投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-21 21:13:23 (853 ヒット)

カワダでは、「お手頃価格のLCGリポ登場!!・LBA190 リポ7.4V 5500-80C LCG【PSE適合】」が掲載されていました。「エキスパートにも満足いただけるスペックに仕上がっています」とのことでした。

TamiyaBlogでは、「Future release Tamiya 47456 TB-05R Chassis Kit」が掲載されていました。「No details yet, will be posted as soon as they become available.」とのことでした。

Schumacherでは、「New Montech Akura GT12 Body」が発表されていました。これはタイムリー‥


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-20 21:15:20 (790 ヒット)

とりおんでは、「困った時のモーターピニオンリムーバー V2 新発売」「いつものローヘッド M5 ヨーロピアンコネクタ ショートタイプ ゴールド オス 新発売」「いつものブラシレスモーター用センサーコード 新発売」「いつものローヘッド M5 ヨーロピアンコネクタ ゴールド オス 新発売」が掲載されていました。「ピニオンリムーバーがお客様の声を元にした改良が施され、V2としてリニューアル致しました」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「XR10ジャストック、XR10ストックスペックが再入荷致しました」とのことでした。

REDRCでは、「Wallie Builds blue carbon parts for RC8B3.2」「Factory Pro RC T4’20 MR conversion」「ORCA Level board system」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-19 21:08:37 (802 ヒット)

レーヴ・ディーでは、「【新製品】HG フロント コンバージョン ベルクランク仕様 新登場!」が掲載されていました。「動作性と整備性を両立した大人気HGフロントコンバージョンセットに、待望のベルクランク仕様が新登場です!」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.173 & vol.174 KCR」が掲載されていました。「アクスル軸真上にモーターをレイアウト。モーターの荷重を最大限に生かし抜群のトラクションと旋回性を両立。」とのことでした。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「国内11月発売! ミニッツAWDシリーズ新製品のご紹介!!」が掲載されていました。『ミニッツAWD スバル インプレッサ WRC 2002』と『ミニッツAWD カルソニックスカイライン(R32 GT-R)1990 #12 』とのことでした。

チームボンバーでは、「TB-AK12 モーターマウントバックプレート(S)」が発表されていました。「上下非対称デザインとした事で取り付け向きによる微妙なセッティングも可能となりました!」とのことでした。

オートモデルレーシングによると、「AMR-017BL、AMR017GR AMRフューエルポンプ 再入荷しました!」とのことでした。

REDRCでは、「Arrowmax gear differential for pancar」「BMT 016 GT main chassis plate」「T-Works TheCar carbon fibre wing button」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-18 18:23:03 (714 ヒット)

パワーズジャパンでは、「FULLY MAX 製品 初出荷情報」がアップされていました。「カー用ストレートパックタイプ リポ 3種 出荷開始!」とのことでした。

REDRCでは、「Leadfinger Racing A2.1 Tactic 8ight-X body shell」「IGT8 Nitro GT 2021」「T-Works TheCar carbon fibre wing button」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-16 21:17:55 (739 ヒット)

パワーズジャパンでは、「JA Product 製品 取扱開始」がアップされていました。「1/8〜1/10GPカーに搭載可能な受信機バッテリー、リポ7.4Vとリフェ6.6Vがリリースされました」とのことでした。

Gフォースでは、「iSDT P30 DC Smart Charger 発売のお知らせ」が掲載されていました。「最大1000W×2系統の圧倒的大出力!モンスター・チャージャー登場!」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「INFINITYボディポストカッター」が発表されていました。「直径6mmのボディポストの切断と、端面の面取り加工が簡単キレイに行える便利グッズ」とのことでした。

Associatedでは、「New! FT Aluminum Clamping Throttle Servo Horns」が掲載されていました。

REDRCでは、「Hudy lightweight set-up board Titan edition」「Capricorn EP Touring tires」「MR33 Tweak Tool Station」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-15 21:06:32 (813 ヒット)

プロスペックでは、「LCG新製品のご案内」がアップ。「XRAY T4 2020 コンバージョンキット アルミニウムシャーシバージョン」「A800用アルミエキセントリックハブ 2個入」等が発表されていました。

