プロショップフタバさんの入荷情報によると、タミヤのTT-01Dスバルインプレッサドリフトスペックキット、純正TA05用オプションパーツ各種等が入荷しているようです。入り用の方は要チェック。
タミヤでは、8月21日に開催される全日本選手権九州大会と長野大会の申込用紙がダウンロード出来るようになっていました。参加予定の方は要チェック。
トビークラフトでは新製品案内が更新。TA05用超軽量ビスセット、リバサス用ドライブシャフト関連製品各種が発売されるようです。
Kimihiko-Yano.netによると、TRINITY製品が再入荷しているようです。
アンフィニによると、5th記念GP3700マッチドバッテリーの6セルが再入荷しているようです。
十和田湖湖水祭り公式ホームページでは、7月17日に開催される「十和田湖湖水祭り2005ラジコンカーレース大会」の詳細が掲載されていました。当日エントリーも可能みたいですので、近県の方は要チェック。
マッチモアジャパンによると、当日ブースにてマッチモア製品を販売されるようです。ピットタオルも数量限定で先行発売とのことでした。
HPI JAPANでは、8月21日に開催されるHPIサベージチャレンジ in ヤマハリゾートつま恋の告知が掲載されていました。サベージユーザーの方は要チェック。
他にも、HPIワークスチャレンジ in ホビーショップみさきのレポート、PRO4の最新セッティングシートもアップされていました。こちらも要チェックですね。
タミヤによると、タミヤサーキットオフロードコースは改修工事の為、7月15日?8月10日まで走行できなくなる模様です。最近タミヤさんはオフロードに力を入れておられますね?。改修工事の期間が長いような気がするのですが、山だらけ(デザゲでもクリア出来るくらいの)になったり、屋根が付いたりしないのかな…。全日本が開催出来るようなコースが、日本にもう一カ所くらい出来れば嬉しいんですけどね…。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、セントラルRCのMAX21フランジマフラーEFRA2018の単品とセットが入荷している模様です。
JMRCAでは、東北支部(北地区)の予選情報が掲載されていました。
tecktalk-rc.comでは、7月18日からフランスで開催される電動オフロード欧州選手権のライブレポートが行われるようです。
ピットインさんのBLOGによると、シェブロンモデルズのM-Sizeシャーシ対応ボディ「モンスター'M' 」、モータークーリングダクトが今週末に入荷予定とのことでした。モンスター'M'ボディは遊び心があって、面白そうですね?。Mシャーシユーザーの方は要チェック。
アクティブホビーでは、1/18電動レーシングトラック「XMT4」と、1/10Mサイズ2ベルト4WD「Mini Fan」が発表されていました。両マシンとも8月発売予定で、XMT4はRTRで24990円、Mini Fanが完成済キットで18900円とのことでした。
ゼノンでは、GP3700のマッチドバッテリーがネット限定直販で発売されていました。マッチェストが8190円、ナショナルズが7140円とのことでした。入り用の方はお早めに。
HPI JAPANでは製品出荷情報が更新。12日に出荷された新製品各種が紹介されていました。STAGE-D ART FACTORY2車種、ダートボーンズXSコンパウンドタイヤ、LRPの瞬間接着剤等が出荷されているようです。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、1/8GPオフ用ヘッジホッグタイヤ、モールドインナー等のパンサー製品各種、バギボストアのめちゃ楽PIN交換ツール等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。アソシB4のファクトリーチームキット、イーグルのA-MOD & スコーピオン、スピンテックのバッテリーマネジャー等が入荷しているようです。
rc-junkies.nlでは、サーパント960の画像が多数掲載されていました。動画もアップされているみたいですので、興味のある方は探してみてください。
ヨコモではセットアップシートページが更新。足立伸之介選手のRC10B4谷田部最新セットがアップされていました。全日本参加予定の方は要チェック。
HPI JAPANでは、吉岡大輔選手のPRO4最新セットアップが追加されていました。ホビーショップみさきでのセットですね。ユーザーの方は要チェック。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。Team TDのセッティングボード&ステッカーが入荷している模様です。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、BLITZの1/8レーシングボディ各種、KONDOカスタムエンジン各種、スクエア製品各種等が入荷している模様です。
パワーズジャパンによると、ディーンズ製品各種、GT1700Rバッテリーが再入荷している模様です。
myTSNでは、新型1/8GPレーシングカー「サーパント960」関連情報がアップされていました。8月初旬に発売されるようです。詳しい情報は月曜日にアップ予定とのことでした。
キョーシンディベロップメントによると、IRSのアソシ12L4用アップグレードモーターマウント、ランスフォードのチタンターンバックルセット各種、PARMAの1/8・1/18ボディ各種が追加されていました。入り用の方は要チェック!
マッチモアジャパンによると、同社のロゴが刺繍で施されたブラックカラーのピットタオルが21日出荷予定となっているようです。価格は未定とのことでした。
パワーズジャパンによると、シルバーアローズ製品の取り扱いを開始されるようです。第一弾としてニッケルクロム加工が施されたビス類が新発売。7月中旬出荷予定とのことでした。
Team MagicのセットアップボードとTMフュエルボトルが9日に出荷されているようです。こちらも要チェックですね。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、Team LOSIの電動オフロード用タイヤ各種、フタバ3PKのシンセサイザー仕様27Mhz、Titan BLITZボディシリーズ等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。Team LOSIのXXX BK2、XXX4 G+、JRX-S プロレーンシングセダン等のキット各種、JRX-S用のAlum. Battery Tray for XL Cells、Mini-T関連製品各種が入荷しているようです。
フタバ産業さんでは、Brain Speed Graphixペイントボディ各種が入荷している模様です。タミヤ Xanavi NISMO ZのAtsushi HARA 2005レプリカボディに注目ですね。
7月9・10日の2日間、スーパーオートバックスサンシャイン神戸でスーパーオートセレクションというイベントがあり、実車のオプションメーカー50数社がブースをだし、そのうちの一つにヨコモもドリフトのデモ走行と展示ブースを出すそうです。
尚、入場料は無料ですので、お近くの方が居られましたら是非ご来場くださいとのことでした。
タミヤでは8月発売の新製品情報が更新。TNX PRO-LINE SPECIALに注目ですね?。タミヤ製マシンにも、遂にプロラインタイヤが…。アルマイトカラーポリカスプレー各種もいい感じです。