投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-10 20:55:12 (1091 ヒット)

とりおんでは、「TRION Graphene Li-Po Battery 3800mAh/7.6V/120C 新発売」「TRION Si-GRAPHENE Li-Po Battery 5500mAh/7.6V/130C 新発売」が掲載されていました。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「AA/AAA チャージャー X4 アドバンス ミニ」「マルチチャージャー X1 AC プラス 3」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「ボタンひとつで充電開始!誰でも使える簡単設計!ファーストチャージャーが再入荷」とのことでした。

アスカクリエートによると、「VIPER 1/10ラリータイヤ ピンブロックが再入荷!」とのことでした。

Associatedでは、「New! RC10B74 Team Kit」が発表されていました。アソシの最新4WDレーシングバギーに注目ですよ。

EXOTEKでは、「B6.1 FRONT CAMBER MOUNT, 7075 2 COLOR ANO. T6.1 SC6.1」が発表されていました。

AVID RCでは、「B6.1 Carbon Wing Mount Braces | DIY」「Wire Gripper | 3 Wire | Carbon」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-9 20:59:06 (971 ヒット)

サンワでは、「マルチ バッグ2 販売開始」が掲載されていました。「収納物に合わせて仕切りを移動することで、ホイラー/スティック プロポだけではなく、さまざまなアイテムの収納も可能」とのことでした。

カワダブログによると、「FX4Limitedですが順調に行けば今週4月11日(木)より問屋様へ向けて出荷予定です」とのことでした。

セントラルRCブログでは、「HUDY新製品入荷〜」が掲載されていました。「HUDY バルクヘッドアライメントツール 19mm」「HUDY アルミトレイ アクセサリー&ピットLED」に注目ですね。

Associatedでは、「New! FT 4-Shoe Adjustable Clutch System」が紹介されていました。

REDRCでは、「X-Grip multi-functional pliers」「Axial Yeti Jr. alloy & steel optionals」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-8 21:08:02 (927 ヒット)

REDRCでは、「Rebellion-RC X1 offset lower front arms」「Dash 30mm black & golden ultra high speed fan」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-7 21:48:54 (878 ヒット)

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切れしておりました各種コネクターが再入荷いたしました」とのことでした。

REDRCでは、「Shepherd Velox V8.2 1/8th on-road kit – Coming soon」「Arrowmax Ultra 1/8th scale camber gauge」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-5 20:56:54 (1007 ヒット)

オネストでは、「REDS Racing 新製品情報」が掲載されていました。「721 Scuderia(スクーデリア) for 1/8 バギー」がリリースされる模様です。

Gスタイルでは、「GRAND SLAM LIPO 6300HV4 150C 5mm」が発表されていました。

チームボンバーでは、「HQ プレミアムグリス」が発表されていました。「ハイパフォーマンスな万能グリスが登場!」とのことでした。

セントラルRCでは、「XRAY NT1.2 TRG & HUDY Newアイテム新登場!」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

アスカクリエートによると、「新機構目白押しのSerpent 1/10 ナローF1キット F110 SF4再入荷!」とのことでした。

AVID RCでは、「Shock Shaft Pliers | Grey」「Xray T4 '19 ULP Shock Tower | 2.0mm Hard」等が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-4 21:03:37 (999 ヒット)

タミヤでは、「Coming Soon M-08 CONCEPT」「新製品案内2019年5月号 公開!」がアップされていました。「SP.1614 1/10RC フォード マスタングGT4 スペアボディセット」「SP.1612 1/10RC トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID スペアボディセット」「OP.1872 T3-01 アルミ フロントフォークスタビライザー」等に注目ですよ。

カワダでは、「吸汗性と速乾性に優れたドライタイプのロゴTシャツ KAWADA Tシャツ黒(ドライ)」「伸縮性にすぐれ曲面にも良く馴染む!! KAWADAロゴデカール」が発表されていました。

スクエアでは新製品案内が更新。「ハイスタンダードベアリング1150ZZ」「ハイスタンダードベアリング1050ZZ」「ハイスタンダードベアリング850ZZ」各種が発表されていました。

