ROCHEでは、「Destiny - RX-10SR 2.0 1/10 Scale Competition Touring Car Kit (Aluminum Flex Chassis Edition) 」「Destiny - RX-10SR 2.0 1/10 Scale Competition Touring Car Kit (Graphite Chassis Edition) 」「Roche - Rapide F1 EVO Graphite Front Arm Set (+2mm) 」が発表されていました。
Jconceptsでは、「JConcepts New Release – Sprinter SCT Tire」が掲載されていました。
REDRCでは、「Arrowmax pit iron set」「Project RC D2P wireless radio communication」「Carten RC M210R Plus MTC chassis kit」等が紹介されていました。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「12月製品入荷情報」が掲載されていました。「No.34412T1 1/10電動 4WD フェーザーMk2 MAD VAN(マッドバン)レディセット」「No.32292 ミニッツバギー MB-010V 2.0 シャシーセット ボディ/タイヤ付き」等がリリースされる模様です。
YURUGIXによると「2020年1月6日にYURUGIX MAX-12TG Ver.3 TypeR 2020バージョンが発売になります!」とのことでした。
トップラインのブログでは、「YD-2ベアリング!」が掲載されていました。YD-2シリーズ用ベアリングセット4種がリリースされる模様です。
サンワでは、「ドリフト用ESC [ SV-D2 ]出荷開始!」が掲載されていました。「[ SGS-02 ]は1月中旬に発売延期となりました」とのことでした。
REDRCでは、「Roche P12 Evo World’s Limited Edition Conversion Kit」「XactRC Traction Juice Bottles」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「1/10 競技用ツーリングカー BD10」の詳細情報が掲載されていました。「ピーキーになりがちな昨今のツーリングカーの常識を覆し、安定感と速さの両立を実現しました!」とのことでした。
タミヤでは、「新製品一覧(最新掲載)」が更新。「OP.1952 ファイバーモールドタイヤ タイプC2 (24mm幅・2本)」が発表されていました。「カーペット路面で良好なグリップを発揮する電動RCツーリングカー用タイヤ」とのことでした。
クリエーションモデルでは、「INFINITY LABEL DECAL (2 Sheets)」が発表されていました。
アスカクリエートによると、「Serpent 新型電動ツーリングカー X20 国内発送開始しました」とのことでした。
オネストでは、「ARROWMAX 新製品情報」が掲載されていました。
モロテックによると、「セットスクリュー各種」がリリースされる模様です。
アキュバンスによると、「XARVIS XX・FLEDGE 共に 2020年1月中旬 発売予定」とのことでした。
無限精機では、「PF Hyper-SS Light/Regular Weight Body(325mm GT)新発売!12月26日発送予定!」がアップされていました。
EXOTEKでは、「RB7 PRO STEERING RACK, 7075 2 color ano. (RB6, SC6, ST6)」が発表されていました。ベアリング4個仕様のステアリングクランクですね。
TamiyaBlogでは、「Happy Holiday wishes from Tamiya and TRF420 development story」が掲載されていました。TRF420の購入を検討されている方は要チェックですよ。
Team XRAYでは、「New XRAY GTX8 & GTXE C-Hub Front Suspension Conversion Set」が発表されていました。
REDRCでは、「WellRC WellCut wheel arch templates」「Vigor T4 2020 low shock position shock towers」等が紹介されていました。
チームAJでは、「JConcepts 製品お取り扱いのご案内です」が掲載されていました。「まずは、GPバギーのボディー関連とEP・GP関連のアクセサリーからの販売となります」とのことでした。
モロテックでは、「スペシャル クランプハブ(WGT/PRO10用)」が発表されていました。「クランプ部分がしっかりと締まり軽量となっております。」とのことでした。
PROLINEでは、「Axis Light Weight Clear Body for AE B74」「Axis Light Weight Clear Body for Yokomo YZ-4」「Prism 2.0 2.2" 4WD Off-Road Carpet Buggy Front Tires for 2.2" 1:10 4WD Front Buggy Wheels」等が発表されていました。
