京商では、「[KYOSHO CUP 2017 北日本大会] 申込受付開始!」が掲載されていました。
JMRCAでは、「EPT S-EX OPタイムスケジュール」「EPOFF写真追加」が掲載されていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ各大会レポートをアップ!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定7月末まで更新!!」「タミヤ掛川サーキットのご案内 2017年7月〜9月カレンダー更新」がアップされていました。「2017年7月8日(土)、9日(日): タミヤRCカーフェスティバル in 日産グローバル本社ギャラリー」のレポートがアップされていましたよ。
ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-95 in 滋賀 オンラインエントリー」「ドリフトミーティング Round-93 in 愛知 オンラインエントリー」が掲載されていました。
JMRCAでは、「2017大会ブース」がアップされていました。
REDRCでは、「South Africa Worlds build on target」等が紹介されていました。
JMRCAでは、「電動オフロード・カー全日本選手権のレポート」がアップされていました。2WDクラスはヨコモの松崎隼人選手、4WDクラスはヨコモのリー・マーチン選手が優勝。4WDクラスの全日本チャンピオンにはヨコモの小寺海飛選手が輝いた模様です。おめでとうございます!
マッチモアレーシングのブログでは、「2017 EPオフロード全日本選手権のオンラインレポート」がアップされていました。こちらも要チェックですよ。
F1RCGPでは、「第8戦奈良大会のエントリー開始」が掲載されていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」「タミヤRCスクール、全国各地で開催中!情報をゲット!」がアップされていました。「8/11、12 トライ!!タミヤRCスクール in 阪急うめだ本店」の告知、「2017年6月18日(日): タミヤRCカーグランプリ 掛川大会」「2017年6月17日(土): 第26回タミヤグランプリ全日本選手権 掛川大会」のレポートに注目ですね。
JMRCAでは、「2017大会ブース」が更新されていました。
ヨコモでは、「ドリフトミーティング Round-90 イベントレポート」「ドリフトミーティング D1ドライバー認定者リスト」が掲載されていました。
タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」がアップされていました。「タミヤRCカーフェスティバル MEGA WEBで7月22日(土)、23日(日)開催」「タミヤRCカーグランプリ MEGA WEBで開催! 7月23日(日)」「7/22 トライ!!タミヤRCスクール in MEGA WEB」に注目ですね。
タミヤでは、「タミヤグランプリ スケジュール情報更新!」「タミヤチャレンジカップ情報 レース開催予定12月末まで更新!!」がアップされていました。「タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社ギャラリーで開催! 7月9日(日)」とのことでした。

