod motors」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-16 19:02:54 (2015 ヒット)

TRGブログでは、「TRG FP2 発売決定!!」が掲載されていました。ボディ無しキットが10000円、ボディ付キットが13000円とのことでした。

クリエーションモデルでは、「INFINITY PICK and HOOK TOOL SET (4pcs)」が発表されていました。

REDRCでは、「Carisma 4Y24 1/24th 4WD buggy kit」「RC Maker body shell anti-tuck wing mount set」「Maclan Racing MRR V2m modified brushless motor」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-14 20:56:30 (934 ヒット)

ヨコモでは、「抜群のコストパフォーマンス! マックスパワー バッテリーに新型2機種登場」が掲載されていました。「YB-V260BL マックスパワー 6000LCG ¥6,900 (税別)」「YB-V253B  マックスパワー 5300    ¥5,100 (税別) 」とのことでした。

スクエアでは、「タミヤTT02RR用ビスセット各種」「タミヤTA 07 MS用ビスセット各種」が発表されていました。

Team XRAYでは、「XB8'19 Online Now」がアップされていました。

REDRCでは、「Team Associated Factory Team mini digital scale」「Team Associated CR12 Toyota FJ45 Pick-up RTR」「Corner Speed RC T4, BD8 & BD9 turnbuckle tool」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-13 21:22:55 (986 ヒット)

ラップアップネキストブログでは、「新製品案内 vol.141 vol.142」が掲載されていました。「FR-D V5.0まもなくデビュー。」「VXギアバルクVer.2がフローティングサスマウントレスでリニューアル。」とのことでした。

ヨコモでは、「YZ-2/YZ-2T用 新規オプションパーツ」が紹介されていました。「YZ-2T/YZ-2用 アルミ製 15.5mmサーボホーン」「YZ-2T/YZ-2用スチール製リヤサスマウント(前側)」に注目ですね。

クリエーションモデルでは、「HIGH SPEED STICK SHOT (WIDE CARBON HANDLE)」が発表されていました。

チームAJによると、「カーボン匠シリーズ が復活します!」とのことでした。

Team XRAYでは、「New T4 Foam Bumper For Adj. Body Mounts - Hard」が発表されていました。

HUDYでは、「New HUDY Oil Bottle, Nose, Steel Needle & Safety Lock - 5ml (3)」が発表されていました。

REDRCでは、「Rebellion-RC X1 gear differential alloy cover」「RC-Cox T4 brass battery stopper set」「Scorpion foam tyre traction compound」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-12 21:21:42 (980 ヒット)

ヨコモでは、「ドリフト専用プログラムをプリインストールした、最強ESC RPX-IID誕生!」が掲載されていました。「グリップ感がリニアにリンクする唯一無二のコントロール性能をぜひお楽しみください」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「GT-POWER 製品 再入荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「GT-POWERのタイヤウォーマーが再入荷」とのことでした。

チームAJによると、「Monaco RCの正規輸入代理店になりました」とのことでした。「diffcheck デフチェック」に注目ですね。

Team XRAYでは、「New XB8 Center Diff Mounting Plate Set – Graphite」が発表されていました。

REDRCでは、「Yeah Racing Top Force graphite upgrade kit」「Rebellion-RC X1 WTC wing-to-chassis mount」「Scorpion ball bearing & one-way oils」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-11 21:08:55 (959 ヒット)

ヨコモでは、「世界限定 500 台 YD-2 SXIIに、情熱的なレッド バージョン登場!」が掲載されていました。「レッド アルマイトに彩られた、アルミ パーツが情熱的な装いを演出し、最強の名をより際立たせます。」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「IF11 - SIDE DAMPER TUBE SHAFT」「IF11 - SIDE DAMPER TUBE」が発表されていました。

REDRCでは、「Hiro Seiko M17 screen protector set」「T-Works T4 & BD9 graphite spur gear plate」「HB Racing D817 & RGT8 anti-roll bar sets」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-10 21:14:02 (875 ヒット)

ヨコモでは、「最新の ST システムを搭載した YD-2SXII キット登場!」「RPブランド最高峰 コンペティション ESC “RPX-II”登場!」「画期的 / 新機能搭載! 新世代 ドリフト パフォーマンス ジャイロ V4 登場」が掲載されていました。怒涛の新製品リリースに注目ですね。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。多数の新製品が出荷開始になっている模様です。

