投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-10 0:00:00 (2051 ヒット)

JMRCA関東支部では、「EP全日本選手権出場者・申し込み状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-8 18:17:19 (2389 ヒット)

JMRCAによると、6日に青森県六戸町のXTREME BUGGY RECEWAYで開幕した「JMRCA主催平成18年度1/8エンジンオフロードカー全日本選手権大会」は、3日目も雨が降り止まなかった為、11時45分に順延を決定。11月24?26日に再度全日本選手権を行うことになった模様です。月曜日が祝日だったのに、金土日で日程を組んでいたんですね…。開催地が青森だからかな?


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-7 19:47:01 (2497 ヒット)

JMRCAによると、6日に青森県六戸町のXTREME BUGGY RECEWAYで開幕した「JMRCA主催平成18年度1/8エンジンオフロードカー全日本選手権大会」は、6日に引き続き7日の予選も、荒天のため中止になったようです。6日の練習走行が行われただけで、予選はまだ1ラウンドも行われていませんね…。天気予報では、8日はなんとか出来そうかな?。ドロドロになりそうですが…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-7 0:03:00 (4166 ヒット)

アトラスでは、ホビーショー発表の新製品、ミニサイズツーリングカー「BeaT」が発表されていました。ベルトドライブ4WDで、足回りはABCジェネティックと共通。予価19800円で、12月発売予定とのことでした。

テックレーシングでは、MEDUSA用新型メインシャーシとバンパーサポートが発表されていました。

京商ではインポートページが更新。SIRIOの「S09Bエンジン」、PROLINEの「Bow Tie MTR MAXXトラックタイヤ」が追加されているようです。

ひろさかでは、タミヤ車用アルミ軽量ユニバーサルシャフトの使用可能車種が紹介されていました。基本的に、リバーシブルサス装着車に使えるようですよ。

REALRCでは、HPIのロボット「G-ROBOTS GR-001」が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-7 0:02:00 (2176 ヒット)

プロショップフタバさんによると、OFNAの1/8バギー用モールドインナー2種、Team AZARASHI製品各種、LOSI XXX-CRキット&パーツ各種が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-7 0:01:00 (2433 ヒット)

HPI JAPANでは、10月のデスクトップカレンダー&ウォールペーパーがアップされていました。今月は、なんとE-SAVAGEですよ…。

ミラージュジャパンでは、「サイクロンS走る」が更新されていました。動画もアップされていましたよ。

LRPでは、LRP Main Catalogue 2007がアップされていました。興味のある方はどぞ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-7 0:00:00 (2049 ヒット)

JMRCAによると、1/8GPオフロード全日本が開幕しましたが、初日の予選は雨天により中止になったようです。残念…。

セントラルRCでは、10月15日に開催される「GPRCC第3戦 in HOKUSEI CIRCUIT」の告知が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-6 0:03:00 (3674 ヒット)

タミヤでは、RC30年アニバーサリーモデル「ポルシェ934」の詳細情報がアップされていました。懐かしいボディとタイヤを装備した純レーシングマシンといった風情ですね?。

パワーズジャパンによると、NAMNAMブラシレスモーターKV5400、JBのアルミステアリングホイール各種等が出荷されているようです。

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップされていました。

ひろさかでは、タミヤ車用アルミ軽量ユニバーサルシャフトが発表。近日発売予定とのことでした。

ATOMICでは、AWD用SASの詳細情報がアップされていました。

プロショップフタバさんでは新製品情報が更新。無限「Ninja MR21-B01A バギーエンジン」の情報がアップされていました。10月25日入荷予定とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-6 0:02:00 (2269 ヒット)

プロショップフタバさんによると、ヨコモのBD/SD用アルミ製デフジョイント、スクエアのDF03用パーツ2種、ATOMIC SAS等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-6 0:01:00 (2267 ヒット)

RC Magazineでは、11月号の内容が紹介されていました。トラギー特集が面白そうですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-6 0:00:00 (2025 ヒット)

JMRCAによると、1/8GPオフロード全日本の速報が行われるようです。激戦に期待ですね!

