投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-14 21:52:24 (1728 ヒット)

ヨコモでは、「お知らせ 3月11日発生致しました東日本巨大地震」「Announcement The large earthquake」が掲載されていました。

TRF公式サイトでは、「お客様へのご案内」が掲載されていました。「タミヤ主催イベント(RC、ミニ四駆、会社見学会)の開催予定、タミヤサーキット、タミヤプラモデルファクトリーの営業予定等をご案内いたします」とのことですので、参加予定の方は要チェックかと思われます。

京商では、「京商株式会社 臨時休業のお知らせ」がアップされていました。「3月14日(月)〜21日(月・祝)まで臨時休業を致します」とのことでした。

OSエンジンでは、「弊社出荷および受領遅れのお詫び」「イベント開催自粛のお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-10 21:39:56 (1659 ヒット)

ヨコモでは、「GT500シリーズ セッティングアドバイス動画 (by 松崎隼人&村井正順/Youtube)」が掲載されていました。GT500ユーザーの方は要注目ですよ。

Team Durangoでは、「DESC410R/DEX410 Gearbox Pro-Build.」が掲載されていました。DEX410&DESC410Rユーザーの方は要チェックかと。

Associatedでは、「Team Associated Reunites With Brian Kinwald」が掲載されていました。アソシに戻ったブライアンの活躍に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-9 21:43:51 (1608 ヒット)

アスカクリエートでは、サーパント733のセッティングシートが追加されていました。「PGTC Round1 O.S. Field」での、佐橋祐也選手のセッティングのようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-8 21:38:59 (1822 ヒット)

ヨコモでは、「ヨコモカップセッティングシート」「ヨコモグランプリ GT500セッティングシート」が掲載されていました。GT-500、R-12、BD5WRユーザーの方は要チェックですね。

TRF公式サイトでは、「タミヤグランプリinオートトレンドセッティングシート」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-3-1 21:59:57 (1691 ヒット)

ヨコモでは、「ノスラム パールエボリューション ストックスペックVer.2をご購入頂きましたお客様へのお知らせ」が掲載されていました。「ブースト設定が10 段階しか設定できない場合には、ヨコモアフターサービス部宛に着払いでご返送お願い致します。弊社到着次第、新品良品をお返し致します」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-28 21:56:55 (1767 ヒット)

京商では、「V-ONE R4のFAQを公開!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-25 21:40:39 (1777 ヒット)

トレスレイでは、「Team Durango “プレ・レースシーズン” プロモーションキャンペーン開催!」がアップされていました。「ぜひ この機会に憧れの Team Durango レーシングバギーキットをお買い求めください! 」とのことでした。

京商では、「マニュアルダウンロードを更新!・V-ONE R4」がアップされていました。購入を検討されている方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-24 21:16:14 (1722 ヒット)

京商では、「【セッティングシート】V-ONE R4のセッティングシートを公開!」「【サポートページ】ミニッツサポートページを更新!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-23 21:36:51 (1767 ヒット)

ヨコモでは、「TQ&優勝 記念キャンペーン商品ピットバッグ、2月25日(金)発送!」が掲載されていました。応募された方は要注目かと思われます。

TRF公式サイトでは、「タミヤグランプリ/バギーチャレンジ掛川セッティングシート」がアップされていました。タミグラフリークの方は要注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-21 21:49:12 (1620 ヒット)

TRF公式サイトでは、「タミヤグランプリinオートメッセセッティングシート」がアップされていました。タミグラフリークの方は要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-17 21:43:24 (1727 ヒット)

マッチモアレーシングBLOGでは、「セッティング情報@こーた+FLETA3.0」がアップ。オフロード2WD・4WDのセッティングデータが掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-16 21:46:32 (1654 ヒット)

プロスペックでは、「プロスペックESCのページにQ&Aページを開設」「プロスペックオフィシャルカスタマーショップのページを開設」が掲載されていました。「ニュルンベルクトイフェア2011」のレポートにも注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-14 21:11:19 (1742 ヒット)

京商では、「【KYOSHO YOUTUBE】PVを公開! MINI-Z RACER LEAF」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-9 21:45:53 (1779 ヒット)

Associatedでは、「Team Associated RC Cheat Sheets iPhone App」が紹介されていました。セッティングガイドやギア比チャート、ラップカウンター等、RC活動に便利なアプリになっているようですよ。

タミヤでは、「ニュルンベルクトイフェア タミヤブースの様子を公開!」が掲載されていました。「プロモーションビデオ」「会場の様子(スライドショー)」に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-7 22:00:23 (1875 ヒット)

タミヤでは、「タミヤ ブラシレスESC 01 センサー付(TBLE-01S)配線図補足のご案内」が掲載されていました。「製品本体には全く問題ありません。スピードコントローラー(ESC)側、またブラシレスモーター側から出ている同色のコードどうしを接続すれば問題ありません。」とのことでした。

