アクソンでは、「不具合部品混入のお知らせ」が掲載されていました。「ハイビッグボアショックIII の初回ロット品に形状違いのアッパーキャップが少量混入」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」がアップされていました。「京商MX-01用アルミショックセット、1/10用オフロード90mm GOダンパー、4/5mmバレットコネクター、AWDミニッツ用ホイール、3PV用バッグ、Tシャツ2021Ver.がリリース」とのことでした。
カワダでは、「新製品案内 M300GT2R用カーボンパーツ各種」が掲載されていました。M300GT2ユーザーの方は要チェックですよ。
オネストでは、「Schumacher 新製品情報」「REDS Racing 新製品情報」「HONEST 新製品情報」等が掲載されていました。「カーボン製セットアップボード for 1/10 & 1/12」「REDS Racing マルチバッグ V2」「CORE RCセットアップスタンド」等に注目ですよ
Associatedでは、「New! Pro2 SC10 RTR and LiPo Combo」「New! AE Branding Decal Sheet」が掲載されていました。
チームAJでは、「ASSOCIATED製品、新規取り扱い商品のご案内です」が掲載されていました。「11日(水)から順次発送予定」とのことでした。
Associatedでは、「New! 12mm Complete Shock Kits for the DR10, SR10, and RB10」が掲載されていました。
REDRCでは、「Sunpadow Platin 5400mAh & 5500mAh packs」「Arrowmax carbon screw drivers」等が紹介されていました。
Team XRAYでは、「Ty Tessmann XB4'21 Option Parts」「Marco Kaufmann T4 Option Parts」が掲載されていました。
XRAY JAPAN OFFROADブログでは、「XB4 アクティブセンターデフ」が掲載されていました。「スロットルレスポンスが飛躍的にUP」とのことでした。
TNレーシングでは、「線間密着インフィニティ ∞ ロール スプリング (バネ長36ミリ 9巻き 線径0.9ミリ)」「線間密着インフィニティ ∞ ロール スプリング (バネ長33ミリ 8巻き 線径1.0ミリ)」「線間密着インフィニティ ∞ ロール スプリング (バネ長33ミリ 9巻き 線径1.0ミリ)」が発表されていました。
スクエアでは、「4mmコネクター(リポバッテリー用) 4個入」「3.5mmタミヤブラシレスモーターコネクター 3個入」「アルミサーボセイバー タミヤハイトルクサーボセイバー用 2個穴」等が発表されていました。
T-WORKSでは、「TT-109-TC TC Shock Stand」等が発表されていました。
REDRCでは、「Fenix Racing F1 Gear Diff Mk2 & more」「1up Racing pink ball diff grease」等が紹介されていました。
タミヤでは、「8/22(日)タミヤRCカーグランプリ 長野大会開催」「8/21(土)タミヤグランプリ全日本選手権 長野大会開催」が掲載されていました。
ヨコモでは、「組み立て済みレーシングバギー YZ-2 ファクトリーアッセンブル RTRセット」が発表されていました。価格は¥85,000(税別)とのことでした。
無限精機では、「JXシリーズ第6弾!Ninja JX21-B06 オフロードエンジン発表! 」が掲載されていました。「1/8GPバギーの新たなパワーソースとして、Ninja JX21-B06エンジンが新発売!」とのことでした。
京商のRC INFORMATIONでは、「MC-8送信機(ミニッツEVOレシーバー付)&EX-NEXT/MC-8用EVOレシーバー新登場!」が掲載されていました。
Team XRAYでは、「Bruno Coelho's XB2'21 Option Parts」「Bruno Coelho's T4 Option Parts」「Toshihiko Hara T4 Option Parts」が掲載されていました。
タミヤでは、「8/22(日)掛川サーキットで、サーキット体験会(オンロードコース)開催」「8月15日(日)RC情報をライブ配信!」が掲載されていました。
ヨコモでは、「新型RWDドリフトカー YD-2Z」が発表されていました。
とりおんでは、「Yokomo YZ-2用 1体型真鍮ゴールデンウェイト 新発売」「ツーリングカー用 真鍮ゴールデンウェイト 新発売」が掲載されていました。
京商のRC INFORMATIONでは、「1/10電動4WD FAZERシリーズ シボレーシェベル 新登場! マッドバンVE 再入荷!」が掲載されていました。
TamiyaBlogでは、「First photo of Tamiya 58695 Wild One Off-Roader Blockhead Motors」が掲載されていました。
Team HUDYでは、「New HUDY Flat Set-Up Board - Lightweight - Dark Grey」が発表されていました。
Team XRAYでは、「New XT8'22 Graphite Chassis Stiffener 2.2mm - Long」が発表されていました。
