投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-1 20:26:28 (2063 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のSPADA12&パーツ各種、ミニッツオートスケールコレクション各種、max carbon製品各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-8-1 20:26:11 (2240 ヒット)

エクセルによると、「クロスアイディーの走行シーン満載のCM オンエアー決定」とのことでした。テレビ愛知で深夜に放送されるようですよ。

ひろさかによると、「マッチドバッテリー下取り枠拡張」とのことでした。HEセルだけではなく、全てのひろさかマッチドに適用されるようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-31 20:58:17 (3478 ヒット)

パワーズジャパンによると、Mレースの新製品「DG無臭タイヤクリーナー+グリップ」、NAMNAMのスモールカー用ブラシレス製品各種、DUBRO製品各種、ZAP製品各種、ALCLAD II 製品各種が入荷している模様です。

TeamLOSIでは、「8IGHT 4WD Buggy Race Roller」の製品紹介ページがアップされていました。

スクエアでは、8月発売予定の新製品各種が発表されていました。M03用パーツ各種、ショッキーダイオードに注目ですね。

HB Europeでは、Moore-Speed Dodge StratusとMazda 6 MPSの軽量ボディが発表されていました。

3Racingでは、LOSI Micro-T用「Aluminum Front and Rear Oil Damper Set」が発表されていました。ようやく登場ですね。価格は25ドルですか…。

セントラルRCによると、サーパント製品各種、EASTのダンパースプリング各種、サーパント960用ジュラコンサスブッシュ等が入荷している模様です。

ABCホビーによると、<01SUPERBODY :SKYLINE 2000 GT-R(KPGC110)>の出荷が開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-31 20:57:59 (2589 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のスタリオンSHINキット、NOVAROSSIエンジン各種、JCONCEPTS製品各種、TECTRO製品各種等が入荷している模様です。

スパイラルさんによると、無限の「アルミ キングピンボール MBX(4個入)」、LUNAのMAXブラシセッター、ナック製品各種、SPINTEC製品各種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-31 20:57:44 (2012 ヒット)

京商では、スタリオンSHINのセッティングシート各種がアップされていました。ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-31 20:57:27 (2353 ヒット)

タミヤでは、8月25日?26日に大阪のジョーシンスーパーキッズランド本店 3Fタミヤワールドで開催される「タミヤサマーフェスティバル」の告知がアップされていました。近県のタミヤフリークの方は要チェック。

XRAYでは、「2007 1/8 Off-Road European Championship」のレポート(英文)がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-30 20:27:55 (3496 ヒット)

HPIジャパンでは、8月発売予定の新製品が紹介されていました。HotBodiesの1/12レーシング「サイクロン12キット」、IB4200マッチドバッテリー3種、ブラシモーター用ESC「レアル コンペティション」(850CのOEM?)等に注目ですね。

カワダでは新製品情報が更新。タミヤM03用パーツ5種、タミヤGT-01用ユニバーサルジョイント、380モーター取付冶具、タミテックギア4WDコンバージョン用スペアパーツ各種等がリリースされるようです。

無限精機では新製品情報が更新。MBX5R&MBX5T用アルミキングピンボール、プロラインの1/8バギー用ホールショットM2プレマウント2種がリリースされるようです。

RC Forum.co.krでは、NOSRAMのTシャツ&ピットタオル、マッチモアのSweepタイヤストッカー等が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-30 20:27:37 (2281 ヒット)

セントラルRCによると、サーパント960のCRPセットアップシートが追加されていました。佐橋祐也選手のセッティングですね。ユーザーの方は要チェック。

ABCホビーでは、「2007年夏季ユーザーズギャラリー」の応募規定がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-30 20:27:19 (2387 ヒット)

マッチモアジャパンによると、「岡山県のプラトピア玉野店にてマッチモアカップの開催が決定しました」とのことでした。9月2日に開催されるようです。近県の電動ツーリングフリークの方は要チェック。バギーはやらないんですね…。

タミヤによると、「9/1、9/2 全日本選手権四国大会」の申込用紙がアップされているようです。参加予定の方は要チェック。コンクールデレガンスの受賞作品もアップされていましたよ。