Jconceptsでは、「JConcepts New Release – Aero S-Type 7″ Rear Wing」が掲載されていました。
アクティブホビーでは、「ARC R8.2LCGキット登場!!」が掲載されていました。「予価108000円(税別) 近日発売 」とのことでした。
アキュバンスによると、「価格未定・予価となっておりましたXARVIS XX 及び FLEDGE の希望小売価格が確定いたしました」とのことでした。
Team XRAYでは、「New T4'20 302812 & 302813 & 302814 & 302815 T4'20 Anti-Roll Bars」が発表されていました。
TamiyaBlogでは、「First photos of upcoming Tamiya 47431 Eunos Roadster M-06 chassis & Tamiya 47433 Supra Racing A80 TT-02 chassis」が掲載されていました。
セントラルRCでは、「XRAY XB4 2020 新登場!」「XRAY T4 2020 新登場!」が掲載されていました。XB4-2020の出荷も開始されているようですよ。
YURUGIXでは「新製品案内」がアップされていました。1/10電動ツーリングカー用ラバータイヤ&ホイール&インナーがリリースされる模様です。
ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「X2 Vertical Compact[ X2 バーティカル コンパクト ]」「X1 Pocket TYPE-J[ X1 ポケット タイプ-J ]」が、「12月21日発売!」とのことでした。
Team XRAYでは、「New XB2'20 LCG Alu Shock Tower Rear 3.0mm - Swiss 7075 T6」「New T4'20 302173-H & 302174-H & 303173-H & 303174-H Suspension Arms Long - Hard」が発表されていました。
REDRCでは、「Rush 1/12th scale pan car rubber tyres」「RC Maker T4’20 CentraFlex top decks」「XactRC YZ-2 DTM3/CAL3 ball-raced steering link」等が紹介されていました。
サンワでは、「SV-D2/SGS-02 発売特典について」が掲載されていました。「発売記念特典カードはファーストロットのみに同梱となります」とのことでした。
Team XRAYでは、「New XB4'20 Steel Differential Bevel Gear For Large Volume Diff 41T」が発表されていました。
REDRCでは、「Xpress Execute XQ10 touring car – Teaser image」「Yeah Racing SW-01 steel CVD set」「Kyosho Mini-Z 8500kV BL conversion set」等が紹介されていました。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「いよいよ発売! MR-03EVO SPシャシーセット!!」が掲載されていました。「ご自分へのクリスマスプレゼントにいかがでしょう!」とのことでした。
モロテックでは、リジッドアクスル仕様やハイグリップ路面向けの「ピッチングスプリング 3種」「サイドスプリング 3種」が発表されていました。
REDRCでは、「Vigor 17mm/19mm bulkhead alignment block」「Xtreme Racing T4’20 carbon lower bumper brace」「Yeah Racing SW-01 front bumper & wheelie bar」等が紹介されていました。
アキュバンスでは、「XARVIS XX(ジャービス・ダブルエックス)」「新ブラシレスモータ・FLEDGE(フレッジ)」の詳細情報がアップされていました。「共に12月末〜1月初旬発売予定です!」とのことでした。
HBレーシングジャパンによると、「D819RS入荷致しました」とのことでした。
レーヴ・ディーでは、「【新製品】7.4V/3700mAh ハイパワー ショート Li-Po バッテリー新登場!」が掲載されていました。ショートと書いてありますが、高さが18.5mmですので、いわゆる1Sサイズですね。価格は¥5,200(税別)で、12月末発売予定とのことでした。
パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 初出荷情報」がアップされていました。「Xpressの1/10 FWDツーリングカーキット Sport 出荷!」とのことでした。
TNレーシングでは、JOLT PRODUCTSプロデュース新製品「JP−447 テフロンスペーサー 0.5ミリ厚 (20枚入り) 」が発表されていました。「コーナー進入時のサスペンションにかかるストレスを、テフロン素材が良い意味で逃がしてくれて、動くアシに仕上がります」とのことでした。