Gフォースでは、「iSDT Q8/Q6 nano Smart Charger 発売のお知らせ」が発表されていました。「コンパクトサイズに全て凝縮」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「OVERHEAD CONCEPT YD-2用モーターコンバージョン」が発表されていました。「少し遅れて、VX-DOCK2/OVERHEAD CONCEPT搭載のシャーシキットの発売も予定しております」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「INFINITY折りたたみトートバッグmini(ブラック)」が発表されていました。「表面には雨や汚れを弾く撥水加工が施されていて、雨の日の買い物も快適です」とのことでした。

アクティブホビーによると、「BLITZ ROADSTERボディ新登場!!」とのことでした。

無限精機では、「ピットバッグに新色ブルーが追加発売! 」「【お知らせ】キャリングバッグ (LL3, M3, L2) 再入荷、価格改定」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-14 20:57:20 (833 ヒット)

Gフォースでは、「iSDT PD60 Smart Charger 発売のお知らせ」が発表されていました。「いつでもどこでも充電できる!USB給電マルチチャージャー!」とのことでした。

addictionrcのブログでは、「ついに発表!YD2リアルグレードシャーシ専用フロントバルク!」が掲載されていました。「サスブロックがセパレートが使えって尚且つ、セパレートなので取り付け位置を限界までショート化が出来ます」とのことでした。

REDRCでは、「RC Maker MMX GeoCarbon V3 arms」「Yeah Racing CC02 metallic rear bumper」「Team Associated DR10 Purple RTR drag race car」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-13 22:17:36 (764 ヒット)

レーヴ・ディーでは、「【新製品】アルミ製 6mmスプリングリテーナー新登場!」が掲載されていました。「スプリングポジションをアップすることで車体ロールを積極的に誘発し、トラクション性能を損なうことなくサイドグリップを実現します」とのことでした。

Team XRAYでは、「XB2'21 Shipping Now」が掲載されていました。まだ詳細も発表されてないですが、早くも出荷開始ですよ〜。

Associatedでは、「NEW! Reedy Pro Charge Leads」が掲載されていました。

REDRCでは、「Reds Racing red & black Snapback hat」「Roche Rapide F1 aluminium side link mount」「ONG titanium clutch retaining screw」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-12 20:53:08 (787 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「MR-03EVO 20周年記念シャシーセットを紹介しています。週刊ミニッツ10月12日号”」が掲載されていました。「確実に手に入れるためには是非ご予約を!」とのことでした。

REDRCでは、「T-Works MBX8 tower, flywheel puller & M3 nuts」「KWR Engineering Tool Stand」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-11 22:46:52 (757 ヒット)

クリエーションモデルでは、「アルミロングブレーキレバー」が発表されていました。「Serpent Medius X20 '21 is ready to ship!」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「パワーズソルダーは、通電抵抗にすぐれたgoot社の銀入りソルダーを使いやすい1.2mm径に企画したものです」とのことでした。

Serpentによると、「Serpent Medius X20 '21 is ready to ship!」とのことでした。

REDRCでは、「Maclan Racing SSI Simple Soldering Iron」「Motiv MC4 brushless motors」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-9 21:11:01 (804 ヒット)

ヨコモでは、「YD-2用 ブラス製 サスマウント(リヤ用DB/EB)」「アルミフレーム 30mm クーリングファン (シルバー/レッド/パープル)」「レーシングパフォーマー DX1 Type-R ブラシレスモーター(チタンシャフト仕様)」「YD-2用 リヤESCマウント(レッド/パープル)」「YD-2E/Sシリーズ用 スライドラック バルクヘッドセットVer.2」が発表されていました。

レーヴ・ディーでは、「【お詫び】新製品発売延期のお知らせ」が掲載されていました。「初回生産数がご予約数に追い付かない状況のため出荷予定を10月末へ改めさせて頂きたくご案内申し上げます」とのことでした。

オネストでは、「REDS Racing 新製品情報」が掲載されていました。「リミテッドエディション 721Sスクーデリア スーペルヴェローチェ エンジン」「クワトロクラッチ V3.0」がリリースされる模様です。