カワダでは、「CARTEN M210説明書(3.1MB)」が掲載されていました。「12月13日(木)より出荷開始!!」とのことでした。

ラップアップネキストブログでは、「VX サスペンションシステムVer.4 & YD-2 タイプハイトラクションユニバーサルシャフト関係商品を問屋様宛に出荷致しました」が掲載されていました。

チームAJによると、「Bruno RC製品が再入荷いたしました」とのことでした。

EXOTEKでは、「B64 T6.1 SC6.1 7075 REAR HUB SET, 2 color ano. 1 pair」「B6.1 7075 WING MOUNTS, 2 color ano. 1 pair」が発表されていました。

REDRCでは、「Factory RC YZ-2T carbon fibre option parts」「T-Works T4’19 & BD9 5g balance weight」「Factory RC AE 6 series battery retention system」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-9 19:06:33 (1016 ヒット)

REDRCでは、「Pro-Line PRO-Fusion SC 4WD short course truck」「Bittydesign JP8HR 190mm touring car body shell」「RC Cars Cavalieri introduce new RC8B3.1 CF options」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-7 20:55:07 (1118 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「LAZER ZX7 & TF7.7用 オプションパーツ 新登場!」「V-ONE R4 Evo.2 & インファーノMP9e Evo用 スペアパーツ 新登場!」「1/10 EP 4WD FAZER Mk.2 RAGE2.0用スペアパーツ 新登場!」 が掲載されていました。

TRGブログでは、「Newコンセプトマシン テスト」が掲載されていました。「・FRPワンピースシャーシ・ピッチングダンパー無し・フロントスプリング無し・デフ無し(デフロック)」とのことでした。

TLRでは、「22 5.0 DC RACE KIT: 1/10 2WD BUGGY DIRT/CLAY」「22 5.0 AC RACE KIT: 1/10 2WD BUGGY ASTRO/CARPET」「22 5.0 SR RACE KIT: 1/10 2WD SPEC RACING DIRT/CLAY」が発表されていました。ロッシの最新2WDレーシングバギーに注目ですよ。

REDRCでは、「RC-Aurora mini-size V2 setup system」「MIP TLR 22 5.0 Pucks 17.5 drive system」「Highest D1000 Pro HV servo」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-6 21:11:07 (1158 ヒット)

京商RC INFO ブログでは、「1/10 GPツーリングカー V-ONE R4 EVO.2 新登場!」「1/8 モンスタートラック マッドクラッシャー & アルティマRB7 再入荷!」が掲載されていました。V-ONE R4 EVO2は、12月20日出荷予定とのことでした。

フタバでは、「MC970CR ブラシレスモーターコントローラー」の詳細情報が掲載されていました。ようやくですね‥

TLRでは、TLR22-5.0のパーツ数種が紹介されていました。「Narrow Front Wheel, Stiffezel」「Carbon Rear Tower Base: 22 5.0」「Carbon Laydown Rear Tower +2mm Conversion: 22 5.0」等が発表されていましたよ。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – 2005 Ford F-250 Super Duty」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New NT1 Low Friction Drive Belts」が発表されていました。

REDRCでは、「Yokomo RPXII brushless speed controller」「Arrowmax 7.4V 4000mAh Si-Graphene LiPo battery」「Xtreme Aerodynamics Typhoon 190mm touring car body」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-5 21:10:43 (973 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「インパクトLi-Poバッテリー 4400mAh/3.7V 4C  SANWA M17 送信機用」が発表されていました。「4400mAhの大容量タイプで、一度の充電で長時間使用できて充電の手間を減らすことができます」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2019年1月号」の情報が掲載されていました。「聞くに聞けない なるほどノウハウ」「2018 Stock's Combat Eastern Stage」「佐原輝夫2019カレンダー」等に注目ですよ。

EXOTEKでは、「D418 CENTER SPOOL W/ 69T SPUR」が発表されていました。

REDRCでは、「T-Works T4 & BD9 anti-tweak block」「73RC 73Ten Pro10 chassis kit」「Yeah Racing M07 conversion kit – Coming soon」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-4 21:06:17 (937 ヒット)

タミヤでは、「新製品案内2019年1月号 公開!」が掲載されていました。「1/10RC スーパーアスチュート (2018)」「1/14RC BUGGYRA FAT FOX (TT-01シャーシ TYPE-E)」「TB-05 カーボンダンパーステー (TRF-SSBB用)前後」等に注目ですよ。

パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気の Mシャーシ XM1S 1/10 4WD Mini Touring Car Kit や、各種スペアパーツが再入荷いたしました」とのことでした。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「マルチチャージャー X2 ブラック」「eパワーボックス 30A VOL.2」「バッテリーウォーマー D-01」が発表されていました。