Team XRAYでは、「New XB2’20 Alu Chassis With Bent Sides - Long - 7075 T6 (2.5mm) & New XB2'20 Alu Chassis With Bent S」「New T4'20 ALU LOWER 2-PIECE SUSPENSION 0.25 ECCENTRIC HOLDER」「New XB4'20 Gear Center Differential - Large Volume – Set」が発表されていました。
モロテックでは、「電光石火ForeverR F103コンバージョンキット」「FVR-FSA FRP ステフナーアッセンブリー」「FVR-FPL フォーミュラ フリクションプレート(テフロンテープ貼付済)」等が発表されていました。
レーヴ・ディーのタカヒロblogでは、「RB-37S coming soon」が掲載されていました。「レーヴくんもおススメしてます」とのことでした。
ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.160 FR-D V5.5」が掲載されていました。「流行の兆しを見せるカシガリスタイルの代表的シャーシFR-D がV5.5 になってリニューアル」とのことでした。
ヨコモでは、「レーシングパフォーマー モーター用 Φ3.5 コネクターセット」が発表されていました。「モーターとスピードコントローラーを接続するためのΦ3.5mmコネクターです」とのことでした。
ブレードレーシングによると、「TEAM C製ミニボディ各種再入荷しました!」とのことでした。
Team XRAYでは、「New T4'20 Graphite Upper Deck 1.6mm」が発表されていました。
Jconceptsでは、「JConcepts New Release – S15 RC8B3.1 Body」が掲載されていました。
REDRCでは、「TLR 22X-4 1/10th 4WD electric buggy kit」「Klinik RC Cougar Laydown +3mm rear camber mount」「Yeah Racing YD2 aluminium rear motor kit」等が紹介されていました。
カワダのブログでは、「FX4S明日より出荷」が掲載されていました。「早いショップさまで土曜日には店頭に並ぶと思います」とのことでした。
京商のRC INFORMATIONでは、「R/C完成済レディセットの中でも人気のシリーズが再入荷!」「ミニッツ グランプリサーキット 30 & 50 サイズ 再入荷!」が掲載されていました。
Jconceptsでは、「JConcepts New Release Items – Octagons In Silver Compound」が発表されていました。
Team XRAYでは、「New XB4'20 Alu Chassis - Swiss 7075 T6 (2.5mm)」「New T4'20 Fixed Pulley For Layshaft With Bearings 20T - Graphite (2)」「New XB2 Anti-Roll Bar Rear 1.0mm Set」が発表されていました。
REDRCでは、「Yeah Racing M08 carbon fibre optionals」「Xtreme Racing T4’20 carbon fibre front bumper holder」「Fenix Classic Team Lotus 78 body shell」等が紹介されていました。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」がアップされていました。SW-01用パーツ各種、M08用パーツ各種等がリリースされる模様です。
京商のRC INFORMATIONでは、「ミニッツレーサー MR-03シリーズ用 オプションパーツ 新登場!」が掲載されていました。MR03用キャスターセッティングアッパーアームセット等に注目ですね。
EXOTEKでは、「22 5.0 MOTOR PLATE, 7075 2 COLOR」が発表されていました。
REDRCでは、「Vision Racing introduce new TLR 22 & AE 6.1 parts」「Samix Enduro 8mm offset aluminium hex adapters」「Xray T4F 2.0mm aluminium main chassis plate」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「精悍なデザインとスペックアップでモデルチェンジ !! 新型充放電器 YZ-114 PLUS」が掲載されていました。「充電性能も大幅にスペックアップし、大電流12Aの充電が可能になりました」とのことでした。
京商のKYOSHO RC BLOGでは、「MJアルミモーターマウント(MM2)Ver.2の紹介」が掲載されていました。「上下・左右共にバランスよく軽量化しましたので、是非お試しください。」とのことでした。
Team XRAYでは、「New XB2 Alu Rear Roll-Center Holder For Anti-Roll Bar - 7075 T6」が発表されていました。
スクエアでは、「ユニバーサルドライブシャフトセット タミヤランチボックスミニ用」「ステンレスヘックスビスセット タミヤCC-02L用」「チタンヘックスビスセット タミヤTRF420用」が発表されていました。
オネストでは、「ARROWMAX製品のお知らせ」が掲載されていました。「アローマックスブラック×ゴールドツールが入荷しました」とのことでした。
