投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-25 21:03:01 (1013 ヒット)

LIVERCでは、「Bruno strikes first in opening ISTC round」「ISTC World Championship broadcast schedule」等が掲載されていました。夕方に行われた予選第1ラウンドでは、XRAYのBruno Coelho選手がトップ。2位にヨコモのRonald Volker選手、3位にはSerpentのViktor Wilck選手がつけています。日本勢ではTRFの祖父江選手が6位のポイントをゲット。明日行われる予選の動向に注目ですね。

REDRCでは、「China to host 2017 IFMAR EP Offroad Worlds」「Wilck top seed at Beijing Worlds」「Video – ISTC Qualifying Rd1」等が掲載されていました。オフ世界戦はアジアで連チャンになりますが、良いのかな‥。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-24 20:55:30 (1232 ヒット)

REDRCでは、「Day 1 complete in Beijing, Xray in control」「Coelho continues to top practice at WC」等が紹介されていました。XRAY勢の調子が良さそうですね〜。明日から予選が始まるISTC世界選手権の動向に注目ですよ。

タミヤでは、「全日本模型ホビーショー 9/24より 東京ビッグサイトで開催!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2017全日本選手権会場応募状況」「EPTWC日本チーム」が更新されていました。「三重県 タムタム・四日市店」「長野県 しらかば2in1」が、EPツーリング全日本S-EX&オープンクラスの開催地に立候補されていますね〜。動向に注目です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-23 20:51:50 (984 ヒット)

REDRCでは、「Video – 1/12th A-main Leg 3」「2016 1/12th Worlds Winning Car」等が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-22 20:57:04 (1646 ヒット)

REDRCでは、「Matsukura is 1:12 World Champion」「Video – 1/12th A-main Leg 1」「Video – 1/12th A-main Leg 2」等が掲載されていました。優勝は松倉直人選手(ROCHE/Muchmore)。2位はディフェンディングチャンピオンのMarc Rheinard選手(Yokomo/Muchmore)、3位には祖父江旭生選手(CRC/LRP)が入りました。表彰台のメンバー全員、ISTCではタミヤなんですよね〜。ISTCでの活躍にも期待ですよ。

LIVERCはこちら。世界戦公式サイトはこちらで。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-22 20:56:09 (927 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本選手権岡山大会UP!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定9月末まで更新!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-21 21:04:55 (993 ヒット)

REDRCでは、「Sobue takes opening qualifier in China」「Matsukura gets it done in Q2」「Kitazawa 3rd different driver to post TQ at 1:12 Worlds」等が掲載されていました。予選がスタートし、日本人選手の上位進出が期待される1/12レーシング世界戦の動向に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-19 20:49:29 (957 ヒット)

タミヤでは、「9月11日MEGA WEBで タミヤRCカーグランプリ 開催!」「タミヤグランプリ スケジュール。全日本選手権岡山大会UP!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-83 コースレイアウト画像」「ヨコモ GT 全日本選手権 2016 茨城県地区予選(ヨコモ グランプリ) 総合ランキング」が掲載されていました。

JMRCAでは、「北陸支部予選日程」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-18 21:08:15 (983 ヒット)

ヨコモでは、「2016 GT全日本選手権 開催要項とエントリーフォーム」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-17 21:48:32 (1110 ヒット)

タミヤでは、「タミヤチャレンジカップ情報レース開催予定9月末まで更新!!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2017全日本選手権会場応募状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-16 19:56:19 (1089 ヒット)

REDRCでは、「Greiner deserving World Champion after faultless race」「2016 200mm Worlds Winning Car」等が紹介されていました。

JMRCAでは、「GPT タイムスケジュール」「大会ブース」「グッビオ写真追加」が更新されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-83 開催要項とエントリーフォーム」がアップされていました。

タミヤでは、「RCカーグランプリVol.14公開中 新メンバー"まりえちゃん"がRCに挑戦」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-12 20:57:28 (1141 ヒット)

JMRCAでは、「2016公認モーター修正」「グビオ写真掲載」が更新されていました。

京商では、「KYOSHO CUP 2016 北日本ブロック大会 にご参加の皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-10 20:59:27 (1005 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「Stock's Combat Stage1 コントロールタイヤ・インナー決定」がアップされていました。参加予定の方は要チェックですよ。

REDRCでは、「Balestri takes opening qualifier at WC」「Balestri top seed for qualifying at WC」等が掲載されていました。GPツーリング世界選手権の動向に注目です。

JMRCAでは、「大会ブース」「電動ツーリングS画像追加」が更新されていました。

京商では、「"第1回 ビンテージバギーミート" 2016年 10月1日(土) 開催! 参加申込み受付中!」「【MINI-Z CUP】レギュレーションを追加!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-9 20:47:29 (1071 ヒット)