カワダでは、「新製品案内・CARTEN  M210用パーツ各種」が発表されていました。キットは12月中旬リリースですが、パーツ各種は1月中旬以降になるようですね‥

REDRCでは、「Capricorn TE04 190mm electric touring car kit」「Leadfinger Racing A2 Tactic vented body shell」「Muchmore Impact 4400mAh M17 transmitter battery」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-3 20:59:51 (941 ヒット)

O.S.エンジンでは、「世界選手権優勝記念T1203限定モデル登場!」が掲載されていました。「数量限定の特別仕様ですので、お早めにお求めください。」とのことでした。

Gスタイルでは、「大人気バッテリー DHNシリーズにHV仕様登場」がアップされていました。「GRAND SLAM LIPO 6200HV 150C DHN LCG 5mm」「GRAND SLAM LIPO 6200HV 150C DHN LCG 4mm」がリリースされる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-12-2 18:56:27 (840 ヒット)

クリエーションモデルでは、「OF15 - FRONT SHOCK TOWER Ver.B」が発表されていました。

アスカクリエートによると、「Natrix750キット再入荷しました!」とのことでした。

REDRCでは、「7075.it LCG System touring car chassis & weight sets」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-30 21:14:29 (1003 ヒット)

ラップアップネキストブログでは、「新製品案内 vol.139 & 140」がアップされていました。「VX サスペンションシステム Ver.4」に注目ですね。

ヨコモでは、「YD-2E/Sシリーズ用 ラウンドリィ ステアリング スライドラックセット」が発表されていました。「直線型のネガティブポイントであった最大切れ角時のタイロッドの干渉を解消し、深いドリフトアングルでもコントロール性が高く、余裕の走行が可能です」とのことでした。

PROTOformでは、「Europa Clear Body for 190mm FWD Class」が発表されていました。FWDツーリングカー用のボディに注目ですね。

Team XRAYでは、「XT2C'19 Online Now」が発表されていました。スタジアムトラックも2ラインですか‥

REDRCでは、「Roche P12 Evo 1/12th scale pan car kit」「Pro-Line Bash Armor Flo-Tek SC body shell」「TMG Speed ZX7 carbon fibre option parts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-29 20:57:27 (875 ヒット)

スクエアでは、「FUTABA 7PX用 ライトウェイトスクリューセット 7色」「HIRO SEIKO ロゴデカール(F)」「XT60メス-2S用バランス充電コード 40cm」「チタンヘックスビスセット ヨコモ BD9用」等が発表されていました。

オネストでは、「Schumacher新製品情報」「HARD 新製品情報」がアップされていました。「ジップアップパーカー Arrows」「バギーバッグ用 替 中箱単品(黒)」「マゼランシリーズ マルチファンクションケース」」等がリリースされる模様です。

REDRCでは、「VRP MBX8 front arm plate savers」「Kyosho Mini-Z aluminium shock mount」「Roapex Roller & Paddle 1/8th tyres」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-28 21:01:08 (1091 ヒット)

カワダでは、「M2100 CARTEN M210シャーシキット」が発表されていました。「仲間内で気軽にワイワイと楽しんで頂きたい一台です」とのことでした。

ラップアップネキストブログでは、「KENBRO CONCEPT 参考パーツ」がアップされていました。購入を検討されている方は要チェックですよ。

グランスロスFACEBOOKによると、「Ultimate Racing ショックオイルが大量に入荷しました」とのことでした。

AVID RCでは、「64P Aluminum Hard-Anodized Pinion」「48P Aluminum Hard-Anodized Pinion」「Gold Battery Bullets (2) | Low Profile | 5mm」等が発表されていました。

REDRCでは、「Protoform Europa 190mm FWD body shell」「Pro-Line S4 super soft rubber compound」「T-Works BD9 carbon fibre bumper plate & battery strap」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-27 21:02:18 (934 ヒット)

オネストでは、「Schumacher新製品情報」がアップされていました。「電動バギー2WD 復刻モデル 2WDトップキャットクラシック」に注目ですね。

ラップアップネキストブログでは、「KENBRO CONCEPT 出荷!&取説」がアップされていました。「バージョンアップされる方もいると思われますので取説を用意しました」とのことでした。