つくばラジコンパークでは、「(アリーナ) All Japan E-Drift Championship 2021地区予選の再延期のお知らせ 」が掲載されていました。
タミヤでは、「新製品一覧(最新掲載)」が更新。GB-01S用パーツ各種に注目ですよ。ミッドシップの別車種出ないかなあ…
パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 初出荷情報」がアップされていました。「ジャストックG3と17.5T、21.5Tのコンボセットが初出荷となりました」とのことでした。
チームボンバーでは、「TB-M Type R (225mm、リヤウイング付き)軽量・ライトウエイト仕様」が発表されていました。
TNレーシングでは、「ボタンヘッドタッピングビス M3×18ミリ 鉄製 (10本入り)」「フラットヘッドタッピングビス M3×15ミリ 鉄製 (10本入り)」が発表されていました。
Jconceptsでは、「S2 – Schumacher Cat L1 Evo Body」が発表されていました。
REDRCでは、「Yokomo YD-2 RWD drift chassis」等が紹介されていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ全日本選手権2021情報を公開!」が更新されていました。12月に掛川で行われる「タミヤGPチャンピオン決定戦」にも注目ですよ。
クリエーションモデルでは、「NEW INFINITY NEW IF14-2FWD」が発表されていました。「多くのレースで高いポテンシャルが実証されているIF14-2をベースとした、新設計1/10スケール電動FWDツーリングカー」とのことでした。
カワダでは、「カーボンシャーシ仕様の”R”遂に登場!!・M334 M300GT2Rシャーシキット」が掲載されていました。「カーボンシャーシならではのワンランク上の走りを披露します」とのことでした。
ラップアップネキストでは、「新製品案内 Vol.184 FSG サスペンション」が掲載されていました。「細部に渡り自らが設計したかのようなサスペンションを創り出せます」とのことでした。
EXOTEKでは、「B6.3 T6 SC6 7075 STEERING RACK, 2 color ano.」「B6.3 T6 SC6 7075 STEERING CRANKS, 2 color ano. 1 pair」「B6.3 FLITE FRONT AXLES, TITANIUM」等が発表されていました。
アクティブホビーでは、「WANGANサーキット オープニングレース決定!!」が掲載されていました。「屋根付きサーキットとなったNEW WANGANサーキット!!大勢のエントリーおまちしております。」とのことでした。
Side by Side のRCF1情報では、「OF-01コンバージョンキット初回限定セット」が発表されていました。「OlderF "OF-01コンバージョンキット"と采ブランド "S21A"ボディのセットを限定発売」とのことでした。
マッチモアレーシングでは、「MLI-RH2400FD4 インパクト FD4 Li-Poバッテリー2400mAh/7.4V 4C 俵型サイズ 受信機用」が発表されていました。
TamiyaBlogでは、「New spare and hop-up parts for the updated TamTech-Gear GB-01S Chassis」が掲載されていました。
Schumacherでは、「NEW CORE RC PAINT COLOURS」が掲載されていました。
REDRCでは、「Mon-tech Racing Mitopista FWD body shell」「RC Maker MTC2 & A800MMX top deck options」等が紹介されていました。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」「XPRESS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「京商MX-01用フルメタルアップグレードキット」等が出荷されている模様です。
チームAJでは、「TEAM AJの新製品を公開しました」が掲載されていました。「アソシB6用ワンピースウイングマウントVer.2」と関連パーツ各種がリリースされる模様です。
Schumacherでは、「New Penguin Vortex Cougar LD2 Body」が発表されていました。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」がアップされていました。「京商MX-01用真鍮ボール、フロントシャーシブレース、リアシャーシブレース、ドリフトボディ用マイクロビス、TT01/TT02用アンチツィークバッテリーホルダーがリリース」とのことでした。
京商のRC INFORMATIONでは、「1/12 電動4WDレーシングカー FANTOM EP 4WD 再入荷!」が掲載されていました。
ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2021年9月号」の詳細が掲載されていました。「京商インファーノMP10 TKI 2 PVCスライダー付きケース」等に注目ですね。
チームAJでは、「JConcepts製品、新規取り扱い製品のご案内です」が掲載されていました。
