6月10日8時現在、4WDオープンクラスが13名、4WDストッククラスが17名のエントリーが可能です。エントリー受付終了は11日17時までとなっております。検討されている皆さん、ぜひ一緒にリーディ形式のレースを楽しみましょう〜。よろしくお願いいたします!
【サマーインドアチャンピオンシップ2016】エントリーリスト
http://www.rcmx.net/modules/wordpress2/index.php?p=154
【サマーインドアチャンピオンシップ2016】エントリー受付
http://entry.mtabe.com/RCMx2/
京商では、「"MINI-Z CUP in イオンモール福津 2F イオンホール (九州大会)" 申込み受付開始!」が掲載されていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本選手権 関西大会UP!」が更新されていました。
リックサイドデザインでは、「2016.7.31 長野県塩尻市にてRICKSIDE DESIGN NITRO SHOCK 開催決定!!」が掲載されていました。1/8GPオフフリークの方は要チェックですよ。
JMRCAでは、「北海道支部地区予選追加」「お知らせページ」「2016公認モーター」が更新されていました。
JMRCAでは、「関東支部からお知らせ」「スーパーエキスパート選手」「北海道支部からお知らせ」が更新されていました。
タミヤでは、「SHOWCASE 東京・大阪 魅惑のNEWモデルをご覧いただけます」が掲載されていました。
JMRCAでは、「関東支部からお知らせ」が更新されていました。
JMRCAでは、「関東支部からS-EX選手へお知らせ」「以下の世界選手権カテゴリーにおいて若干の追加募集を行います」が更新されていました。
JMRCAでは、「電動レーシング・カー全日本選手権で使用できるグリップ剤は以下の2種になります」が更新されていました。「13747P コラリータイヤ トラクション TC2PULS 日本限定特別仕様」が追加されている模様です。
JMRCAでは、「電動レーシング・カー全日本選手権で使用できるグリップ剤は以下になります」が更新されていました。「TEP5000J スティッキーフィンガーズ トラクションコンパウンド(日本仕様)」とのことでした。