投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-21 0:02:00 (2155 ヒット)

タミヤでは、7月23日?24日に開催される全日本選手権富山大会、東京大会、福井大会の申込用紙がダウンロード出来るようになっていました。参加予定の方は要チェック。チャレンジカップ開催情報も更新されているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-21 0:01:00 (2005 ヒット)

京商では、6月19日に岐阜で開催された京商カップ中京ブロック大会のリザルトが掲載されていました。Sクラスはペーパームーンチーム、Rクラスは武空調サービスAチームが優勝した模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-21 0:00:00 (3091 ヒット)

プロショップフタバさんの入荷情報によると、O.S.の12TZ(P)-T3エンジンマフラー付セット、サンワのM11 27Mhz PCセット、KONDOカスタム N12LL3 SETUPエンジンが入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。HPIのサベージ用3スピードトランスミッション(組立済)、ロッシのMini-T用デュアルディスクスリッパー&ボールデフ関連製品各種が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-20 0:05:00 (3130 ヒット)

Team ORIONでは、原篤志選手のアドバンテージチャージャー最新充電設定データ(GP3700)が掲載されていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-20 0:04:00 (2851 ヒット)

T.Tech Racingでは、新型オフロード4WDマシン「Predator X10」のフォトギャラリーがアップされていました。一枚目の画像から、イカツさ爆発です。個性のカタマリですね…。興味のある方はチェックしてみてください。バンパーが無いような…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-20 0:03:00 (2277 ヒット)

ストレートによると、FLASHマッチドバッテリーGP3700の最新セルが入荷し、発送が開始されているそうです。入り用の方はお早めに!


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-20 0:02:00 (2929 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。ストレートのフォートレス(ケーブル仕様違い品)、LOSI JRX-Sのスペア&オプションパーツ各種、プロラインの17mm Wheel Wrench、ミラージュジャパンのツイスター2ESC等、多数の製品が入荷している模様です。

プロショップフタバさんの入荷情報によると、マッチモアのセルマスター充電器、バッテリーヒートシンクオプションファン、チームルナのGlory LEGEND 23Tモーター各種、ミラージュジャパンのGWオフロードチャンピオンシップDVD等、多数の製品が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-20 0:01:00 (2170 ヒット)

JMRCA関東支部では、「2005年度1/8GPオフロード・カー関東地区予選中止のお知らせ」と「GPツーリングスポーツクラス、電動オフ日本選手権申込〆きりと電動オフ追加募集のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-20 0:00:00 (2527 ヒット)

カワダでは、M300RSXとM300RSW Limited2の最新セットアップデータがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-18 0:05:00 (5690 ヒット)

タミヤによると、6月19日にラジ天名古屋店で開催されるチャレンジカップにて、TRF前住諭選手がTA05を持ち込み、特別参加されるようです。近県の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-18 0:04:00 (2664 ヒット)

タミヤでは、タミヤグランプリの大会規則と追記事項が更新されていました。大会規則では、参加ドライバーのクラス分け、モーター、エンジンRCカーの競技車両等の内容がアップです。参加予定の方は必見かと思われます。エンジンオフロードマシンのレースも開催されるのかな?注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-18 0:03:00 (2007 ヒット)

京商では、MINI-Z CUP 2005の「SANWA製送信機M11の使用に関して」がアップされていました。M11は現在検証中で、6月26日にクイーンズスクエア横浜で開催される大会での使用は出来ないそうです。参加予定の方は要注意。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-18 0:02:00 (2892 ヒット)

ヨコモでは新製品情報が更新。ピークマッチドX3800IB2種、SD LCG用パーツ各種が追加されていました。ピークマッチドは6月18日発売予定ですね。価格はSG1が12390円、SG2は9240円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-18 0:01:00 (2984 ヒット)

プロショップフタバさんの最新情報によると、ヨコモのSD LCGのキットが6月下旬入荷予定とのことでした。価格は定価49980円ナリ。コンバージョンキットも同時期に入荷予定みたいですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-18 0:00:00 (2450 ヒット)

mini-zone.comフォーラムでは、電動オフロードプレ世界戦の決勝の動画がアップされていました。私もいくつか見ましたが、グリップがかなり悪そうですね?。コントロールタイヤですので、しょうがないですが…。興味のある方はチェックしてみてください。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 10:05:07 (2289 ヒット)

2週間にわたって行った投票の結果、フリーマーケットはYYBBS(現在テスト運用中のもの)で一本化運用いたします。24日くらいまでは現在運用中のものも設置しておきますが、新規出品は新しい方でお願いいたします。

よろしくお願いいたします。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 0:05:00 (2995 ヒット)

Associatedによると、TC4のファクトリーチームキットは7月発売予定で、retail priceが599.99ドルとのことでした。ちなみに紹介ページはこちら