タミヤでは、「作って遊んで家族で楽しむ阪急うめだ本店でタミヤホビーワールド」が掲載されていました。入場無料とのことですので、近県の方は要チェックかと思われます。

ヨコモでは、「8月20、21日 東北エリアでもYD-2試乗会を開催!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-8 20:48:43 (983 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本選手権岡山大会UP!」「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤチャレンジカップ情報レース開催予定8月末まで更新!!」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトチャレンジ in 千葉 開催要項とエントリーフォーム」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2017全日本選手権会場応募状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-7 21:43:20 (1344 ヒット)

JMRCAによると、8月6日に兵庫県のBeeTopsサーキットで開幕した「電動ツーリング・カー全日本選手権スポーツクラス」は、7日に決勝が行われ、住谷洸樹選手が優勝した模様です。2位には坪野直紀選手、3位には平田稔明選手が入りました。おめでとうございます〜。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-7 21:41:53 (1133 ヒット)

KOプロポでは、「KOグランプリ2016 グリーンパークスピードウェイ」の告知が掲載されていました。9月18日に開催されるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-4 20:48:58 (1116 ヒット)

JMRCAでは、「2017全日本選手権会場応募状況」「関東支部からお知らせ」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-3 20:42:45 (1090 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。タミチャレ東北UP!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「2017全日本選手権会場応募状況」が更新されていました。

京商では、「"MINI-Z CUP in 新千歳空港ターミナルビル (北日本大会)" 申込み受付開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-2 20:47:27 (884 ヒット)

PGTCでは、「ポイントランキング更新!」「PGTC 2016 第4戦 8月28日 O.S.フィールド エントリー受付開始!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「電動Tスポーツタイムスケジュール変更」「EPOFF関東地区予選タイムスケジュール」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-8-1 21:03:23 (910 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本福井大会UP!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定8月末まで更新!!」が更新されていました。

PGTCでは、「PGTC 2016 第3戦 ホクセイサーキット レース速報!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「EPT-Sゼッケン位置 注意事項」が更新されていました。

京商では、「"第13回 京商マスターズ IN JAPAN"  情報アップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-31 23:16:27 (1056 ヒット)

JMRCAでは、「大会ブース」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-29 20:54:26 (939 ヒット)

京商では、「KYOSHO CUP 2016 北海道ブロック大会 にご参加の皆様へ」「KYOSHO CUP 2016 関西ブロック大会のレポートを掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-27 21:27:03 (1142 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本福井大会UP!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-26 20:57:38 (1024 ヒット)

ABCホビーでは、「10/2 YOKOMO×ABC HOBBY スケールカー GRANDPRIX 2016」が発表されていました。「エントリー受付(8/29〜)/見学無料! 皆様の参加・ご来場をお待ちしております」とのことでした。

タミヤでは、「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「RCスクール in プラモデルファクトリー 新橋店募集開始!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-25 21:15:00 (1004 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール。全日本北海道大会UP!」が掲載されていました。

JMRCAでは、「電動T S-EX O ページ更新」「大会ブース」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-24 18:44:36 (1815 ヒット)

JMRCAによると、千葉県のケイチューンレーシングスピードウェイで開催された「1/10電動ツーリング・カー・全日本選手権 スーパーエキスパートクラス / オープンクラス」は7月24日に決勝が行われ、スーパーエキスパートクラスは後藤颯汰選手、オープンクラスは冨田和成選手が優勝した模様です。おめでとうございます!!

MuchmoreRacing Blogでも、同イベントのレポートが掲載されていました。こちらも要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-24 18:43:19 (1115 ヒット)

京商では、「"JMRCA 1/12電動レーシングカー全日本選手権"レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-22 21:01:26 (1069 ヒット)

JMRCAでは、「7/22-24開催 1/10電動ツーリング・カー・全日本選手権 スーパーエキスパートクラス / オープンクラス」「電動T S-EX O タイムスケジュール変更」が更新されていました。リザルト、オンラインストリーミングはこちらでチェックですね。

ワンダープロダクツでは、「Wonder Products Battle Festival(バトル・フェスティバル)Round-3 TRSラウンド  の各メイン決勝動画」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-21 21:11:43 (1115 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモ&ABC スケールカーGRANDPRIX 2016 10月2日開催決定」「谷田部アリーナ Round-199 GT選手権 開催レポート」がアップされていました。

タミヤでは、「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2016-7-20 21:13:32 (1033 ヒット)

ワンダープロダクツでは、「Wonder Products Battle Festival(バトル・フェスティバル)Round-3 TRSラウンド のレースレポート」が掲載されていました。

ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-82 in 愛知 イベントレポート」が掲載されていました。

JMRCAでは、「大会ブース」が更新されていました。


« 1 ... 50 51 52 (53) 54 55 56 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。