ヨコモでは新製品情報が更新。MB4用アルミキャリングケース、7.2V1100mAhバッテリー、オプションモーター、モーターヒートシンク等がリリースされているようです。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。Knack製品各種、レーザーZX-5パーツ各種、G-STYLEのLI-POバッテリー各種等が入荷している模様です。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、ヨコモのドリフトミーティングラウンド4DVD、京商のV-OneRRR用アルミプーリー各種等が入荷しているようです。
HPI JAPANによると、SAVAGE25にATV「KAWASAKI KFX 700 MONSTER」ボディを搭載したモデルがリリースされるようです。ムービーもアップされているので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
キーエンスでは、新しいスピードコントローラ総合カタログと、生産中止製品を含む全商品の取扱説明書がダウンロード出来るようになっていました。説明書は助かりますね…。購入を検討されている方も要チェック!
プロショップフタバさんの入荷情報によると、スピードマインドのプロポバッグ各種等が入荷しているようです。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。無限MTX4用各種パーツが入荷している模様です。
JMRCAによると、1/8エンジンレーシング全日本選手権は23日に決勝が行われ、田中勝大選手が優勝された模様です。2位には下高章選手、3位には佐橋裕也選手が入りました。
予選2日目は悪天候によりキャンセルされ、一日目の結果で予選順位が決定したようです。下位メイン決勝からの勝ち上がりがあるGPですので、予選順位の重要性は電動より少ないかもしれませんが、それでも残念な思いをされたかたも多いのでは。残りの全日本には注目度の高いレースが多いですので、無事に日程が消化され、参加選手の皆さんがフルに実力を発揮されることを願ってます!
ABC Hobbyでは、1/10ミニシャーシ「Genetic(ジェネティック)」の情報がアップされていました。シャフトドライブ4WDでリリースされるようですね。詳細は順次発表とのことでした。ミニフリークの方は要チェック。
とりおんによると、高性能ベアリングオイル「しろくま」と、タイヤウォーマー&充電器用リポバッテリーがリリースされているようです。
TN Racingの日記では、TA05コンバージョンキットのCAD画像がアップされていました。12月発売予定で、予価15750円とのことでした。
kimihiko-yano.netによると、Model Racing Technology製品の取り扱いを開始されるようです。
テイクオフによると、ウイングの乱流を整流し空気抵抗を低減する「ハイトラクションテープ」がリニーアルして登場するようです。
J Conceptsによると、GPカー用のIlluzionボディ各種にヘビーデューティタイプの.060シリーズが追加されるようです。
JMRCAによると、1/8エンジンレーシング全日本選手権がケイチューンで開幕したようです。予選2ラウンド終了時点でトップに立っているのは下高章選手。2位は田中勝大選手、3位には由留木一也がつけています。22日に行われる残りの予選にも注目ですよ!しかし、参加者が67人しかいないんですね…ちょっとビックリ。
パワーズジャパンによると、ディーンズ製品各種が再入荷している模様です。スピードジグは未入荷みたいですね…
CRCによると、ホイール直径を従来品より大きくした製品「Pro-Cuts」1/12用接着整形済タイヤシリーズが発売されるようです。フロントは約46mm、リア約48mmの直径になっているとのことでした。
M.Speedによると、Novarossi PLUS21-3C 21レーシングエンジンが入荷している模様です。
Model Racing Technologyでは「MX PRO Competition ESC」が発表されていました。イギリスのメーカーみたいですね。かなり小さそうな感じです。
EXTREMEでは、ワイピングペーパー「ラボクリーン」の取り扱いを開始されるようです。
京商では、新製品パーツが更新されていました。
スパイラルさんの入荷情報によると、アソシTC4ファクトリーコンバージョンキット、1/12全日本DVD、DP用グレードアップコンバージョンステージ3等が入荷している模様です。
タミヤでは、チャレンジカップの開催情報が更新されていました。
Team LOSIでは、LST2が発表されていました。相変わらず、いかつい太さのダンパーとタイヤですね…。外国製モンスタートラックファンの方は要チェック。
Xtreme R/C Carでは、ロッシの1/8バギー用タイヤの情報が掲載されていました。ホイル2種とステップピンタイヤのシルバーがリリースされるようです。電動では欠かせないタイヤサプライヤーですので、1/8バギータイヤも期待出来そうですね。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、無限のニューデザインホイル採用FASTスポンジタイヤ(1/8用と1/10用)各種、1/8バギー用フロントベアリングプロテクションが入荷している模様です。
ヨコモでは新製品情報が更新。アソシTC4ファクトリーコンバージョンキット、1/12全日本DVDが20日に発売されるようです。Weekly出荷情報にも注目ですね。
PROLINEでは、ミニインファーノ用クライムファイタータイヤ、ベロシティホイール、RC18T&Mini-Tリア用ワバッシュホイール、1/8バギー&トラック用ドループゲージ、ニューデザインのTシャツ等が発表されていました。おもしろそうなアイテムが目白押しですね!
PROTOformでは、1/8レーシング用LOLA T530ライトウエイトボディ、200mmコルベットC6-Rボディ、ニューデザインのTシャツが発表されていました。
SWパルでは、角度で見える色が変化する「PALバイナルグラフィック」ステッカー5種が発表されていました。価格は2100円とのことでした。
タミヤでは、XBGレイブリックNSX2005(TNSシャーシ)の紹介ページがオープンしていました。10月29日発売予定で、価格は35700円とのことでした。
セントラルRCでは新製品情報が更新。セントラルのチャンバーフィルター2種、サーパント960用パーツ3種が発売されるようです。
kimihiko-yano.netによると、Precision Racing Systems製品各種が入荷している模様です。
プロショップフタバさんの入荷情報によると、無限の特大キャリングバッグ、ミニッツレーサーレディセットの新製品2種が入荷しているようです。
アクティブホビーでは、サベージワーキングスタンドとMini Fan、XMT4のデモムービーがアップされていました。