Associatedでは、「New! Team Associated WC19 T-shirt, men's and youth」がアップされていました。
REDRCでは、「Kyosho MR-03Evo SP chassis set」「Xray T4 aluminium ball bearing hubs」「New Mon-Tech Racing FWD body shell – Coming soon」等が紹介されていました。
アキュバンスによると、「新ブラシレスモータ・FLEDGE(フレッジ)- 製品写真公開! -」が掲載されていました。エンドベルにクーリングファンが付いているみたいですよ〜。
プロスペックでは、「SWEEP新製品のご案内」が掲載されていました。「EXP-EVO R2 24Sコンパウンド24mm 低温路面用ソフトコンパウンド 接着済」がリリースされる模様です。
アスカクリエートによると、「Serpent新型電動ツーリングカーキット X20 近日発売!」とのことでした。
セントラルRCでは、「XRAY New XB2 2020 ダート/カーペット 1/10EP 2WDバギーカー 」が掲載されていました。ダートの出荷は開始されているようですよ。
Team XRAYでは、「New XB2 Alu Front Roll-Center Holder For Anti-Roll Bar」「New T4'20 T4'20 Alu Solid Chassis 2.0mm - Swiss 7075 T6」が発表されていました。
REDRCでは、「Kyosho Speed House Torx 10 brushless motors」「T-Works roll out new T4 2020 optionals」等が紹介されていました。
パワーズジャパンでは、「XPRESS 新製品情報」がアップされていました。「Xpress Execute FT1S 1/10 Sport FWD Touring Car Kit」がリリースされる模様です。
フタバでは、「新製品 HPS-CT700ロープロサーボの詳細」が掲載されていました。ようやく電動用のスーパーハイスペックロープロサーボが登場ですね。
Team XRAYでは、「New T4'20 Low Friction Kevlar Drive Belt 3x351mm」「New Alu Steering Arms – Swiss 7075 T6 & Alu Steering Plate Rearward Linkage Mounting - Swiss 70」が発表されていました。
TamiyaBlogでは、「Some upcoming 2020 Tamiya releases」が掲載されていました。「47439 1/10 TT-02 Type-SR Chassis Kit」等に注目ですね。
REDRCでは、「T-Works T4’20 gold colour steel screw set」「Team Associated WC19 T-shirts」「VRP D819/E819 V3 rear shock tower」等が紹介されていました。
アキュバンスによると、「新ESC XARVIS XX(ジャービス・ダブルエックス) & 新ブラシレスモータ FLEDGE(フレッジ) - 間もなく発売!」が掲載されていました。「詳細は近日中に公開予定!」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 製品 初出荷情報」がアップされていました。「M07用コンバージョンキット、M08用オプションパーツ、ベアリングセット、アルミアジャスタブルボディマウントなどが初出荷」とのことでした。
プロスペックでは、「プロスペック新製品のご案内」が掲載されていました。「RB-351-3M プロスペックレーシングベルト ミッドモーターシャーシ用」がリリースされる模様です。
タミヤでは、「新製品一覧(最新掲載)」が更新されていました。「1/10RC シトロエン 2CV チャールストン 軽量ボディパーツセット」「TRF420センタープーリー」「SP.1647 TRF420 アルミフロントダイレクトカップセット」等に注目ですね。
カワダでは「TC用カーペットタイヤに待望のミディアム登場!!」が更新。「TUB43M TC用タイヤ カーペット用・ミディアム:2個入」と、貼完タイヤ2種がリリースされる模様です。
トップラインのブログでは、「ヨシハヤ選手×D-TEN!」が掲載されていました。「SMARTコンセプトシャーシver.2.1」がリリースされる模様です。
Gフォースでは、「RCカー用ウォーミングアイテム発売のお知らせ」がアップされていました。「Tyre Warmer PRO」「Batt Warm BOX for Tyre Warmer PRO」等に注目ですよ。
オネストでは、「Schumacher 新製品情報」が掲載されていました。「クリニックRCバッテリーホルダーキット for Cougar KC/KD/LAYDOWN」がリリースされる模様です。
Team XRAYでは、「New XRAY X12'20 Alu Chassis 2.0mm - 7075 T6」が発表されていました。
Jconceptsでは、「Ellipse 2.2″ 2wd and 4wd front tires in green, blue, aqua, gold, and silver compounds」が発表されていました。