Team XRAYでは、「XRAY X10'22 Is Coming Soon」が紹介されていました。
カワダでは、「カワダカップ2021開催決定!」が掲載されていました。「開催日:10月24日(日)開催場所:ホビーショップDAYZ」とのことでした。
タミヤでは、「新製品案内2021年9月号」が掲載されていました。「RC タムテックギア グラスホッパーミニ (GB-01Sシャーシ)」「OP.2002 CC-02 アルミサーボマウント」「OP.2007 シリコンオイル #5000」等に注目ですよ。
ラップアップネキストでは、「FSGサスペンションシステム」「FSGサス出来ること」が掲載されていました。「ジオメトリーは自ら創り出す!!」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「RC入門からミドルクラスに最適なドライビングセット!」とのことでした。
スピードキングツアーでは、「Speed King Tour 2021 Round3 in IFS 開催中止」が掲載されていました。「新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み中止をすることといたしました」とのことでした。
京商のRC INFORMATIONでは、「1/8エンジンバギー インファーノ MP10 TKI2 再入荷!」が掲載されていました。
ラジコンマガジンWEBでは、「ラジコンマガジン9月号紹介」が掲載されていました。「スーパーアバンテの詳細に迫る」とのことでした。
REDRCでは、「1up Racing pro duty equipment case」「Kyosho MP10 TKI2 carbon shock towers」等が紹介されていました。
タミヤでは、「8/7(土)掛川サーキットで、TRY!TC-01 CHASSIS 開催」「8月8日(日) タミヤ掛川サーキット体験会(オフロードコース) 開催!」が掲載されていました。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、『「XPOWER R-SPEC」&「XPOWER」 Car用バッテリー!電動ガン用バッテリー! 合計9製品同時に登場!』がアップされていました。
モロテックでは、「F1用 フロントタイヤ 速戦即決 30° 1ペア」「F1用 リアタイヤ 速戦即決 30° 1ペア」が発表されていました。「最高のドライバリティーと最強のグリップバランスを貴方に」とのことでした。
プロスペックでは、「ORCA新製品のご案内」がアップ。「レース用無極性キャパシターCP21NON1700が発売となります」とのことでした。
無限精機では、「MTC2用プログレッシブショックスプリング6.75Tが新登場!7月26日発送予定! 」が掲載されていました。
アスカクリエートによると、「Xceedシリコンオイル250万番、300万番再入荷!」とのことでした。
REDRCでは、「VRP B6.3 carbon motor plate, hinge pin & wing brace」「SWorkz S35-4 series side guards」「Mon-tech Racing Stealth body shells for LD2」等が紹介されていました。
XRAY JAPAN OFFROADブログでは、「XB-4 アクティブデフ(センター)組み立て」が掲載されていました。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「7月製品入荷情報」が掲載されていました。「MINI-Z 4X4シリーズ レディセット スズキ ジムニーシエラ ミディアムグレー」「MINI-Z AWDシリーズ レディセット ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャット」等に注目ですよ。
トップラインのブログでは、「WPC強化リヤアクスル!」が掲載されていました。「7月下旬発売です」とのことでした。
とりおんでは、「1up Racing Decals 新発売」が掲載されていました。「薄手で軽量になっており、カット済みです」とのことでした。
Team HUDYでは、「New HUDY Abrasive Disk - Coarse Grain」「New HUDY Alu Set-Up Wheel for 1/8 GT 」が発表されていました。
T-WORKSでは、「TA-145-3.5 POM 3.5mm Bore Washer Set 0.5,0.75, 1, 2mm Each 10pcs.」「TA-145-3L POM 3 x 8mm Bore Washer Set 0.5,0.75, 1,2mm Each 10pcs.」等が発表されていました。
EXOTEKでは、「22S HD STEERING SET, FULL BEARING STYLE, 7075 BLACK W/ SILVER」が発表されていました。
アスカクリエートによると、「ラリーレジェンド1/10ラリーカーボディ再入荷!」とのことでした。
Associatedでは、「New! RC10T6.2 Side Rails, hard」が掲載されていました。
REDRCでは、「O.S. R21 Hasi Tuned nitro GT engine」「MonacoRC heavy duty electric screwdriver」等が紹介されていました。