アスカクリエートによると、「Premium Powerダンシングライダー用モーター、ルイーズ WR02用タイヤ各種再入荷!」とのことでした。

Schumacherでは、「CAT L1 HD Top Deck Conversion」が掲載されていました。

Team XRAYでは、「New X1 Fully Independent Rear Wing Mount Set」がアップされていました。

Team HUDYでは、「New HUDY Air Vac - Vacuum Pump - 1/8 Off-Road」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-3 20:03:21 (886 ヒット)

無限精機では、「MBX8T/8TE用オプション、F/Rダンパーステイ(CFRP)が新発売!4月11日発送予定!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Arrowmax IF14 Arrowspace magnesium chassis」「X-Grip T4’19 titanium screw kit」「7075.it Air Killer+ battery-powered vacuum pump」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-2 21:49:57 (941 ヒット)

カワダブログでは、「M300FX4(通常キット)少量再入荷」が掲載されていました。「アスファルト路面や低グリップカーペット路面だとこちらの仕様がマッチします」とのことでした。

ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2019年5月号」の詳細が掲載されていました。「ベーシックモデルの魅力に迫る これから本気のツーリング」にも注目ですね。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。

REDRCでは、「KO Propo RSx3-one10 Ver.D Lite servo」「Xray RX8 2019 – Coming soon」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-4-1 21:12:06 (1029 ヒット)

京商RC INFORMATIONでは、「京商カップ公認! EPフェーザーMk2用オプションパーツ & ボディ各種 新登場!」が掲載されていました。

REDRCでは、「Kyosho Inferno Neo ST 3.0 1/8th nitro truggy」「Kyosho Outlaw Rampage Pro 2WD ARR truck」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-31 18:33:02 (923 ヒット)

Team XRAYでは、「NT1 Online Now」がアップされていました。「See the beautiful presentation of the new NT1 」とのことでした。

REDRCでは、「1up Racing Tenfold ultra light wing screws」「FX Engines K301 EC 3-port engine」「HB Racing D817T titanium turnbuckles」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-29 21:02:29 (1108 ヒット)

ヨコモでは、「BD9 セッティングスキル : 軽量アクスルで加速と運動性能を向上」「超軽量/超高精度 Φ4.8 ロッドエンドボール各種」「BD9用 アルミ製 Cクリップ ユニバーサル リヤアクスル」が発表されていました。

AVID RCでは、「Wing Buttons | Carbon」「Silicone Wire | Black | 1 Meter」「Battery Voltage Checker | 1S-6S」等が発表されていました。

REDRCでは、「PR Racing SB401R-T 1/10th 4WD truggy kit」「EcoPower Sling Shot SLV 13.5T brushless motor」「RC One Racing B6 series carbon fibre battery strap」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-28 21:00:54 (1241 ヒット)

ヨコモでは、「BD9 セッティングスキル:ショック作動を極めるヘビーフッ素コート ショックシャフト」が掲載されていました。「これまでの表面コート処理を凌ぐ性能として評価されました」とのことでした。

Arrowmaxでは、「AM-174004    Am Alu Tray With LED Pit Lamp For Set-Up System Black Golden」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New XB2 Alu + Graphite Fully Adjustable Battery Holder」がアップされていました。これは便利そうですね…

REDRCでは、「Xpress GripXero D1 RWD drift car kit」「HB Racing D8 series front 2-dot B mount」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-27 20:57:40 (909 ヒット)

スクエアでは、「チタン&ブルージュラルミンヘックスビスセット タミヤM-07R用」「チタンヘックスビスセット タミヤM-07R用」が発表されていました。

チームAJでは、「MIPの新製品を公開しました」が掲載されていました。「M-9040 MIP Thorp 2.0mm Ball Hex. レンチ」「M-9040S 2.0mm Ball Hex. レンチチップ 【電動ドライバー用】」がリリースされる模様です。

カワダブログでは、「新しいアルミシャーシについて」が掲載されていました。「4月中旬再入荷予定のM300FX4 Limitedですが今回のキットに含まれるアルミシャーシ(RSG01C)は、フロントサスアームの取付穴が片側0.5mmずつワイドになっています」とのことでした。

