アトラスでは、「ブラシレスESCブースト・ターボ機能解説、ブラシレス関連ページを開設」が掲載されていました。グラフとわかりやすい解説で、なかなか勉強になりましたよ。
キーエンスでは、「ブラシレスESC タキオンのソフトウェアを更新いたしました」が掲載されていました。タキオン&TAOユーザーの方は要チェック。
TeamDurangoでは、「DNX408 Throttle Linkages」が掲載されていました。「DNX408 Setup from Reno Savoya」「Kyle McBride joins Team Durango」「Ryan Lutz signs 10 year deal with Team Durango」あたりにも注目ですよ。
RC Car Actionがリニューアルされていました。
京商では、「【サポート】マニュアルダウンロードを更新!」がアップされていました。「MINI-Z MR-03 Red Limited」「DBX 2.0」「KE-25エンジン」の取り扱い説明書が追加されている模様です。
トレスレイでは、「MOS コートショックコンバージョン用ショックピストン穴径誤表記について」の開催告知が掲載されていました。「正)1.4mm=ホワイト、1.3mm=ブラック」とのことですので、購入された方は要チェックかと思われます。
ヨコモでは、「ドリフトパッケージ FCDギヤ比表」がアップされていました。
京商では、「KYOSHO MASTERS 招待選手のセッティングシートを公開!」がアップされていました。インファーノMP9ユーザーの方は要注目ですね。
トレスレイのStaff Blogでは、「モーター不良品回収交換のお知らせ」が掲載されていました。コンペティションVer3.0 ブラシレスモーターの7.5Rと8.5Rに、「ごく少数のクーリングホールを持ったタイプ(3.5R〜6.5Rと同じカンタイプ)が混入致しました」とのこと。「クーリングホールの無い通常タイプと交換をご希望のお客様は無償交換対応させていただきます」とのことですので、該当される方は要チェックかと思われます。
AKAのサイトがリニューアルされていました。画像も奇麗になって、商品情報も見やすく、探しやすくなっていますね。要チェック。
京商では、「【サポートページ】ミニッツサポートページを更新!」がアップされていました。「TikiTiki Manager」がアップされているようです。
トレスレイでは、「Team Durango DEX410/410R セットアップ情報 谷田部アリーナ (ラウンドレース: 宇都木稔選手)」が掲載されていました。MOSコートショックユーザーの方は要注目かと思われます。
トレスレイでは、「Team Durango DNX408 エンジンレーシング4WDバギーキット」の組立説明書が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックですね。
ヨコモでは、「YOKOMO R12セッティングシート(ラジコンカーの店ミヤザキ/Driver:Masayuki Murai)」が掲載されていました。R12ユーザーの方は要注目ですね。
チームボンバーの公式サイトがオープンしていました。今後の更なる充実に期待ですね。
KOプロポでは、「BLZシリーズのマニュアル」が掲載されていました。「ブラシレスコントローラーBLZ-350のほか、セット付属のブラシレスモーターやプログラマーも合わせて公開」とのことでした。
neobuggy.netでは、「Cody King's winning MP9 Setup」が掲載されていました。MP9ユーザーの方は要チェックかと思われます。
ヨコモでは、「YOKOMO R12 17.5Tモーター使用時の標準セッティング (谷田部アリーナ/Driver:Naoya Kitagawa)」「YOKOMO R12用ブランク/標準セッティングシートを更新」がアップされていました。
セントラルRCでは、「CRPわかやまリニューアルオープン」が掲載されていました。
とりおんでは、「サポートページ 開設のお知らせ」が掲載されていました。「ブラシレス用ESC Zenith シリーズ」のサポートページ、「AEO K1 KV/RPM メーター 説明書」がアップされていましたよ。
京商では、「【セッティング】1/8GPオフロード全日本選手権参加選手のセッティングシートを公開!」がアップされていました。
キーエンスでは、「弊社ブラシレスシステムのモニターを募集致します」が掲載されていました。
チームあざらしでは、「京商アルティマRB5へのカニックボディー搭載例」が掲載されていました。「カットラインや穴位置は変更が必要ですがミラクルフィット」とのことでした。
セントラルRCでは、XRAY T3のセッティングシートが追加されていました。井上貴之選手の一里野RCプラザ全日本でのセッティングのようですよ。
ヨコモでは、「DRBにアルミ製バンパーブレースをご使用いただく際の注意点」が掲載されていました。「近日中にDRB用をリリースする予定ですので、DRBユーザーの方はいましばらくお待ちください。」とのことでした。