アスカクリエートがリニューアルされていました。「1/10GPツーリングカー SERPENT733EVO 登場!」に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-2-2 21:45:49 (1658 ヒット)

TRF公式サイトでは、「全日本オフロードチャンピオン決定戦セッティングシート」が掲載されていました。TRF201DB-01M-05ラリー各車のユーザーの方は要注目かと思われます。

京商では、ミニッツサポートページが更新されているようです。

Associatedでは、「Team Associated's Ryan Maifield Reedy Race B4.1 Setup Posted」が掲載されていました。

スクエアでは、「ミネルバESCの最新アップデートプログラム」が追加されているようです。「より極め細かい設定が可能になります」とのことですので、ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-30 21:28:50 (1642 ヒット)

コラリージャパンでは、「F1RCGP in HongKongのセットアップシートをUPしました」が掲載されていました。コラリーF-1ユーザーの方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-26 21:21:09 (1674 ヒット)

ピークレーシングではDOWNLOADSが更新。「PEK00400 POWER PRO CHARGER」の取扱説明書が追加されていました。購入を検討されている方は要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-25 21:44:58 (1631 ヒット)

ヨコモでは、「カードサイズクローラー"ナノクロ"走行動画 第2弾!」がアップされていました。購入を検討されている方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-23 21:40:11 (1615 ヒット)

谷田部アリーナでは、「1/12レーシング一次予選 & F1RCGP2011 Round2 in Ibaraki」の告知が掲載されていました。「施設案内動画」にも注目ですよ。

JMRCAでは、「1/8GPR世界選手権代表選手」「電動一次予選会場追加」が更新されていました。「Hara Atsushi」の名前に注目ですね。1/8GPレーシングですか…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-21 21:54:29 (1714 ヒット)

ヨコモでは、「カードサイズクローラー"ナノクロ"走行動画」がアップされていました。購入を検討されている方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-20 21:25:24 (1729 ヒット)

アトラスでは、「ブラシレスESCブースト・ターボ機能解説、ブラシレス関連ページを開設」が掲載されていました。グラフとわかりやすい解説で、なかなか勉強になりましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-13 21:30:58 (1739 ヒット)

キーエンスでは、「ブラシレスESC タキオンのソフトウェアを更新いたしました」が掲載されていました。タキオン&TAOユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-10 17:32:01 (1898 ヒット)

TeamDurangoでは、「DNX408 Throttle Linkages」が掲載されていました。「DNX408 Setup from Reno Savoya」「Kyle McBride joins Team Durango」「Ryan Lutz signs 10 year deal with Team Durango」あたりにも注目ですよ。

RC Car Actionリニューアルされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-7 21:27:30 (1736 ヒット)

京商では、『【FUN】ミニッツをみんなでワイワイ楽しむために生まれた新モード「TikiTki MODE」情報をアップ!』が掲載されていました。

アトラスでは、「ブラシレスESC Force 120A-1S」のローハイト仕様への変更方法が掲載されていました。購入を検討されている方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-6 21:21:05 (1688 ヒット)

京商では、「【サポート】マニュアルダウンロードを更新!」がアップされていました。「MINI-Z MR-03 Red Limited」「DBX 2.0」「KE-25エンジン」の取り扱い説明書が追加されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2011-1-5 21:43:02 (1636 ヒット)

KOプロポでは、「ブラシレスモーターコントローラーBLZ-350の取扱説明書 修正版」がアップされていました。「製品をご使用のお客様はお手数ですがダウンロードをお願いいたします」とのことでした。

京商では、「【サポート】 マニュアルダウンロードを更新!」がアップされていました。「INFERNO NEO RACE SPEC」「INFERNO VE RACE SPEC」「KT-100送信機」の取り扱い説明書が追加されている模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-12-30 18:30:37 (1776 ヒット)

TRF公式サイトでは、「TRF417/TRF502X最新セット」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックかと思われます。502Xはリンク切れになっていますが、こちらで閲覧出来ますよ。

トレスレイでは、「Team Durango DNX408 エンジンレーシング 4WD バギー のスプリングレート一覧」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですね。

キーエンスでは、「TACHYON / TAO 設定値互換表」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-12-27 21:36:59 (1775 ヒット)

トレスレイでは、「MOS コートショックコンバージョン用ショックピストン穴径誤表記について」の開催告知が掲載されていました。「正)1.4mm=ホワイト、1.3mm=ブラック」とのことですので、購入された方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2010-12-21 21:18:39 (1786 ヒット)

アスカクリエートでは、「CENTRAL CUP ACE Circuit」での、サーパント733のセッティングシート&セッティングレポートが掲載されていました。

トレスレイでは、「Speed Passion GT2.0/2.1シリーズ ESC の最新取扱説明書」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックかと思われます。


« 1 ... 43 44 45 (46) 47 48 49 ... 83 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。