投稿者: T2K 投稿日時: 2010-8-10 21:29:27 (1479 ヒット)

セントラルRCでは、XRAY NT1の「2010IFMAR 1/10GPツーリング世界選手権ファイナリスト セットアップシート公開!」が掲載されていました。ラルフバーチ選手のセットアップシートもアップされていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-8-6 21:27:29 (1521 ヒット)

トレスレイでは、「Axial XR10 ロッククローラーコンペティションキットのパーツリスト」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-8-4 21:32:15 (1472 ヒット)

TRF公式サイトでは、「2010全日本選手権岩手大会セッティングシート」「2010全日本選手権静岡大会セッティングシート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-8-4 21:31:53 (1327 ヒット)

プロスペックでは、「プロスペックカップ2010 in 青森 開催決定」がアップされていました。10月3日に、イオンスーパーセンター十和田で開催されるようです。「TRF前住選手やPRO-SPEC佐久間選手も
参戦予定」とのことでした。

ヨコモでは、「ヨコモ ドリフトミーティング・ラウンド37開催要項とエントリーフォーム 」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですね。

The Power of GP Touring Carでは、「Round5 嵐山・高雄Park Way エントリー更新しました。」が掲載されていました。

京商では「【地元カップ】開催店舗リザルト情報を更新!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-8-3 21:27:43 (1431 ヒット)

京商では「【TOPICS】30842 DBX VE レディセット リポバッテリーご使用に関するお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-8-2 21:07:55 (1587 ヒット)

ヨコモでは、「YOKOMO R12キット(初回ロット)に不足品発覚!!」がアップされていました。「本来付属のダンパーオイルが作業の手違いによる入れ忘れ」とのことですので、入り用の方は、ヨコモアフターサービス部(TEL03-5613-7553)まで要連絡かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-8-1 19:57:09 (1609 ヒット)

TRGでは、「KF01対応情報」が掲載されていました。「京商の1/10GPF1 KF01に適応するTRGパーツをご紹介します。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-28 21:14:36 (1503 ヒット)

京商では「【セッティングシート】 MINI-Z MR-03 セッティングシートを更新!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-27 21:16:58 (1433 ヒット)

TRF公式サイトでは、「2010全日本選手権東京大会-1セッティングシート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-25 19:14:32 (1672 ヒット)

TEKINでは、「HotWire Software V5 with Vegas 208」が発表されていました。RS-PRO等のTEKIN製ESCユーザーの方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-23 21:13:12 (1644 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモバッテリー大幅値下げのお知らせ」が掲載されていました。モノによっては、かなり安い価格で販売されることになりそうですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-22 21:20:32 (1622 ヒット)

チームオリオンジャパンでは、「ORI30161 アドバンテージ IQ605 AC/DCチャージャー のマニュアルをアップ!」「オリオンチャージャーソフトウェアバージョンアップのご案内」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-20 21:46:21 (1615 ヒット)

京商では「【サポート】 マニュアルダウンロードを更新」がアップされていました。「KF01」「アルティマ RT5」のマニュアルが追加されている模様です。RT-5…ようやくですか…そうですか…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-16 21:27:11 (1653 ヒット)

京商では、「オリオンチャージャーソフトウェアバージョンアップのご案内」が掲載されていました。「レーススペック&プロスペックチャージャーを最新のプログラムにバージョンアップすることで、リポ&リフェバッテリーを充電する際の終了電圧が任意に設定出来るようになります」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-15 21:39:58 (1600 ヒット)

京商では、「マニュアルダウンロードを更新!」が掲載されていました。「インファーノ MP9 TKI2」のマニュアルがアップされている模様です。

ハイテックマルチプレックスジャパンでは、「HiTECサーボ体感キャンペーン」が掲載されていました。「8/27?8/29までの全日本オフロード選手権へ出場される方を対象に、HiTEC製サーボをお試しいただくキャンペーンを実施いたします。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-14 21:32:44 (1517 ヒット)

セントラルRCでは、XRAY NT1の「横山慎之佑 全日本選手権参考セッティングシート公開!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-13 21:46:22 (1557 ヒット)

セントラルRCでは、XRAY T3の「荻野真之介 全日本スポーツクラス参考セッティングシート公開!」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-12 21:34:00 (1616 ヒット)