京商では、「MINI-Z CUP in 丸栄」の模様が紹介されているようです。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。

oOple.comでは、電動オフロードヨーロッパ選手権のレポート(英文)がアップされていました。4WDクラスは、TRF501Xを駆るHubert Honigl選手が優勝した模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-29 20:32:58 (3213 ヒット)

Xtreme R/C Car'sでは、TeamLOSIの1/8GPバギー「8IGHT Buggy Race Roller」が紹介されていました。

NOVAKでは、同社製ブラシレスモーター用「Sintered 13mm Tuning Rotor」が発表されていました。

テイクオフでは、XRAY T2とタミヤM03用オリジナルビスセットが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-29 20:32:42 (2295 ヒット)

スパイラルさんによると、NOVAROSSIのエンジン各種、NOVAK製品各種、イーグルのチャージャー各種、LRP製品各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。OSのMAX28XZエンジン、PROLONEのMP777SP2用プリントボディ、1/8バギー用High Downforce Wing Black、アクティブのFD3S Ings仕様フルエアロヴァージョン ボディセット等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-29 20:32:26 (2397 ヒット)

ミラージュジャパンでは、「サイクロンS走る2」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-29 20:32:10 (2370 ヒット)

一里野RCプラザによると、「8月11日から行われるオフロードカップのエキスパートクラスにエントリーの方はコントロールタイヤを各自でご用意ください」とのことでした。ということは、現地で売ってないってことですよね…。う?ん。困ったもんです…。4WDの駆動方式も決められません…。

Serpentによると、1/8レーシングEUROで、Michael Salven選手がTQを獲得した模様です。

JRMでは、9月9日に開催される「JSTC電動ツーリングカーレース in ATC(大阪)」の告知がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区代表選手」「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-27 20:46:06 (3886 ヒット)

テックレーシングでは、ダイレクトミニ ツーリング「DD-M」の画像がアップされていました。1/12レーシングにゴムタイヤを付けて、ミニのボディを搭載したようなモデルですね。ランニングコストが安くすみそうな構成かと思われますよ。

Team Xtremeでは、T.Tech Predator X11のUpgrade各種が紹介されていました。全部買ったらいくらになるんでしょうね…。

RedRCでは、「Team Magic E4 touring car」の画像がアップされていました。

セントラルRCによると、セントラルブランドのユニバーサルスターター&ハンディブースター各種が入荷している模様です。

ヨコモでは、ドリフトミーティング Round-14 DVD 2種が発表されていました。アソシTC-5キットも7月末日に再出荷される模様です。

テイクオフによると、RP ワイドバンパー「TAMIYA Mシャーシ用」の出荷が開始されているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-27 20:45:48 (2038 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。LRPのブラシレス製品各種、NOVAROSSIのエンジン各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-27 20:45:32 (2334 ヒット)

京商では、リクルートページが更新。貿易スタッフを募集されていました。

カワダでは、SETTING SHEETページが更新。M300RSXのシルバーストーンサーキットでのセットがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-27 20:45:16 (2125 ヒット)

JMRCAでは、「1/8th エンジンカー全日本選手権大会でのメーカーテント申し込みの案内」がアップされていました。

JMRCA関東支部では、「GP関東地区代表選手」「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-26 22:00:17 (3282 ヒット)

アレックスRDでは、新ドリフトタイヤ2種が発表されていました。ゴム系ドリフトタイヤのサマーバージョン「ロードスライダーSV」、樹脂ドリフトタイヤ「ロードスライダーSR」がリリースされるようです。

KOPROPO USAでは、トラギー用サーボ「PDS-2386」が発表されていました。

カワハラでは、NOVAROSSIの21クラスエントリーモデルエンジン2種が発表されていました。

セントラルRCによると、「グランプリ燃料復活!!全日本選手権対応燃料25% 近日発売!」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-26 22:00:00 (2188 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商ミニッツAWDのフルベアリング仕様シャーシセット、ヨコモのドリフトパッケージ「エクストリーム S13シルビア」、MAXモーター用ブラシスプリングハード、LUNAのMAXブラシセッター等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-26 21:59:44 (2520 ヒット)