T-WORKSでは、「TO-242-D819RS Black Hard Coated 7075-T6 Alum.Rear Shock Tower ( For HB D819RS/E819RS )」「TO-241-D819RS Black Hard Coated 7075-T6 Alum.Front Shock Tower (For HB D819RS/D819/D817/E819RS/E819 )」等が発表されていました。

REDRCでは、「Serpent Medius X20 21 carbon」「RC Maker GeoCarbon setup board」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-8 20:54:04 (893 ヒット)

京商RC INFORMATIONでは、「レーザー ZX7 & アルティマ RB7 用 アルミダンパーステー 新登場!」が掲載されていました。「カーペットとダート両方で接地感を向上させることができるアイテム」とのことでした。

トップラインブログでは、「スペアローター」が掲載されていました。「10月17日(土) 発売予定です!( ^ω^ )」とのことでした。

セントラルRCブログでは、「XRAY 2021モデル〜」が掲載されていました。T4とXB-2に用意されるアップグレードセットにも注目ですよ。

Team XRAYでは、「XB4'21 Shipping Now」が掲載されていました。早くも出荷が開始されているようdぇすよ。

REDRCでは、「Blitz Roadster 1/10th 190mm TC shell」「Usukani PDSR Active Toe system」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-7 21:08:31 (799 ヒット)

京商では、「ミニッツ福箱2020年11月中旬発売!」が掲載されていました。「これからRCカー、ミニッツを始めたい方にオススメです。」等に注目ですね。

サンワでは、「MX-6 BL-SIGMA/EP START SETに!」が掲載されていました。「サーボを HVS-702 にグレードアップしたバリエーションが追加となります」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「POWERS MAX 3000 & 4000 Ni-MHバッテリーが再入荷いたしました」とのことでした。

Associatedでは、「New! RC10T6.2 Team Kit」「New! RC10SC6.2 Team Kit」が掲載されていました。

Jconceptsでは、「JConcepts New Release – B74.1 S2 Body」が発表されていました。

EXOTEKでは、「1963 F1ULTRA HD WING MOUNT, alloy and cf」「1967 F1ULTRA HD LIPO CUP, carbon fiber and alloy」が発表されていました。

REDRCでは、「Muchmore Racing aluminium 48P pinion gears」「ARC R12 low friction diff case & pulley」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-6 20:59:03 (762 ヒット)

トップラインブログでは、「Platinum☆モーター」が掲載されていました。「今までのDM-?モーターの特性を生かしつつプラチナムに仕上げました。」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「5x10シムセット(0.1, 0.2, 0.3mm各10枚)」が発表されていました。「主にクラッチクリアランスの調整に使用するシムセット。サイズ:5.1 x 9.8mm」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「多種のNi-Cd・Ni-MHバッテリーに対応可能なAC充電器です」とのことでした。

REDRCでは、「LCG Racing T4’20 SFX Conversion chassis」「Traxxas heavy duty CVDs for the Hoss 4×4」「Yeah Racing Capra brass portal covers」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-5 21:30:47 (919 ヒット)

タミヤでは、「新製品案内2020年11月・12月発売」が掲載されていました。「1/10RC TA07 MSX シャーシキット」「1/10RC VQS (2020)」「1/10RC トヨタ GRヤリス (M-05シャーシ)」等に注目ですよ。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「懐かしの!“ターボオプティマミッドスペシャル&ターボミッド”」が掲載されていました。「ミニッツのターボオプティマミッドスペシャルはこんな感じ!!」とのことでした。

REDRCでは、「JConcepts 1979 Ford F-250 12.3″ wheelbase」「Sweep Racing Spiral 1.9″ aluminium bead lock wheels」「T-Works 22X-4 driveshaft safety collars」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-4 19:26:54 (803 ヒット)

モロテックでは、「MK-M8NR  あの憧れのナット(赤)」「MK-M8N  あの憧れのナット」が発表されていました。「軽量化と優れたデザイン性でテンションMAXなあのナットが登場!」とのことでした。

カワダブログでは、「材料復活!!ラバータイヤ再入荷!!」が掲載されていました。「TUB4024 スリックタイヤKM24(TC用):2個入」「TUM4024 ミニ用スリックタイヤKM24:4個入」「TUM4020 ミニ用スリックタイヤKM20:4個入」等が再入荷とのことでした。

