投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-8 0:01:00 (3598 ヒット)

エクセルでは商品一覧が更新。ホンダアコードタイプ2ボディHPI PRO4用メインシャーシとアッパーデッキが発表されていました。ニューボディは前作のステアリングレスポンスを生かしつつ、より安定感のある旋回性能を実現しているそうです。ウインドウマスク、デカール付きで、価格は2310円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-8 0:00:00 (2835 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。エクセルのアコードタイプ2ボディ、TNレーシングのCRAZ DESIGNタイヤコンディショナーブルー、テイクオフの瞬間接着剤用のステンレス製ノズル等が入荷している模様です。

スパイラルさんでは入荷情報によると、KOのヘリオス用スーパーモジュール単品、京商のインファーノMP777 SP1&2用RMVトルクロッド前後、アレックスのVFS-1用ヒートシンク、テイクオフ製品各種、ワコーズ製品各種等、大量の製品が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-6 0:05:00 (4640 ヒット)

レイスピードでは、6日からイタリアで開幕する電動オフロード世界戦に参戦する「ヨコモプロト4WD世界戦仕様」が紹介されていました。全日本仕様と比べ、かなりの進化が見て取れますね?。ボディ、サスアーム、フロントナックル周り、ダンパーケース等に変更が加えられているようです。注目したいのはフロントナックル周り。面白そうなデザインになっています。ロッシのフロントホイルを履けるのもウレシイポイントですね。アソシダンパー用のダンパーケースにも注目。下側からオイルを入れる事が出来るみたいですよ。

ちなみに世界戦の速報はTeam ORIONで行われるようです。日本選手団の活躍に期待!!


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-6 0:04:00 (2951 ヒット)

アレックスレーシングデザインでは、新電動ツーリングカー「STINGER」のパーツリストがアップされていました。購入を検討されている方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-6 0:03:00 (3696 ヒット)

ミラージュジャパンでは、1/10電動オフ全日本DVDの詳細情報が掲載されていました。今回は2WD、4WDが別々に発売されるようです。レースのムービーはもちろんですが、臨場感あふれる多彩な企画にも注目したいですね。各1500円で、8月中旬発売予定とのことでした。

タミヤでは、TNX PRO-LINE SPECIALの詳細情報がアップされていました。

パワーズジャパンによると、スピードマインドの大径バッテリー対応ヒートシンクが8月下旬に発売されるようです。

京商では新製品パーツが更新。発売日情報が追加されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-6 0:02:00 (3127 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。Team LUNA製品各種、フタバ製品各種、ヨコモ製品各種等が入荷しているようです。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。カワハラのV-ONE RRR用アルミプーリー、JPレーシングの21用マフラー、ヨコモドリフトミーティングRound-3のDVD等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-6 0:01:00 (2299 ヒット)

アクティブホビーでは、XMT-4のデモムービーがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-6 0:00:00 (2376 ヒット)

とりおんでは、Tシャツプレゼントキャンペーンがスタートしていました。

JMRCAでは、沖縄支部の電動ツーリングスポーツクラス予選情報が追加されていました。

JMRCA関東支部更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:05:00 (3473 ヒット)

タミヤでは、同社RCカーの取扱説明書のPDFファイルがダウンロード出来るようになっていました。とりあえず、現行車種かそれに近いモデルの説明書しかアップされていませんが、オールドモデルのモノも期待したいトコロですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:04:00 (3574 ヒット)

Associatedでは、Monster GT RTRにより強力なエンジンと強化ギアを装備した「Monster GT RTR 4.60SE」が発表されていました。9月発売開始とのことですが、そういや、このモデルは日本で販売されていませんでしたね…。欲しい方は海外通販でドゾ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:03:00 (3566 ヒット)

エクストリームのサイトを発見!新興パワーソースメーカーな模様。ハリケーンシリーズ23Tモーターと、Velocity RacingのIB3800マッチドバッテリーをリリースされるようです。今後の展開に注目ですね。

コーセーではNEW PRODUCTSが更新。2.61、2.63、2.65サイズのストレートリーマー、ブラシセッターPRO用のブラシベストカッティングセットが追加されていました。

ヨコモでは新製品情報が更新。ヨコモドリフトミーティングRound-3のDVDが5日に発売されるようです。RCドリフトに興味のある方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:02:00 (2935 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。ファイブスターのデザートゲイター用スペシャルパーツ各種、ゼノンの1/12用JACOタイヤ各種が入荷している模様です。

フタバ産業さんによると、ブレインスピードグラフィクスペイントボディ各種が入荷しているようです。入り用の方はお早めに。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:01:00 (2498 ヒット)

HPI JAPANでは、PRO4の最新セッティングシートが追加されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-5 0:00:00 (2508 ヒット)

タミヤでは、タミヤグランプリのイベントレポートPDFファイルがアップされていました。参加された方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:04:00 (2700 ヒット)

RCWORLD.chでは、ロビトロニックの新チャージャー「OVERLOADER」が紹介されていました。英語じゃないので詳細はわかりませんが、個人的にロビトロニックの充電器を愛用しているので、注目したいですね。大型の液晶がステキです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:03:00 (2082 ヒット)

パワーズジャパンによると、TiTANの1/8オフ用ボディ、ホイールなどが8月下旬にリリースされるようです。MBX4やホットボディズ製1/8バギーに対応している模様。1/8オフフリークの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:02:00 (2304 ヒット)

HPI JAPANでは新製品情報が更新。LRPのVTEC SC3800マッチドバッテリー各種がリリースされるようです。マッチドバッテリーを購入予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:01:00 (2482 ヒット)