京商では、「第3回 京商マスターズ IN JAPAN」のエントリー受付が開始されていました。参加予定の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-5 0:02:00 (3490 ヒット)

タミヤでは、新製品案内 2006年11月号がアップされていました。TRF501Xの発売日が12月2日頃となってましたよ。

チャージによると、ATOMICのAWD用「SAS」が入荷している模様です。AWDのリアサスがダブルウィッシュボーンに生まれ変わりますよ。

とりおんによると、IB4200の4セル全日本スペシャルがリリースされているようです。

アトラスではリークニュースが更新。タムテックギア等用ATOMIC370モディファイドモーターの価格が2980円に決定した模様です。

Kimihiko-Yano.netによると、PRS製品各種が再入荷している模様です。

パワーズジャパンによると、アメリカのRC専門誌「Xtreme R/C Car's」の10月号と11月号が入荷している模様です。

J Conceptsでは、BJ4WE用Slipper Hardware Kitが発表されていました。new steel slipper T-nutが付属しているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-5 0:01:00 (2243 ヒット)

RC World Onlineでは、11月号の内容が紹介されていました。ドローム特集に注目ですね。

京商では、ミニインファーノ09「今だから話せる開発秘話」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-5 0:00:00 (2146 ヒット)

タミヤでは、ホビーショー 速報/特別販売情報が追加されていました。イベント限定商品のTA05、EVO5用のクリアパーツ各種に注目です。

JMRCAでは、1/12全日本・メーカー展示ブースの申込受付が開始されていました。

TRS(三重県)によると、10月29日に電動オフロードの「RCマガジン・サーキット破り」が開催されるようです。ゲストはタミヤの前住選手の模様。近県のオフロードフリークの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-4 0:03:00 (3436 ヒット)

京商では、「2006プラモデル&ラジコンショー」で発表される新製品が紹介されていました。ミニインファーノ09、ミニッツリットのミニクーパー、AWDの組み立てキット、インファーノMP-777 WCチームエディション等に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-4 0:02:00 (3311 ヒット)

LRPのNews Flashでは、「Modell-Hobby-Spiel Messe in Leipzig」で発表されていると思われる、SHARK18のGPバージョン、VECTOR X11ブラシレスESC & モーター、VTEC LIPOバッテリー(たぶん1/10動力用)等が発表されていました。

とりおんでは、『「もっと素敵な電池小屋」の母屋』が発表されていました。「もっと素敵な電池小屋」が6個収まる紙ケースみたいですよ。

INTEGYでは、新ザッピングマシン「Xapper 4000」が発表されていました。

ABCホビーによると、ミニ用ボディ「MUGEN Fit SPEC-D」の出荷が開始されているようです。

利右衛門では、アソシ1/12「フロントサスペンション・スペーサーキット」が発表されていました。

Team AZARASHIによると、京商ZX-5等用ゴマーフボディー、アンダーカウルの出荷が開始されているようです。フィッティング方法も要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-4 0:01:00 (2464 ヒット)

コラリージャパンでは、コラリーSP12Xの川場セットがアップされていました。ユーザーの方は要チェック。

京商では、V-ONE SIIIのFAQが更新されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-4 0:00:00 (2118 ヒット)

タミヤでは、11/05 タミヤ耐久レース選手権の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。チャレンジカップの開催情報も更新されていましたよ。

京商では、KYOSHO CUP 2006 信越ブロック大会のリザルトがアップされていました。

セントラルRCでは、「サーパントカップ in 日本海サーキット」のレポートがアップされていました。

XRAYでは、IIC2006のレポート(英文)がアップされていました。XRAYは大活躍ですね。日本以外では…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-3 3:00:00 (3528 ヒット)

G☆STYLEでは、Intellect4200 VR-1 World Championセル各種が発表されていました。

ABCホビーでは、ミニ用ボディ「MUGEN Fit SPEC-D」が発表されていました。

パワーズジャパンによると、gootのハンダ関連製品各種が再入荷している模様です。

ひろさかでは、CD-640を使用した単セルチェックサービスの概要がアップされていました。

ドライホップによると、IB4200VR-1 WCセルが今月中旬頃にリリースされるようです。

Kimihiko-Yano.netによると、CRC製品各種が再入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-3 2:00:00 (2629 ヒット)

KO PROPOでは、VFS-1シリーズのツーリングカー4セル用参考データがアップされていました。

タミヤでは、サーキットカレンダーが更新されていました。タミヤサーキットをご利用の方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-3 1:00:00 (2204 ヒット)

JMRCA関東支部では、「EPシード選手全日本選手権参加申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-1 20:46:42 (3691 ヒット)