アスカクリエートによると、「Xceedツーリングカー、ラリーカー再入荷!」とのことでした。

REDRCでは、「Pro-Line introduce new Wedge & Prism 1/10 buggy tyres」「HB Racing D418 aluminium steering rack set」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-26 21:08:53 (967 ヒット)

パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「コンペティショングレード XM1初出荷!」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「3月製品入荷情報」が掲載されていました。「1/10 EP 4WDオフロードカーキット ターボオプティマ」「ミニッツRWDレディセット マツダ 787B No55 LM1991」「1/10スケールGP 4WD ツーリングカー FW06レディセット Audi R8 LMS 2015 レッド」等に注目ですね。

チームボンバーでは、「ナチュラルバックプレート(S)2.0?(TB-YR12XX、ヨコモYRX12シリーズ用)」が発表されていました。

無限精機では、「1/8GTカー用ボディ"GTボディ タイプGT3-GBS"新発売! 」が掲載されていました。

Schumacherでは、「New Cougar Laydown Launched」が掲載されていました。レイダウンギアダウントランスミッションで武装した、新2WDレーシングバギーに注目ですね。

Arrowmaxでは、「AM-171097    Ultra Camber Gaurge For 1/10th Black Golden」「AM-171098    Ultra Camber Gaurge For 1/8th Black Golden」「AM-174003    AM Alu Tray For Set-Up System & LED Pit Lamp Black Golden」が発表されていました。キャンバーゲージが$50オーバーですか…

Team XRAYでは、「New XB8 Extreme Heat Resistant Diff Pins With Inserts」がアップされていました。

REDRCでは、「OfficinaRC brass battery plates」「West Coast R/C Works fan shrouds」「Klinik RC battery cradles & Ghea gauge slider」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-25 21:25:48 (860 ヒット)

パワーズジャパンでは、「XPRESS 新製品情報」が掲載されていました。「1/10ハイパフォーマンスRWDドリフトカーキット新発売!」とのことでした。

カワダでは、「M327 M300FX4 Limitedシャーシキット」「RSG01C FX4用7075ジュラメインシャーシV2.1」「RSF22a デフロック・スペーサーA:2枚入」等が再生産決定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-24 17:48:01 (1157 ヒット)

モロテックでは、「MG-HTD34 ハイトラクション デフグリス」「FT-KMR29 F1用リアタイヤ 国士無双 29°」が発表されていました。3月下旬発売予定とのことでした。

ヨコモでは、「スマートにシャーシを収納するキャンバスバッグ」が掲載されていました。「黒地にヨコモのファクトリーロゴを配し、レーシングテイスト満載のユーティリティバッグです」とのことでした。

Schumacherでは、「U7599 - Alloy Front Shock Rocker Conversion - TOP CAT」「U4619 - Alloy Center Track Rod - 2WD」が発表されていました。

Team XRAYでは、「GTX8 Online Now」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-22 21:05:53 (914 ヒット)

無限精機では、「プレスリリース:1/8GPオフロードカーMBX8ワールドエディション発表! 」が掲載されていました。「世界選手権で無限精機ドライバーが使用した多くのオプションパーツが含まれています」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。「TA07、CC-01用など各種シャーシのカスタムパーツがリリース」とのことでした。

ヨコモでは、「V4ジャイロにレッドバージョンが登場!」が掲載されていました。

TRGブログでは、「FP2 Newオプションパーツ」が掲載されていました。「アルミモーターマウントL+Rセット」「モーターマウントスペーサー」がリリースされる模様です。

Team XRAYでは、「GTX8´19 Coming Soon」がアップされていました。

NeoBuggy.netでは、「Team Associated unveils B74 4WD buggy prototype」「Team Associated RC8B3.1 wing splitters」「REDS Racing 721 Scuderia nitro engine」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-21 19:22:25 (992 ヒット)

REDRCでは、「Rebellion-RC IF11 Option parts」「Montech Racer 2 Touring bodyshell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-20 21:18:53 (921 ヒット)