京商ではインポートページが更新。シリオのロゴデカールが発売されるようです。

RC Magazineでは、9月号の内容が紹介されていました。こちらも電動オフロード関連情報が充実しているようですね。MTX-4、R40 2005エディション関連情報にも注目。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-4 0:00:00 (2248 ヒット)

HPI JAPANでは、8月のデスクトップカレンダーがアップされていました。今月はラリー仕様のインプレッサみたいですよ。

Team NOVIでは、J Concept BJ4のセッティングシートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-3 0:04:00 (2340 ヒット)

Team ORIONによると、「2005 EFRA 1/10 Electric Touring car European Championship」にて、Schumacherを駆るTeemu Leino選手(Finland)が優勝した模様です。2位にタミヤのMarc Rheinard選手(Germany)、3位にはHotBodiesのAndy Moore選手(Great Britain)が入りました。内容に興味のある方はLive/Resultsページをご確認下さい。Schumacher Mission2の画像もアップされていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-3 0:03:00 (2827 ヒット)

ヨコモでは新製品情報が更新。L.Fプロショックセット SSSサイズ(ダイヤフラムキャップ付)、ADVANレーシングRS(クローム)ホイル、アクティブLEDライトユニット(10灯)が発売されるようです。

Kimihiko-Yano.netによると、T.M R/C Racing社製品の取り扱いを開始されるようです。1/12用フォームタイヤ&ホイル各種が入荷とのことでした。

ゼノンでは、FUSIONのGP3700マッチドバッテリーの4セルと6セルが入荷しているようです。

テイクオフによると、RP-30mini & RP-36miniタイヤが8月4日に出荷されるようです。入り用の方は要チェック。

RC WORLD ONLINEではLATEST ISSUEが更新。RCW9月号の内容が紹介されていました。特集はオフロード関連ですね。要チェックかと。

カワダではNew Productsが更新。スーパータフスパーギアの新サイズ3種と、シグマ2用大容量・軽量ワンウェイカップが近日発売予定とのことでした。再入荷情報も更新。M300SXキット等が再入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-3 0:02:00 (2314 ヒット)

スパイラルさんでは入荷情報が更新。HUDY製品各種、サンワ製品各種、RBコンセプトのフューエルガン等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。カワハラのZAC-OSTZ3エンジン(3ポート)、京商のReckward Model Vertrieb製MP777用パーツ、1/8レーシング用童夢S101-Hbボディ等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-3 0:01:00 (2438 ヒット)

HPI JAPANでは、オールパーツリストが更新されているようです。

HPI EUROPEリニューアルされていますね?。日本やUSAも同じようなデザインになるのでしょうか。要注目。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-3 0:00:00 (2130 ヒット)

JMRCA関東支部連日の更新です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-2 0:04:00 (4325 ヒット)

ヒーローによると、2.4MHz帯(無許可使用できるそうです)を使用し、空きチャンネルを自動的に検索し、使用する「スペクトラムシステム」を輸入、販売されるそうです。クリスタルが必要なくなる画期的なシステムですね。ハイエンドレースシーンに対応出来るかは現状では不明(主催者が使用を認めるか&レスポンス)ですが、動向に注目したいテクノロジ?であることは間違いなさそうです。サンワM8&M11用と、フタバ3PK用が用意され、モジュールと受信機のセットで29800円とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-2 0:03:00 (3735 ヒット)

プロショップフタバさんの最新情報によると、京商インファーノMP777 Special2コンバージョンキット(SPL1をSPL2へ)が8月中旬に発売されるそうです。定価34650円とのことでした。

チームルナでは新製品情報が更新。ブラシセッターDXのオプションカッター「ジャストカッティングSET」が発売されるようです。

セントラルRCでは新製品ページが更新。EASTのV-One RRRメインシャーシ3mm(フロントワンウェイ仕様)、ELLEGI & EASTのGP用タイヤセット販売各種等が追加されていました。

アクティブホビーでは、ドリフトボディ用「GTリアウイングセット」3種が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-2 0:02:00 (2879 ヒット)

イチバンRC本店によると、各社パーツを利益度外視価格で提供されるそうです。駐車場も広くなるみたいですので、近県の方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-2 0:01:00 (3859 ヒット)

イエロ?さんでは、オフ全日本時のヨコモプロト4WDの画像と、TRFが持ち込んだステアリングクランク入りDT-02の画像が掲載されていました。興味のある方はチェックしてみて下さい。

京商では、「ミニッツカップ2005 in サッポロファクトリー」のリザルトがアップされていました。

タミヤでは、9/11タミヤ全日本新潟大会の申込用紙がダウンロード出来るようになっていました。

JMRCA関東支部更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-1 0:25:45 (3286 ヒット)

VRCでは、PCシミュレーター「Virtual RC Racing v2.0」が発表されていました。今回はドリフトカーでも遊べるみたいですね?。興味のある方はチェックしてみて下さい。


投稿者: T2K 投稿日時: 2005-8-1 0:25:27 (3400 ヒット)

マッチモアジャパンによると、ワイヤーヒートシンクが発売されるようです。モーターからの熱をESCに伝導させないようにし、ESCの性能を最大限に発揮させることができるみたいですよ。

とりおんによると、インテレクト3600V3ザップドストレートパックが発売されるようです。価格は4800円とのことでした。

フォルムのよると、エコレーサーポルシェカレラGTが発売されているようです。このボディディティールの1/5マシンが走ると思うと、ちょっとドキドキしてきますね…。

イーグルレーシングではNew Productsが更新。ノバックのブラシレスモーターSS+が発売されるようです。SS+ESCは、ブラシレス、ブラシ両モーターに使用出来るみたいですね。価格は28800円とのことでした。


« 1 ... 472 473 474 (475) 476 477 478 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。