CorallyではNEWSが更新。1/12用パーツ各種が紹介されていました。

テイクオフでは、「サー坊」「モー太」「スチールボディロックアップピン」のドリフトシルバーカラー各種が発表されていました。

SpatzStix.jpでは、カーボンファイバーデカールシート2種が発表されていました。ホワイトが面白そうですね?。

京商では新製品パーツが更新。TF-5用アルミスプールシャフトセットが追加されていました。

エクストリームでは、Hawker製マスキングテープ、粘着剤付メッシュテープ、ボディー補修テープが発表されていました。

パワーズジャパンによると、ベストポケットブースター&チャージャーが出荷されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-1 20:46:25 (2477 ヒット)

プロショップフタバさんによると、ヨコモのドリパケ用GUコンバージョン ステージ3 ブラックカーボン仕様、マッチモアのCTXW用タイヤクッカー、3Racingのタムギア用アルミリアショックタワー等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-10-1 20:46:01 (2064 ヒット)

O.S. Engineでは、11月19日に英田サーキットで開催される「Futaba/O.S.グランプリ in 岡山」の告知がアップされていました。近県のGPツーリングフリークの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-29 20:42:09 (3793 ヒット)

イーグル模型ではNewProductsが更新。3Racingのタムギア用アルミリアショックタワーがリリースされる模様です。

アトラスではリークニュースが更新。タムテックギア等用ATOMIC370モディファイドモーターがリリースされるようです。エンドベルが取り外し可能で、進角調整も出来るようですね。ノーマルのESCで持つのかな…。

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップされていました。

パワーズジャパンによると、ディーンズ製品各種が再入荷している模様です。

チャージによると、VENOM製品各種が再入荷しているようです。

X Factoryでは、X-5、XX-4、XXX-4用「Caster Block Screw Kit」が発表されていました。

テイクオフによると、カラーナットシリーズの新色「ドリフトシルバー」の出荷が開始されている模様です。アルマイト処理サービスの詳細と色見本がアップされていました。

カワハラでは、NOVAROSSI JPチューンエンジンの予約受付の案内がアップされていました。

PROTOformでは、「High Downforce Lexan Touring Car Wing Set」が発表されていました。

TeamLOSIでは、XXX-S RTR Brushlessが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-29 20:41:49 (2229 ヒット)

プロショップフタバさんによると、タミヤのフォードF-350ハイリフト、京商のインファーノUSスポーツ レディセット、ピュアテンGP 4WD V-ONE SIII等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-29 20:41:23 (2299 ヒット)

京商ではサポートページが更新。インファーノ09の「よくある質問」がアップされていました。購入予定、検討をされている方は要チェック。

ミラージュジャパンでは、「サイクロンS走る」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-29 20:41:07 (1974 ヒット)

O.S. Engineでは、OSフィールドで開催された「Battle of The Four 8時間耐久レース」のレポートがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「EPシード選手全日本選手権参加申込状況」「GPシード選手全日本選手権参加申込状況」「GP全日本選手権参加申込状況」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-28 20:57:31 (3870 ヒット)

HPI JAPANでは、「サベージ X SS 4.6ナイトロGT-2 キット」のプロダクトツアーがアップされていました。

とりおんでは、とりおんマッチド全日本スペシャルの4セルバージョンが発表されていました。1/12、電動ツーリングEXPクラス全日本に参加される方は要チェック。

スクエアでは、10月発売予定の新製品情報がアップされていました。M03M、TT01関連製品各種に注目です。

CorallyではNewsが更新。RDX用モーターガード&クーリングファンが発表されていました。

テックレーシングでは、「M03 ミニ・クーパー4WD レーシングコンバージョン ショートホイルベースバージョン」の詳細が発表されていました。10月17日出荷予定で、価格は29800円とのことでした。

京商では、新製品パーツが更新されていました。

リエモンによると、Tバーツィークレスプレートのアソシ用、カワダ用、T2用センターシャフトの3点が10月2日に発売されるようです。こらえもん1号、2号にも注目。


投稿者: T2K 投稿日時: 2006-9-28 20:57:15 (2368 ヒット)

プロショップフタバさんによると、EASTの1/8レーシング用「AUDI R10(ライト)」ボディ、ヨコモのBX用新製品各種、京商ミニッツ用オートスケールコレクション各種等が入荷しているようです。

スパイラルさんでは入荷情報が更新。RBコンセプト製品各種、ノバックの1/10ブラシレス関連製品各種、ヨコモのIB4200WCエディションバッテリー各種等が入荷している模様です。


« 1 ... 427 428 429 (430) 431 432 433 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。