プロスペックでは、「ORCA Lipo バッテリー INFINITY X 4500mAh 7.4V LCGショート 130C」「ORCA Modtreme センサーブラシレスモーター 各種」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」が掲載されていました。XRAY T4用パーツ各種等に注目ですよ。

無限精機では、「プレスリリース:シリーズ第5弾!Ninja JX21-B05オフロードエンジン発表!」が掲載されていました。「1/8GPバギーの新たなパワーソースとして新発売!」とのことでした。

ヨコモでは、「RWD専用 ドリフトスプリング 紹介動画」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-19 21:22:23 (897 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」が掲載されていました。多数の新製品の出荷が開始されているようですよ。

京商RC INFORMATIONでは、「プロライン 1/10電動ツーリングカー用 Spec6 ボディ 新登場!」「ファーストミニッツ 頭文字D 2車種 & ミニッツボディコレクション 3車種 再入荷!」「オプティマ & ジャベリン用ゴールドプレートセットほか 新登場!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ハイグリップ路面に対応するYZ-2シリーズ用 LCギヤボックス」が掲載されていました。「3分割式ですので、従来よりも簡単にデフにアクセスでき、メンテナンス性が大幅に高まります」とのことでした。

PROTOformでは、「Spec6 Clear Bodyfor 190mm TC」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-19 10:13:34 (867 ヒット)

ヨコモでは、「RWDドリフト用 新世代スプリング誕生!!」が掲載されていました。「あえて塗装をしないことでスプリングとしての機能を高め、素材が持つ特性を最大限に発揮する仕様になっています」とのことでした。

京商RC INFORMATIONでは、「プロトフォーム 1/10電動ツーリングカー用軽量ボディ X-Lite シリーズ 新登場!」が掲載されていました。

モロテックでは、「M-1903W モロテックよくばりステッカーW」「M-35505 3x5.5x0.5 ポリスライダー ワッシャー」が新登場とのことでした。

ブレードレーシングによると、「EDSツール各種入荷しました!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-17 18:50:19 (1000 ヒット)

REDRCでは、「7075.it Inferno MP10 aluminium option parts」「Bittydesign Agata 1/10th GT body shell」「Yokomo YD-2 shock spring series」「Leadfinger Racing B6.1 A2 Tactic body shell」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-15 21:04:49 (956 ヒット)

無限精機では、「プロトフォーム Type-S X-Lite ウェイトボディ(190mm TC)新発売!3月22日発送予定!」「プロトフォーム D9 X-Lite ウェイトボディ(190mm TC)新発売!3月22日発送予定!」が掲載されていました。

Gフォースでは、「ISDT T8 Smart DC Charger発売のお知らせ」が掲載されていました。「最大1000W/30Aの大出力! マルチセル・バッテリーに最適なスマートチャージャー」とのことでした。

カワダブログによると、「M500WGT-X再入荷!!」とのことでした。

REDRCでは、「RCON RC.One 1/10th formula body shell」「T-Works MP10 DLC coated arm shafts」「ARC Ti-coated short shock shafts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-14 19:33:06 (1015 ヒット)

チームあざらしでは、「AZ-0057 コミカルレーサー TYPE-Q11」が発表されていました。「TYPE-911は90年代の耐久レースで大活躍したGT-1カーをイメージさせるコミカルなディフォルメタイプのボディーです」とのことでした。

Gスタイルでは、「GRAND SLAM LIPO 5300 150C DHN SUPER LCG ULTRA STOCK SPEC 7.4V」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 初出荷情報」が掲載されていました。「RC入門に最適なドライビングセット EX5 リニューアル!」とのことでした。

アスカクリエートによると、「エクシード GPツーリングカー用スパークボディ再入荷!」とのことでした。

REDRCでは、「FX Engines K501 engine – Coming soon」「Lunsford 3mm titanium custom pan head screw」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-13 21:03:33 (926 ヒット)

プロスペックでは、「SWEEP社より、新型1/10F1用V5タイヤに、フロントハードが新製品として加わりました」が掲載されていました。3月14日一斉出荷とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.145 vol.146 vol.147 & 再入荷のご案内」が掲載されていました。「最新モデルFR-D V5.0にギアバルク Ver.2、ユニバーサルセンターシャフト付仕様がラインナップ」とのことでした。