TNレーシングBLOGでは、「TN−353 YD−2コンバージョン FLX」が発表されていました。価格は12000円(税別)とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「ベストポケットブースター!バッテリーレス仕様に!」とのことでした。

アスカクリエートによると、「Natrix750EVOキット入荷、国内発送開始しました。次回入荷は10月中旬の予定。」とのことでした。

Team XRAYでは、「XB4'21 Online Now」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-2 21:04:25 (799 ヒット)

チームAJでは、「T-Work'の新製品を公開しました」がアップされていました。「グラファイト製1/8バギー用ウイングボタン」「ショックストローク&リバウンドゲージ・1/8バギー/トラギー用【60-150mm】」がリリースされる模様です。

アクティブホビーによると、「ARC R12キット及びOPスペアパーツ&BLITZボディ入荷!!」とのことでした。

モロテックでは、「M-6299B  Eリング(1/8")」が発表されていました。「価格と数量が変更となり、従来のM-6299は生産終了となります」とのことでした。

Associatedでは、「New Parts for the RC8T3.2 and RC8T3.2e Team Kits」が掲載されていました。

REDRCでは、「Rebellion RC X20 Crossflex aluminium chassis」「Reds 721 Scuderia Superveloce offroad engine」「T-Works SRX8 tapered shock pistons」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-10-1 21:04:43 (854 ヒット)

パワーズジャパンでは、「XPRESS 製品 初出荷情報」「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「ミッドモーターマウントスタイルのFWD Mシャーシ!」とのことでした。

プロスペックでは、「YOKOMO BD10 SFXコンバージョンキット用モーターマウントブレース」「XRAY T4 2020 SFXコンバージョンキット用モーターマウントブレース」が発表されていました。「モーターマウント部の剛性を上げる事で、ハイスピードサーキットでの性能向上を目的とした製品となります」とのことでした。

Gフォースでは、「Maintenance Stand +S 発売のお知らせ」が発表されていました。「モーターメンテナンスホール」「70mmの計測目盛をレーザーで刻印」が良い感じですね〜。

セントラルRCブログでは、「マスク〜」が掲載されていました。「まもなくHUDY & XRAYマスクが到着予定です」とのことでした。

REDRCでは、「Capricorn RC TE05 MDM EP touring car」「Capricorn P10 SR 1/10th 4wd EP pan car」「Capricorn ONE .21 engine」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-30 21:06:09 (833 ヒット)

京商では、「2020 秋冬 京商新製品掲載」が掲載されていました。「ミニッツバギー レディセット ターボオプティマミッドスペシャル」「ミニッツ4×4シリーズ レディセット ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコン」「MR-03EVO 20周年記念シャシーセット」等に注目ですね。

チームボンバーでは、「クールなデザインでRCライフを充実させてくれるオリジナルTシャツ登場!」が発表されていました。「サーキットは勿論の事、普段着としても楽しめます!」とのことでした。

REDRCでは、「OS Speed T1204 .12 engine」「T-Works TC-01 suspension mounts, spool & driveshafts」「JConcepts React 2.2″ 2wd & 4wd rear open cell inserts」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-29 21:13:41 (785 ヒット)

ラジコンマガジンでは、「ラジコンマガジン2020年11月号」の詳細が掲載されていました。「KYOSHO MINI-Z RACER 20TH ANNIVERSARY 京商ミニッツレーサー20年の歩み」「京商・秋のNEWエントリーモデル」「コロナ禍を吹き飛ばせ!サーキットでの心がけ To prevent infection」等に注目ですね。

トップラインブログでは、「7075 M3六角ネジ!!」が掲載されていました。「ドリフトのために開発された超軽量ビス!」とのことでした。

ブレードレーシングによると、「EDSツール各種再入荷しました!」とのことでした。

T-WORKSでは、「C-TC01-C Steel Center CVD 54mm ( For Tamiya TC-01 ) 1pc.」「C-TC01 Steel F & R CVD Set 42mm ( For Tamiya TC-01/XV01 ) 2pcs.」等が発表されていました。