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 0:04:00 (1932 ヒット)

京商では、京商カップ2005のレギュレーションが更新されていました。エアロ24ホイル各種が中京ブロック予選から公認されるようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 0:03:00 (2273 ヒット)

PROLINEによると、1/8モンスタートラック用(MAXX SIZE)のクライムファイタータイヤが発表されていました。ハイグリップを求める方、サーキット走行にいい感じかと。他にも、モンスタートラック用ボディ2種も追加されていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 0:02:00 (1957 ヒット)

ミラージュジャパンによると、谷田部オフロードGWチャンピオンシップのDVDが17日出荷予定とのこと。インタビュー等の面白企画が収録されているようですので、オフロードフリークな方はもちろん、やってないけど興味有り!という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。価格は1500円。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 0:01:00 (2936 ヒット)

プロショップフタバさんの入荷情報によると、パワーズのTiTAN マツダ3ボディタミヤのダイレクトカップリング2種、JPレーシングのFX21B-8Tバギーエンジン等が入荷している模様です。

パワーズジャパンによると、SJエレクトロニクスのミドルクラスESC「FS-SOP」が再入荷しているようです。

コクピットさんでは入荷情報が更新。ABCホビーのエキスパートチャージャーライト、アレックスRDのフラットアウト23Tモーター各種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-17 0:00:00 (2149 ヒット)

タミヤでは、7/17全日本四国大会の申し込み用紙がダウンロード出来るようになっていました。参加予定の方は要チェック。また、7/9全日本関西大会のサポートスタッフを募集されているようです。興味のある方はチェックしてみてください。

JMRCA関東支部では、いろいろ更新されています。同支部の方は要チェック。

カワハラでは、7月10日にO.S.フィールドで開催されるKAWAHARA CUPの開催告知が掲載されていました。1/10GPツーリングクラスのみの開催となるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-16 0:04:00 (3949 ヒット)

タミヤでは、6月22日発送予定になっているデザートゲイターの紹介ページがアップされていました。レーサーライクなスタイリッシュポリカボディが魅力的ですね?。ホイルベースが短いのと、ステアリングリンケージがダイレクトなのは残念ですが、入門車の方には十分満足出来る走りを披露してくれると思いますよ!オフロード走行の魅力をぜひ体感してください!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-16 0:03:00 (3034 ヒット)

mini-zone.comの「Galerie de photos」では、電動オフロードプレ世界戦の画像が多数掲載されていました。注目は、フロントガルアームがイカツい京商プロト2WDでしょうか。シャシ画像はまだ公開されていませんが、走行画像は閲覧出来ます。しかし、ヨーロッパのサイトは重いなあ…


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-16 0:02:00 (2464 ヒット)

kimihiko-yano.netによると、Precision Racing System製品が入荷しているようです。新規取り扱い製品として、Losi JRX-S用スパーギアアダプターが入荷している模様。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-16 0:01:00 (2821 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。無限MBX-5プロスペックキット、プロラインクライムファイターM2タイヤ等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんの入荷情報によると、カワハラのインファーノMP777用等速タイプユニバーサルジョイント関連製品各種、サーパントの710用シャーシPRO等が入荷している模様です。

パワーズジャパンによると、XXX main製品が再入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-16 0:00:00 (2480 ヒット)

京商では、KYOSHO CUP 2005サポート パーツキャンペーンの第一回当選者が発表されていました。応募された方は要チェック。

PIT-INさんでは、セールコーナーが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-15 0:05:00 (3122 ヒット)

Team CheckPointでは、独特な形状のエンドベルを持つモディファイドモーターが紹介されていました。オリオンV2システムに近い感じですが、ブラシは通常のモーターと同様の角度でコミュに当たっているようです。ブラシホルダーにある色付きのキャップは、スプリングの押さえも兼ねていると思われます。メンテは楽になりそうですね?。面白そうなモーターですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-15 0:04:00 (3511 ヒット)

チームルナでは、JMRCA対応23Tストックモーター「Glory LEGEND」シリーズが発表されていました。相変わらずラベルがカッコいいですね…。ポイント高いです。アトラスベースが3650円、ヨコモベースが3800円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-6-15 0:03:00 (3758 ヒット)

パワーズジャパンによると、TiTANの1/10ツーリングカー用「MAZDA3」ボディ(190mm&200mm)が14日に出荷されている模様です。価格は各1800円。

イーグルレーシングではNewProductsが更新。イーグルボールベアリング各種とミニインファーノ用パーツ3種が発売されるようです。ベアリングは個数が明記されていませんね…。仕様のSとかRとかは、シールドの種類????

XRAYでは、T1 Chassis for asphalt & Low Gripが発表されていました。


« 1 ... 482 483 484 (485) 486 487 488 ... 496 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。