アクソンでは、「アクソンアンチロールバーのNEWラインナップが登場!!」が掲載されていました。3月18日全国一斉出荷予定とのことでした。

トップラインブログでは、「フロント用ボディマウントマグネット」が掲載されていました。「強力マグネットでボディマウントをボディの中に隠してリアルさを実現!」とのことでした。

京商RC INFORMATIONでは、「Gens ace(ジェンズエース)PSE適合 レース用 LiPo バッテリー 新登場!」「ターボオプティマ用 スペア & オプションパーツ各種 新登場!」が掲載されていました。

アキュバンスでは、「待望のXARVIS・AGILEコンボセット! 【EX-Package】完全数量限定発売のお知らせ。」が掲載されていました。

ヨコモでは、「BD9用 新型6ホールピストン発売!」が掲載されていました。「細かな振動も反応良く吸収しトラクションを高めます」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-12 21:18:14 (978 ヒット)

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」が掲載されていました。「人気のブラシモーター用ESC再入荷!」とのことでした。

Team XRAYでは、「New XB2 Lexan Front Wing DIV」が発表されていました。

REDRCでは、「TMG Speed YZ-2 CAL2 LCG shock towers」「RC One 1/10th buggy car & shock stand」「Avid Aura Revolution ball bearings」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-11 21:06:54 (1018 ヒット)

クリエーションモデルでは、「IF11 DIFF CARBON REAR AXLE (BLACK)」が発表されていました。

京商RC INFORMATIONでは、「ミニッツMR-03シリーズ用オプションパーツ各種 新登場!」が掲載されていました。

チームAJでは、「T-Work'sの新製品を公開しました」が掲載されていました。「7075アルミ製センタードライブシャフトセット【ZX7用】」がリリースされる模様です。

ブレードレーシングによると、「コネクタープライヤー再入荷しました!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-10 22:13:12 (895 ヒット)

REDRCでは、「Kyosho MP10 balance weights – Coming soon」「Yeah Racing M-chassis setup wheels」「Reds Racing tease new .21 nitro engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-8 21:22:21 (856 ヒット)

ヨコモでは、「ダイレクトドライブ用 デフロック リング!」が掲載されていました。「コーナーを早く切り上げてストレートを長く生かした走りをすることができます」とのことでした。

カワダでは、CARTEN M210用オプションパーツ登場!!「NBA310 ギヤデフセット」「NBA256 ウレタンバンパー(セダンボディー用)」が発表されていました。

マッチモアレーシングでは、「新製品発売開始スケジュールについて」がアップされていました。Silicon Graphene Li-Poバッテリー並びにデフアナライザーは、3月下旬〜3月末に出荷予定とのことでした。

モロテックでは、「M-HF35T Hコンパウンド Fタイヤ35°(4ヶ入)」「TY-CONE タイレル用 フロントタイヤ接着コーン」が再入荷とのことでした。

とりおんでは、「伸び縮みするローターケース 角型 (5ケ入) 新発売」が掲載されていました。「角型にすることにより、重ねるのが容易 になりました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2019-3-7 20:58:42 (1031 ヒット)

リックサイドデザインでは、新リッキーショーティ「7.6V4400mAh 100C Li-HV GRAPHENE LCG SHORT PACK LIPO」が発表されていました。超かっちょいいデザインのハイボルテージLCGショーティに注目ですね。

スクエアでは、「ユニバーサルドライブシャフト(タミヤWR-02CB純正リヤサス用)」が発表されていました。「42mm のボーンで純正サスアームに対応します」とのことでした。

EXOTEKでは、「F1 IFS SET V2 , FOR TRF103 F1R3 F104」が発表されていました。

Team XRAYでは、「New XB2 Lexan Rear Wing Center Fin – ZAP」が発表されていました。

REDRCでは、「Team Powers multi-function alloy parts tray」「Leadfinger XB2 A2 Tactic body shell」等が紹介されていました。


« 1 ... 56 57 58 (59) 60 61 62 ... 204 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。