EXOTEKでは、「COLLAR ID SET SAE (4) FOR HUDY, PROTEK OR SIMILAR SIZE WRENCHES .05, 1/16, 5/64, 3/32」が発表されていました。

REDRCでは、「Roapex Trigger & Tracker 1/10 MT tyres」「T-Works MBX8/7 wing positioning spacers」「MIP Mugen MBX8/7 ByPass1 shock pistons」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-26 21:14:53 (1034 ヒット)

プロスペックでは、「ORCA新製品のご案内」が掲載されていました。「ORCA Lipo バッテリー INFINITY X 5400mAh 7.4V LCG 130C 」がリリースされる模様です。

ゼロトライブFACEBOOKでは、「現在開発中の新製品です-XRAY T4用オプションパーツ-」「現在開発中の新製品です-YOKOMO BD9用オプションパーツ-」「ゼロトライブからBittydesign製品取扱のお知らせ」が掲載されていました。

Gフォースでは、「サンダーショット/ドラゴン用 アルミサスシャフトホルダー発売のお知らせ」が掲載されていました。ブラック&ブルーアルマイト仕様になったようですよ。

UREEでは、「UREE Team パーカー 限定発売のお知らせ」がアップされていました。「厚手の生地で着心地が良く重ね着したときにもシルエットが崩れにくいのが特徴です」とのことでした。

REDRCでは、「TLR 22 5.0 2WD buggy – Coming soon」「RCON RS200 M-class body shell」「Bittydesign 190mm truck body shell – Coming soon」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-25 19:36:34 (1025 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のXR10PROブラック再入荷!」とのことでした。

Team XRAYでは、「XT2D'19 Online Now」「New XB4 Composite Servo Saver - Graphite」が発表されていました。

TLRFaceBookでは、「TLR 22 5.0 AC」「TLR 22 5.0 DC」の画像が掲載されていました。ロッシの2WDレーシングバギーもハイグリップ仕様とダート仕様の2本立てになりそうですね。詳細情報の発表が楽しみです。

REDRCでは、「iRacing 200cc fuel gun」「BMT016 GT kevlar-reinforced belts」「Capricorn C8 series bumper cross plate」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-23 20:43:46 (1037 ヒット)

アクソンでは、「CLW TIRE INSERT / 4pic (Ultra Light Weight)」が発表されていました。「カーペット路面&超ハイグリップアスファルト路面で非常に優れたグリップを得る事が出来ます」とのことでした。

ライドでは、「1/10ツーリングカー用 DF-ウイングセット」が発表されていました。「トンボの羽の断面を参考にした形状から成り、羽断面の特殊な形状を採用することにより、低速域からでもダウンフォースを得られる効果があります」とのことでした。

TLRFaceBookでは、「TLR新型2WDレーシングバギー」の情報が小出しにされています。ヨコモライクな新型ショック等、結構大掛かりな変更になりそうですよ。

Schumacherでは、「New TOP CAT Classic Launched」が掲載されていました。よみうりランドの全日本を思い出しますね‥

REDRCでは、「Drift Performance DP-302 V4 drift car gyro」「Xray XB4 graphite composite servo saver」「T-Works RC8B3.1 lower shock mounts & diff shafts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-22 21:03:35 (1050 ヒット)

無限精機では、「プロトフォーム D9 プロライト/ライトウェイトボディ (190mm 1/10TC) 新発売!」「プロトフォーム TC ウイングマウント(ブラック) 1/10TCウイング用 新発売!」が掲載されていました。

クリエーションモデルでは、「IF11 - ALU AXLE HEIGHT ADJUSTER SET (Black/incl.Washer)」「RIDE HEIGHT ADJUST ALU WASHER」が発表されていました。

セントラルRCによると、「XRAY X1 2019 XRAY XB4 2019出荷開始!」とのことでした。

PROLINEでは、「Pro-Line RC Body Paint 各種」「バギー&SC用ダートオーバルタイヤ各種」「Invader Off-Road 1:8 Buggy Tires」等が発表されていました。

TLRブログでは、「New TLR front 1/10th scale buggy springs」が紹介されていました。新しい1/10バギー用フロントスプリング各種に注目ですよ。

Team XRAYでは、「New T4'19 Graphite Upper Deck 2.0mm - Worlds Edition」が発表されていました。

REDRCでは、「Vigor 1/10th touring bulkhead alignment blocks」「T-Works RC8B3.1 aluminium shock standoffs」「RC Maker carbon chassis balancing tool」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-21 20:38:16 (939 ヒット)