Associatedでは、「New! RC8B3 FT 4-shoe Steel Flywheel」が掲載されていました。

REDRCでは、「LCG aluminium eccentric insert for Awesomatix」「MonacoRC Medium bag V2 red zip」「Klinik RC universal split battery cradle」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-28 21:15:46 (812 ヒット)

カワダでは、「ベストバランスのF1用接着成形済タイヤ登場!!」が掲載されていました。「接着整形済フロントタイヤ HIラバー」「接着整形済リヤタイヤ Lラバー」がリリースされる模様です。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「ジープラングラーのボディセットも同時発売です!」が掲載されていました。「週刊ミニッツ9月28日号をご覧ください!」とのことでした。

REDRCでは、「T-Works TC-01 rocker arms & carbon servo mounts」「SWorkz S12-2 aluminium Intensify chassis」「Sunpadow Platin CS8000mAh Stock Competition LiPo」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-27 19:20:51 (885 ヒット)

ユルギックスによると、「Twister Specialの発売は9月28日月曜日を予定していますが、現時点で入荷数を注文数が上回ってしまっている為、今後のご注文に関しては次回入荷分での出荷となります」とのことでした。

モロテックでは、「MK-M8N あの憧れのナット」が発表されていました。「軽量化と優れたデザイン性でテンションMAXなあのホイールナットが登場!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-25 21:04:51 (851 ヒット)

京商KYOSHO RC BLOGでは、「9月製品入荷情報」が掲載されていました。「ベアリングレスで初めてのミニッツにピッタリなリーズナブル仕様のAudi R8 LMS 2015とフルベア仕様のザウバーメルセデス C9 No.61 1987が登場」とのことでした。

OSエンジンでは、「RONDA DRAKE EDITION登場」が掲載されていました。「ピンクのヘッドとレデューサーが印象的なRONDA DRAKE EDITIONが登場しました」とのことでした。

ラジコンマガジンWEBでは、「ラジコンマガジン11月号紹介」が掲載されていました。「いまシーンで話題となっているNEWマシンやアイテムを、本誌スタッフが独自の切り口で秘めたるパフォーマンスを紹介しています」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「HOBBYWING 製品 再入荷情報」がアップされていました。「コストパフォーマンス重視ブラシレスESC再入荷!」とのことでした。

Associatedでは、「New! AE Logo Trucker Hats」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-24 21:17:39 (811 ヒット)

アクソンでは、「タイヤトラクションを飛躍的に向上させるスペシャルホイールハブの登場!!」が掲載されていました。「アクスルシャフトとホイールハブを一体化することで最高のコーナリングフォースを生み出します」とのことでした。

ヨコモでは、「YD-2S スライドラック専用 グラファイト製 アッパーデッキセット」が掲載されていました。「樹脂製のフロントバルクヘッドには取り付けできませんのでご注意ください」とのことでした。

Team XRAYでは、「X12'21 Is Coming Soon」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-23 21:23:33 (826 ヒット)

Associatedでは、「New! Reedy Electronic Power Switch」が掲載されていました。

REDRCでは、「Awesomatix A12 1/12th scale chassis」「Reds Racing tease Limited Edition engine」「Willspeed RF74 billet aluminium tub chassis kit」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-22 18:57:16 (927 ヒット)

クリエーションモデルでは、「INFINITYスモールパーツケースセット」「INFINITYスモールパーツケース(8連/4個)」が発表されていました。

京商では、「ミニッツ4x4の第三弾 ジープラングラーを紹介しています。週刊ミニッツ9月21日号」が掲載されていました。

トップラインブログでは、「”もりターンバックルレンチ”」が掲載されていました。

EXOTEKでは、「22 SLIPPER ELIMINATOR SPUR MOUNT- for KIMBROUGH spurs」「1969 22 5.0 HD STEERING CRANK SET, 7075」「1970 22 5.0 HD STEERING DRAG LINK RACK, 7075」等が発表されていました。

T-WORKSでは、「TE-TC01-F Suspension Mount Adjust Spacer 0.5mm ( For Tamiya TC-01/M07 ) 8pcs.」が発表されていました。

REDRCでは、「Reedy electronic power switch」「Ruddog pre-oiled air filter foams」「Roche tapered kingpin spacers」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-18 21:11:05 (907 ヒット)