TRF公式サイトでは、「TRF416Xスポーツクラス用セッティングシート(谷田部アリーナ:ドライバー河野隆之)」が掲載されていました。

ヨコモでは、「BD5Wセッティングシート(谷田部アリーナ・2010スポーツクラス全日本選手権向け/Driver:山内雄広)」が掲載されていました。BD-5Wユーザーの方は要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-9 21:28:07 (1808 ヒット)

ブレードレーシングでは、「ホイール不具合についてのお知らせ」がアップされていました。「クラシックオフローダー用アルミホイール(VW-01、VW-02)の取り付けハブ面に寸法・不具合」があったようで、「ご購入して頂きましたお客様は、弊社(ブレードレーシング)までご連絡いただきますようお願いいたします。」とのことでした。

タミヤでは、「イベントの模様をライブ中継します」が掲載されていました。「USTREAMのストリーミング配信を利用し、今後も様々なイベントの生中継を予定しています。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-8 21:34:20 (1488 ヒット)

タミヤでは、「韓国で芸能人RCレーシングチームが誕生!」が掲載されていました。

京商では、「【セッティングシート】"MINI-Z AWD DWS"のセッティングシートを公開!」がアップされていました。

TRF公式サイトでは、「世界を制したTRF416Xマーク車をプラモデルファクトリー新橋店にて展示します!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-6 21:42:56 (1534 ヒット)

TRF公式サイトでは、「TRF201 GET!軽量ボディキャンペーン は明日7日の消印まで有効です!!」が掲載されていました。応募がまだの方はお早めに。

京商では、「マニュアルダウンロードを更新!」がアップされていました。「MINI-Z MR-03 JSCC CUP エディション」「ミニッツオーバーランド ASF 2.4GHz」の取扱説明書が追加されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-5 21:30:35 (1590 ヒット)

トレスレイでは、「TRESREY WEB マガジン “ リンクス”」が更新されていました。「サノタケのブラシレス万歳! 第2回」が掲載されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-4 18:28:34 (1678 ヒット)

タミヤでは、「タモリ倶楽部 7/9(金)はタミヤRC特集!」がアップされていました。「ファン必見の30分をお見逃し無く!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-7-1 21:39:10 (1536 ヒット)

TRF公式サイトでは、「TRF201チタンビスセット使用時のご注意」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-30 21:43:57 (1548 ヒット)

京商では、「【サポートページ】 ミニッツサポートページを更新!」が掲載されていました。

チームあざらしでは、「チームあざらし製ボディーのマッチングリスト」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-28 21:25:54 (1657 ヒット)

トレスレイでは、Team Durango DEX410/410Rの「ギアボックスセット及びバッテリーホルダープレート仕様(形状)変更のお知らせ」が掲載されていました。「DEX410Rの発売と同時に仕様変更により変更となります。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-24 21:35:56 (1692 ヒット)

ヨコモでは、「BD5ワールドスペック セッティングシート FUTA-SAN CUP」が掲載されていました。BD-5ユーザーの方は要チェックですね。

トレスレイでは、「TRESREY WEB マガジン “ リンクス”」が更新されていました。「サノタケのブラシレス万歳! 第一回」が掲載されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-23 21:27:12 (1614 ヒット)

京商では、「マニュアルダウンロードを更新!」がアップされていました。「アルティマSC-R」「ミニッツオプションパーツ(MZW1/206/302)」あたりに注目ですね。

チームあざらしでは、「TRF201へのクラッカボディー搭載例」が掲載されていました。「カットラインの変更でミラクルフィットします!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-22 21:30:00 (1354 ヒット)

アスカクリエートでは、「ASUKA RacingにてJMRCA1/8レーシングのセットアップシートを記載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-6-21 21:22:37 (1746 ヒット)

トレスレイでは、「GT2.1 PROSTOCK ファームウェアのアップデートについて」が掲載されていました。「GT2.1 PROSTOCK ブラシレスESC は Hobbywing 社が公開しているファームウェアとは互換性がありません。」「Speed Passion の LCD プロフェッショナルプログラムカード に Hobby wing 社のファームウェアを入れると、Speed Passion のファームウェアに戻すことが出来なくなります。」とのことですので、ユーザーの方は要チェックかと思われます。

TRF公式サイトでは、「54221TRF201フロントスプリングセット識別について」が掲載されていました。茶色がソフト、みどりがハードになるようですよ。

ABCホビーでは、「ABCホビーユーザーズギャラリー2010 作品募集中!」がアップされていました。


« 1 ... 45 46 47 (48) 49 50 51 ... 82 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。