無限精機では、「MTC1パフォーマンスコンバージョンセットが新発売!11月29日発送予定!」が掲載されていました。「ホビーユーザーともテストを行い、テストではすべてのレベルのドライバーにとって素晴らしい結果が示されました」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「よーく見てください」が掲載されていました。「FW06 Acura NSX GT3 Racecar ウイングステーがインジェクションパーツとなっています」とのことでした。

REDRCでは、「RC Cox T4’19 gold-plated steel screw set」「T-Works BD9 lightweight screw sets」「Bittydesign JP8 pre-cut touring car body shell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-20 21:04:34 (1076 ヒット)

カワダブログでは、「CARTEN製M210取り扱い決定」が掲載されていました。「CARTEN製4WDミニシャーシM210の取り扱いをします」とのことでした。

京商RC INFO ブログでは、「MINI-Z FWD オプションパーツ新登場! R246モーターマウントほか 再入荷!」が掲載されていました。

無限精機では、「MBX8/8T用オプション、リヤウイングステイ(+15)が新発売!11月29日発送予定!」「MBX8/8T用オプション、フロントアップライトアーム(-3)が新発売!11月29日発送予定!」が掲載されていました。

Schumacherでは、「New Contact 1-12th Donuts」が掲載されていました。

Team XRAYでは、「New XB4 Composite Steering Plate - Graphite」が発表されていました。

JConceptsでは、「JConcepts New Release – Nessi 2.2″ Rear Tire」が発表されていました。

REDRCでは、「Pro-Line Hoosier dirt oval racing tyres」「Pilot RC Products carbon fibre ball stud washer set」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-19 21:35:51 (937 ヒット)

アスカクリエートによると、「XCEEDラリークロスカーキット出荷しました!」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「IF15 & IF18 - SHOCK PISTON (φ0.9x3 HOLES) 2pcs」が発表されていました。「ハイグリップ路面においてスムーズなコーナリングを実現します」とのことでした。

REDRCでは、「Project Godspeed Pace12 1/12th pan car – Coming soon」「T-Works MP9 & MBX8/7 DLC-coated shock shafts」「Xpress Execute XM1 flat spot suspension pins」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-18 21:52:12 (889 ヒット)

クリエーションモデルでは、「IF15 - CHASSIS WEIGHT 14g」が発表されていました。「重さを半分の14gに設定したシャーシウェイト。より細かなウェイトセッティングを可能とします。」とのことでした。

トップラインブログでは、「高導電性アルミテープ!」が掲載されていました。「高導電性アルミテープにワイドサイズが加わります」とのことでした。

REDRCでは、「Pro-Line RC body airbrush paint」「P-One high traction touring car tyres」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-17 0:00:47 (890 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「福が来る」が掲載されていました。「お子様へのプレゼントなどにも良いのではないでしょうか?」とのことでした。

Schumacherでは、「New Core RC Items Flexible Masking + De-soldering...」が掲載されていました。

REDRCでは、「Team Orion CRF 21 V4 off-road engines」「HB Racing D418 slipper clutch set」「One .21 Tuned 3.5cc nitro on-road engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-15 23:36:05 (884 ヒット)

クリエーションモデルでは、「IF15 - SPECIAL COATED CLUTCH BELL」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New T4’19 Alu Chassis」「New XB4 Composite Suspension Arms Rear Lower - Graphite」が発表されていました。T4'19用の3種類のアルミシャーシに注目ですね。

REDRCでは、「RC-Cox traction compound applicator brushed pen」「Kyosho R4 Evo.2 3D racing clutch set」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-11-14 20:13:42 (942 ヒット)

タミヤでは、「新製品一覧(最新掲載)」が更新されていました。「1/10RC トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID (F-103GTシャーシ)」「OP.1828 オンロードレーシングトラックHパーツ (クロームメッキ)」「OP.1843 T3-01 アルミスイングシャフト」等に注目ですよ。

クリエーションモデルでは、「IF15 - HARD MAIN CHASSIS」が発表されていました。

無限精機では、「'19ムゲンパーカー(ミックスグレー)新発売!11月16日発送予定!」が掲載されていました。

EXOTEKでは、「22 SR PUCK DIFF OUTDRIVES 7075, 1 PAIR」「EB410 STEERING LONG POSTS, TITANIUM (2)」が発表されていました。

ROCHEでは、「Rapide F1 EVO Graphite High Rear Wing Mount Set (220144)」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New Alu Upper Eccentric Clamp For Ball-Bearing」が掲載されていました。X12&X1用のパーツですね。


« 1 ... 59 60 61 (62) 63 64 65 ... 204 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。