パワーズジャパンでは、「Yeah Racing 新製品情報」がアップされていました。「1/10RCアクセサリーのメタルカート、ベアリングセット、ミニッツ用LEDキットがリリース」「タミヤCC-02用カスタムパーツ、100/110mmインナースプリングダンパーがリリース」とのことでした。

京商では、「ミニッツ4×4 レディセット ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコンの特設サイトをアップ!」が掲載されていました。「最強の名に相応しいルックスを手のひらサイズで再現」とのことでした。

REDRCでは、「T-Works TC-01 spur gear adaptor & suspension balls」「Ruddog R2167 tuned exhaust pipe」「Team Powers high airflow cooling fan」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-17 21:01:06 (773 ヒット)

レーヴ・ディーでは、「【新製品】最強コンバージョンキット MC-1新登場!」が掲載されていました。「トラクション性能をとことん追求したシャーシ性能は、頂点を目指すトップドライバーからサンデードライブを楽しむユーザーまで幅広く安定したドリフト走行をお楽しみただけます」とのことでした。

ラップアップネキストでは、「新製品案内 vol.171 NERVIS-R ミッションアップグレードキット」が掲載されていました。「NERVIS V2.0 またはH.P モーターマウント搭載シャーシを最新NERVIS-R のモーターレイアウトに変更するアップデートキットです」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「M4x6mm TITANIUM UFO HEAD SCREW (8pcs)」「M4x8mm TITANIUM UFO HEAD SCREW (8pcs)」が発表されていました。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「品切しておりました各種サイズのベアリングが再入荷いたしました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-16 21:08:47 (807 ヒット)

プロスペックでは、「VHTクラッシャーオンロードスリックベルテッドタイヤ ブラックホイール 接着済」「ORCAグリップ剤用ボトル」「ORCAキャパシター for OE1」が発表されていました。

トップラインでは、「新製品:S-Line 7075 軽量ターンバックル」「新製品:ドリフトスパーギヤ 48P 94T&96T」が発表されていました。

オートモデルレーシングによると、「AMRタイヤストッカー(1/8GPオフロード用・1/10EPオフロード用)の登場です!」「AMR-016BK、AMR016R マルチキャリングバッグ 再入荷しました!」とのことでした。

パワーズジャパンでは、「POWERS 製品 再入荷情報」がアップされていました。「リチウム系バッテリーのコンディションやバランス調整、電圧チェックにかかせない定番のバッテリーチェックツールが再入荷いたしました」とのことでした。

REDRCでは、「Rebellion RC Awesomatix MMX swing arm set」「R1 Wurks 6 spoke aluminium RC motor fan」「MIP Mini-T 2.0 CVDs, slipper & topshaft/idler」等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2020-9-15 21:12:07 (797 ヒット)

リックサイドデザインでは、「VP PRO 製品の取り扱いを開始致しました」が掲載されていました。「WN-009-B/W/Y   1/8 Buggy/Truggy Wing」「CB-8014    Kyosho-MP10 Clear Car Body Shell (1.0mm)」等に注目ですよ。

トップラインでは、「新製品:ハイパフォーマンス 真鍮 M3ビス」が発表されていました。「鉄と比べて若干しなり、重たいビスです。 グリップ感や、トラクションバランスの調整等、セッティングの一つとしてご活用いただけます。 」とのことでした。

クリエーションモデルでは、「USPショックピストン 1.1x3穴(4個)」が発表されていました。「ピストン外径はキット標準(T208)と同一」とのことでした。

アスカクリエートによると、「Serpentより 新型1/10GPツーリングカー Natrix750 EVOが発表されました!税別予価\78,000」とのことでした。

スクエアでは、「アルミロアアームセット(フロント/リヤ) タミヤCC-02用」「アルミハウジングピボット タミヤCC-02用各種」が発表されていました。

Jconceptsでは、「JConcepts New Release – B6.2 Steel Front Bulkhead」が発表されていました。

REDRCでは、「Xtreme Aerodynamics Twister Speciale TC shell」「Arrowmax BB DJC driveshafts」「Protoform Corvette C8 body for GT12」等が紹介されていました。


« 1 ... 41 42 43 (44) 45 46 47 ... 204 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。