せんせいさんでは、MY05 Medusaの谷田部最新セッティングデータがアップされていました。
RC Maniax Web STOREによると、GIALLAnxのセッティングボード&30Tストックモーターが入荷しているようです。送料無料商品になったオリジナルステッカー3種、スペシャルプライス設定のTeam LUNA & MegaVのIB3800ハイエンドマッチドバッテリーにも注目です!
JMRCAによると、1/8GPオフロード全日本は10月1日に予選3ラウンドが行われ、331ポイントを獲得した大阪賢治選手がトップですね。2位は330ポイントの安宍祐一選手。この2名がグランドファイナルにシードかな?3位には329ポイントの金井祐一選手がつけています。2日に行われる勝ち上がりの決勝、そしてグランドファイナルの動向に注目です!
RC Maniax Web STOREが、10月1日午前0時にオープンいたしました。目玉商品目白押しのオープニングセールも開催中!ショッピングカート上にある「売り切れ」になっていない商品は、全て在庫があります。在庫を確認する手間はかかりませんので、全てショッピングカート上でお買い物が出来ますよ。銀行振込、ヤマトの代引、クレジットカードでお支払いいただけます(コレクトのカード払いではなく、カート上で全ての手続きが終了します)。
個人的には、かなり使いやすいWEB STOREになっていると思います。まだラインナップは充実していませんが、皆様のご利用が、今後のラインナップの充実に繋がります。ぜひご利用いただき、快適なネットショッピングをお楽しみ下さい。
RC Maniax新型ステッカー3種も発売開始!当ストアでしか入手出来ないステッカーです。スタンダードなホワイトと、メタリックブルー、メタリックレッドをラインナップいたしました。
同ストアの運営は、私が15年間勤めている株式会社エコーシステムのストア事業部となります。私個人ではありませんので、安心してご利用下さい。つまり、私の本業は「ラジコン屋さん」になってしまいました…。無店舗ですけどね。
JMRCAによると、石川県白石市の白山一里野オフロード・コースにて、JMRCA 1/8エンジンオフロードカー全日本選手権が開幕しました。30日は予選2ラウンドが行われ、1位、3位ゴールでポイントを稼いだ関東地区の安宍祐一選手がトップに立っている模様です。2位は中京地区の加藤隆史選手、3位には関東地区の大阪賢治選手がつけています。注目のTeam HPIは、吉岡選手が18位。原篤志選手は残念ながら不参加のようです。1日に行われる残りの予選に注目!
ひろさかでは、1/12ツーリングカー「NRX-12」が発表されていました。5セルのシャフトドライブ4WDツーリングカーですね。これって、ミニシャーシ??
ヨコモでは、10月発売の新製品情報が更新。1/18 MBX-4 RTRセット、MB-4 ARRセットが10月1日に発売されるようです。アルミ製モータースタンド「モーター ステーション」にも注目。
タミヤでは、TRF415アップグレードセットの情報が追加されていました。
kimihiko-yano.netによると、PRS社のスパーギアとPRO-TRAKのフェースプレートが再入荷しているようです。
パワーズジャパンによると、XXX mainの新外張りデカール6種が10月中旬にリリースされる模様です。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、Team LUNAのLHVS IL3800 JPS(エメラルド)バッテリー、TRF415MSプロモジュールリヤサスペンションセット、TRF415MSアップグレードセット等が入荷しているようです。
パワーズジャパンによると、SilverAllowsのサンヨーRC3600HVザップド24本BOXが数量限定で発売されるようです。中国勢に押され気味だったサンヨーの巻き返しなるか?要注目!!
アルクラッド2のグロスブラックスプレー(裏打ち用)と、ジャッカルのNEWデザインデカールも初出荷とのことでした。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、京商レーザーZX-5キットが入荷している模様です。久しぶりの国産4WDレーサーの走りに期待!
タミヤTA03Fドリフトスペック、タミヤレイブリックNSX(TA05)、EASTのダッヂ2ボディも入荷とのことでした。
モロテックでは、ヤタベでテストを繰り返した全日本スペシャルタイヤコンディショナー「PROタイヤコンディショナー G4」が発表されていました。定価1260円で10月初旬発売予定。初回ロット200本限定みたいですので、入り用の方は要チェック。
COCKPITさんの入荷情報によると、タミヤのプロモジュールサスセット、TRF415MS アップグレードセット等が入荷している模様です。
HOT BODIESでは、「1/10 Lightning Studium 10」が発表されていました。RTRみたいですね。4WDなので、ハチイチオフサーキットでまったりと楽しむのに良いかも。
HOBBY NEWSでは、第45回プラモデルラジコンショーのレポートがアップされていました。コメントはありませんが、新製品がかなり細かく紹介されていますよ。
無限精機では、1/10GPツーリングカー「MTX-4」のラインナップと価格、各部の画像がアップされていました。発売時期は10月上旬の模様です。
ヨコモでは新製品情報が更新。RC12L4Y WORLD EDITION Ver.2006キットが29日に発売されるようです。1/12全日本選手権事前情報にも要注目。VFS-1ベースのドリフトプロスピードコントローラも29日発売ですね。こちらも要チェック。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、イーグルのZA4000ザッパー、WAKOSのケミカル2種が入荷している模様です。
ハイテックマルチプレックスジャパンのページがリニューアル。ロボット関連ページが充実していますね?。ROBONOVA-I…
カワダではセッティングシートページが更新。M300RSXの飯塚、林両選手の最新セットアップが追加されていました。
タミヤでは、静岡、掛川両サーキットのサーキットカレンダーがアップされていました。
JMRCA関東支部では、EPツーリングスポーツクラスの本戦申込状況がアップされていました。
セントラルRCでは、1/10GPツーリング全日本オープンクラスで優勝した佐橋忠彦選手のサーパント710のマシン画像とセッティングシートがアップされていました。興味のある方は要チェック!
Team LUNAでは、Intellect3800のLHVSマッチドバッテリー「LHVS IL3800 JPS」シリーズが発表されていました。ファーストグレードのエメラルドが12600円、セカンドグレードのルビーが7560円とのことでした。
京商ではインポートページが更新。RAYWOOD RC VIDEOSの2005 IFMAR 1/8レーシング世界戦のDVDが発売されるようです。11月下旬発売予定で、価格は3990円とのことでした。
M.SPEEDでは新着情報が更新。ノバロッシS421Bバギーエンジンが入荷しているようです。また、同エンジンのフルチューンバージョンも近日発売予定とのことでした。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、アクティブホビーのMini Fanシャーシキットが再入荷している模様です。