REDRCでは、「RC Maker T4’20 GeoCarbon bumper plate with stopper」「Muchmore Fleta ZX V2 ER Spec titanium rotor motor」「Sweep Racing F21 low-profile formula tyres」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「センタードライブで極める圧倒的なドライバビリティ! 1/10競技用ツーリングカーBD10」が掲載されていました。価格は68,000円(税別)で、12月末発売予定とのことでした。
京商のRC INFORMATIONでは、「Option House (オプションハウス) 復刻Tシャツ 新登場!」が掲載されていました。レトロな雰囲気が新しいですよ〜。
Associatedでは、「New! AE Water Bottle」がアップされていました。アソシの水筒ですよ〜。
セントラルRCのブログでは、「お待たせしました〜XRAY T4 2020」が掲載されていました。「おかげさまで初回ロットはカーボン、アルミ共に完売となりました」とのことでした。
RCミッションでは、「T4’20の販売に合わせてスペシャルオプションパーツセットの発売です」が掲載されていました。「バラで購入するより2割ほどお得に購入できます」とのことでした。
マッチモアレーシングでは、「Muchmore Racing バッグ [L]」「Muchmore Racing バッグ [S]」が発表されていました。
ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2020年1月号」の詳細が掲載されていました。「大地と向き合うRC 圧巻の重機」「新生ヨコモが時代を創る!鈴木社長に訊く! 新たなヨコモの未来」等に注目ですね。
Team XRAYでは、「New T4'20 Graphite Bumper Upper Holder Brace 3.0mm」が発表されていました。
REDRCでは、「Xpress Execute FT1S club-level FWD touring car kit」「Serpent 750 lightweight alloy wheel axle set V2」等が紹介されていました。
無限精機では、「MRX用オプション、フロント&リヤホイールレバーが新発売!12月5日発送予定!」がアップされていました。「従来のホイールレバーとは製法が異なり、すべて切削加工なので仕上がりが非常に綺麗です」とのことでした。
トップラインのブログでは、「ドリフトタイヤ Miniスポーツエディション HDPE(カーペット、Pタイル向き) 4個入」が発表されていました。「定番のドリフトタイヤスポーツエディションにMシャーシサイズが加わりました」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切れしておりましたXM1Sキットと各種スペアパーツが再入荷致しました」とのことでした。
Team XRAYでは、「New T4 Alu Steering Plate 8mm For Dual Servo Saver」が発表されていました。
REDRCでは、「HB Racing D819RS 1/8th nitro buggy kit – Coming soon」「Sunpadow Platin Series 5200mAh Slim Pack LiPo battery」「MR33 pinion gear carrier」等が紹介されていました。
ヨコモでは、「競技用ツーリングカーBD9 価格改定!」が掲載されていました。ハイエンド電動ツーリングカーにトライされる方が増えますように〜。
ABCホビーでは、「01スーパーボディ ニッサン リーフ NISMO RC_02」の詳細情報がアップされていました。「横浜 ニスモ本社にて展示中」とのことでした。
ブレードレーシングによると、「EDSツール各種再入荷しました!」とのことでした。
REDRCでは、「Evo Race Factory ARS3 FWD touring car body shell」「Yeah Racing touring car wheel well marker」等が紹介されていました。
O.S.エンジンでは、「1/8レーシングカー世界選手権優勝記念モデル O.S.SPEED R2104 WORLD CHAMPION」が発表されていました。「この商品はT-2080SCサイレンサーとマニホールド付きコンボセット のみの販売となります」とのことでした。
ABCホビーでは、「01スーパーボディEX <ラジマガ40周年企画 トラックボディ第三弾> 日野 プロフィア トラクタ エアロ仕様」の詳細情報がアップされていました。「エアロパーツ装備でかっこ良くカスタマイズされた日野 プロフィアをお楽しみ下さい」とのことでした。
Team XRAYでは、「XB4'20 Online Now」が掲載されていました。ワールドチャンピオン4WDレーシングバギーに注目ですね。
REDRCでは、「Futaba HPS CT700 high-performance servo」「RC Discharger 750W & 1200W power supplies」等が紹介されていました。