サンワでは、「MX-3Xのページに機能説明の動画をアップしました」が掲載されていました。「4WSミキシング」「MOAミキシング」「ステップAUX」「ポジションAUX」の各機能に興味のある方は要チェックかと思われます。
チャージでは、「重要なお知らせ」がアップ。「チャージRCレーシングプロダクト取り扱い商品は4月21日以降ブレードレーシングプロダクツ様が引き継ぎ販売を致すこととなりました。」とのことでした…。
KOプロポでは、「EX-10 eurus 最新マニュアル」がアップされていました。製品添付の修正最新版ですので、Eurusユーザーの方は要チェックかと思われます。
トレスレイのStaff BLOGでは、「GT2.1 PROSTOCK ブラシレスESCのセットアップについて」が掲載されていました。ツインリンクホングウ サーキットで、ツーリングカー&13.5R&LiFe 6.6Vでのテスト結果が掲載されていましたので、GT2.1ユーザーの方は必見かと思われます。
チームあざらしでは、「元郷精機RB-5MIDコンバへのフェッテーラボディー搭載例」が掲載されていました。
京商では、『「dNaNoサポートページ」適合表・オプションパーツリストを更新!』が掲載されていました。
トレスレイでは、「GT2.1 PROSTOCK ブラシレスESC 使用時の注意点について」「PRO STOCK ESC の注意点」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。
サンワでは、「サーボ取り付けに関する注意事項 対象機種:SX-01, SX-101Z, SX-112, SRM-102Z」がアップされていました。
Brain Speed Graphixでは、「2010ヤタベインターナショナルオフロードグランプリ時の画像を追加しました。今回は若手オンリーです。」がアップされていました。
谷田部アリーナでは、「オンロード・カーペットコースご利用のお客様へ」が掲載されていました。
トレスレイによると、「今月発売となりました Speed Passion GT2.1 PROSTOCK ブラシレスESC のパッケージシールの記載に誤りがありました。」が掲載されていました。「誤) 2.5T まで対応 → 正) 9.5T まで対応」ですので、購入された方は要注意かと思われます。
チームルナのBLOGでは、「XHコネクターキット」のカシメ方が紹介されていました。
Team DurangoのBLOGでは、「Team Durango DNX408 ? Hupo Honigl」が掲載されていました。
京商では、「"Mini-Z & dNaNo開発室ブログ一周年記念フェスタ"おかげさまで1周年!感謝の気持ちでオフ会します!」が掲載されていました。
ヨコモでは、「谷田部インターナショナル オフロードグランプリ セッティングシート B-MAX4 RC10B4F Driver : 松倉直人」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですね。
XRAYでは、「 CVD Drive Shaft Pin Tech Tip」がアップされていました。
トレスレイでは、「TRESREY オリジナル製品 アルミリアハブキャリアの取付けについて」が掲載されていました。DEX410用アルミリアハブキャリアを購入された方は要チェックかと思われます。
yaggy&buggyでは、「秋元選手RB5&ZX-5FSセッティングシート?Y.I.O-GP向け?」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックかと思われます。
京商では、『【セッティングシート】 「ミニッツカップファイナル’09」上位入賞者のセッティングシートを公開!』が掲載されていました。ミニッツフリークの方は要チェックかと思われます。
TRF公式サイトでは、「3/24(水)?26(金)タミヤサーキット修繕工事のため休業します」が掲載されていました。利用される方は要注意ですよ。
トレスレイでは、「Durango セットアップシート “谷田部アリーナ (INTERNATIONAL OFF-ROAD GRAND PRIX レース予想セッティング)” 」がアップされていました。DEX410ユーザーの方は要チェックですね。
京商では、『下 高章選手による「V ONE RRR SHIMO E.」のセッティングシートをアップ!』が掲載されていました。
チームAJでは、「X-6Sq/X-6 セッティングシート」が追加されていました。チームドライバー宇都木稔氏の谷田部インターナショナルオフロードグランプリ2010の予想セットみたいですよ。
ヨコモでは、「BD5セッティングシート(谷田部アリーナ/Driver :山内雄広)」がアップされていました。BD-5ユーザーの方は要チェックですね。
京商では、『「No.30855 アルティマSC レディセット」マニュアル誤表記のお知らせ』がアップされていました。
HPIジャパンのHPI EXPRESSでは、原篤志選手の「Buggy Party 原選手HB D8セットアップシート」「Buggy Party 原選手HB D8Tセットアップシート」が掲載されていました。
kyoshoamericaでは、「Jared Tebo's Winning RB5-SP Set Up Sheet For CRCRC 2010」が掲載されていました。一部、記載が無い箇所もありますが、ユーザーの方は要チェックですね。
カワダでは、「F103 KAWADA COV.の走行動画」が掲載されていました。
カワダでは、「M300FXの走行動画をUP!! 福岡vs.ヨコモ村井選手」が掲載されていました。