タミヤによると、TRF公式サイトが8月1日にオープンする模様です。

ひろさかでは、「H-Energyマッチドバッテリー 下取りセール」が開始されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-26 21:59:27 (1859 ヒット)

oOple.comでは、電動オフロードヨーロッパ選手権のレポート(英文)がアップされていました。2WDクラスは終了し、現世界チャンピオンのNeil Cragg選手が優勝した模様です。

京商では、「KYOSHOフェア&ミニチュアモデル2007 in 名古屋」のレポートがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-25 20:08:40 (3441 ヒット)

ヨコモでは、Weekly出荷情報がアップされていました。ドリフトカー用アルミフロントステアリングハブキャリア、ドリフトボディ用ステッカー2種、MAXモーター用ブラシスプリングハードが新発売ですね。

HPIジャパンでは、製品出荷情報が更新されていました。「ボディチューナーキット タイプA」が25日に出荷されているようです。

モーターマニアでは、PRIDE STOCKモーター用スペアブラシが発表されていました。PRIDEストックモーターはナラシ済みで出荷されている為、スペアブラシもカット済みで出荷されるようですね。

アークでは、TeamBOMBERの新製品「ヨコモ ドリフトパッケージ用アイテム」4種が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-25 20:08:23 (2270 ヒット)

スパイラルさんによると、TeamLOSIのMICRO-T RTR各種、イーグル、パーマのMicro-T製品各種、CLIFF、京商のアルティマRB-5用パーツ各種等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-25 20:08:07 (2303 ヒット)

Competition Electronicsでは、「TURBO 35 LIPO UPDATE COMING SOON」がアップされていました。ユーザーの方は要チェック。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-25 20:07:50 (2179 ヒット)

のびさんBLOGでは、「2007 OFF-ROAD SHOOTOUT」その後のレポートが更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-24 20:48:17 (3970 ヒット)

セントラルRCによると、EASTのサーパント960&720用オプションパーツ「R-Spec」各種が発表されていました。

カワハラでは新製品情報が更新。JP Racingのエンジン用リムーブツール2種がリリースされるようです。

RC Forum.co.krでは、マッチモアの「Luxury Aluminium Ride Height Gauge」、「IB4200 Hara Atsushi Special Mached」が紹介されていました。

ゼノンでは、「リーディーレース 2007 DVD」が発表されていました。オール決勝着順ポイント制という特殊なレース形式なので、4枚組になっているようですよ。価格は3980円とのことでした。

チャージによると、マフラー各種が再入荷しているようです。

Kimihiko-Yano.netによると、RD Logics製品各種が入荷している模様です。

ロニーでは、サーパント720用カーボンパーツ各種が発表されていました。8月上旬発売予定とのことでした。

ヨコモでは、ドリフトミーティングRound13のDVD2枚が発表されていました。今年初めてのDVDリリースかな?


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-24 20:48:01 (2261 ヒット)

スパイラルさんによると、TeamLUNA製品各種、無限のキット各種、KOPROPO製品各種、カワハラ製品各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。LOSIのMicro-T RTR、パンサーの電動バギー用タイヤ各種、HS高木のエンジンブレークインスタンド等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-24 20:47:45 (2097 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ: 追加車両規則更新」がアップされていました。

のびさんBLOGでは、「2007 OFF-ROAD SHOOTOUT」の現地レポートが更新されていました。レース終了後、アソシB44のテストが行われていたようですよ。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-23 20:28:30 (3581 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトパッケージ「PS13シルビア」が発表されていました。ブラックのボディが精悍なイメージですね。

RedRCでは、ミニッツコンバージョン「Greyscale Racing MRCG」、アソシRC18コンバージョン「Exotek TEK18 RC18 Chassis conversion」が紹介されていました。両アイテムとも、面白そうですね…

モロテックでは、IB4200Xのドラゴンマッチドバッテリー各種が発表されていました。

セントラルRCによると、EASTの「サーパント960用ピボットピンサポート」が近日発売とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-7-23 20:28:14 (2616 ヒット)

oOple.comでは、「NOSRAM MATRIX EVOLUTION 2007」のレポート(英文)がアップされていました。サイクロンD4には、色的にもこっちの方が良いかも…。ホシイっす。


« 1 ... 399 400 401 (402) 403 404 405 ... 494 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。