投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-27 20:52:51 (721 ヒット)

リックサイドデザインでは、「NITRO SHOCK in SBRT開催順延のお知らせ」が掲載されていました。「9月30日(日)へ順延する事に本日決定致しました」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-26 20:56:47 (664 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ全日本選手権2018詳細 開催日程確定7月25日更新」「第27回タミヤGP全日本選手権 掛川大会 8月25日(土)開催!」「タミヤRCカーグランプリ 掛川大会 8月26日(日)開催!」が掲載されていました。

京商では、「京商カップ関西ブロックに参加される皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-25 20:50:17 (800 ヒット)

京商では、「番外EPツーリングカークラス [ 京商カップ北日本ブロック] にて開催 !」がアップされていました。

JMRCAでは、「2019会場募集」「特別規定更新」が掲載されていました。突然、会場募集が始まってますよ〜。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-24 20:42:54 (757 ヒット)

JMRCAでは、「2018大会ブース」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-23 20:51:24 (747 ヒット)

タミヤでは、「2018年7月7日(土): 第27回タミヤGP全日本選手権 山陰大会」「2018年7月7日(土): 第27回タミヤGP全日本選手権 北海道大会」「2018年7月7日(土): 第27回タミヤGP全日本選手権 北海道大会 [コンクールデレガンス選出者]」のレポートがアップされていました。

JMRCAでは、「EPT S-EX/OP写真追加」「特別規定更新」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-22 18:22:07 (1162 ヒット)

JMRCAMYRCMによると、長野県のしらかば2in1サーキットで開催された「JMRCA1/10電動ツーリングカー全日本選手権OPEN&S-EXPクラス」は、7月22日に予選第6ラウンドと決勝が行われました。
オープンクラスは、関西地区代表の佐々木拓眞選手がTQを獲得。決勝Aメインでも、第一、第二ラウンドを連取して優勝しました。2位には関東地区の川上幸太選手、3位には中京地区の森田和磨選手が入りました。
スーパーエキスパートクラスは、INFINITYの澤田仁選手がTQを獲得。決勝Aメインでも、第一ラウンドは松倉選手に先行を許したものの、第二、第三ラウンドをトップフィニッシュして優勝を決めました。2位にはINFINITYの松倉直人選手、3位にもINFINITYの祖父江旭生選手が入りました。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-20 21:11:45 (752 ヒット)

谷田部アリーナでは、「Asian Onroad Championship Round5 開催のお知らせ」が掲載されていました。「2018年10月12・13・14日(金・土・日)に、谷田部アリーナにて Asian Onroad Championship Round5 を開催いたします」とのことでした。

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 関西大会] にご参加の皆様へ」「[ミニッツミーティング2018 in 鹿児島]にご参加の皆様へ」がアップされていました。

JMRCAでは、「公認エンジン追加」「公認マフラー追加」が掲載されていました。電動ツーリング全日本の動向にも注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-19 20:46:20 (819 ヒット)

KOプロポでは、「KOグランプリ2018 @SKYHOBBY開催します!」が掲載されていました。「新しい試みのバギーとラリーのオフロードレースになります」とのことでした。

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 北日本大会] 申込受付開始!」がアップされていました。

タミヤでは、「チャレンジカップ2018年6月分」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-17 21:06:02 (878 ヒット)

タミヤでは、「JMRCA全日本選手権 Open/Super-EXにTRFが参戦」が掲載されていました。「鈴木清和選手はオープンクラスに(TA07MSプロトタイプ)で出場予定」「河野隆之選手はスーパーエキスパートクラスに(TRF419XR)で出場予定」とのことでした。

谷田部アリーナでは、「オフロードグランプリコース変更のお知らせ」が掲載されていました。「オフロード全日本二次予選開催にあたり、7月27日(金)にコース変更を行います。」とのことでした。

セントラルRCブログでは、「先週の金曜ナイト〜F1ミーティング〜」が掲載されていました。「次回マニアックスアリーナさんでは、8/10(金)にF1ミーティング〜開催予定です〜」とのことでした。

チームボンバーでは、「11月18日に福岡県の中村模型店 K-STADIUMにて G★STYLE & プロケミ & TeamBomber CUP 開催決定!」が掲載されていました。「ご参加、お待ちしています!」とのことでした。

JMRCAでは、「EPT S-EX/OPタイヤ運用規定変更」「関東支部GPR募集」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-16 18:35:58 (717 ヒット)

JMRCA関東支部公式情報サイトでは、「1/10電動オフロードカー関東予選選手権参加選手の方へ タイムスジュール掲載しました」がアップされていました。「参加予定選手の方はご確認願います」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-13 21:06:38 (778 ヒット)

チームボンバーでは、「今年も9月2日に沖縄県のSIROサーキットで ボンバーCUP 開催決定!」が掲載されていました。「サプライズゲストはまだ未定です。。。」とのことでした。

JMRCAでは、「公認モーター追加」「関東支部GPOFF/FPT-S追加募集」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-12 20:50:05 (746 ヒット)

タミヤでは、「第27回タミヤGP全日本選手権 東京大会 8月11日(土)開催!」「タミヤRCカーグランプリ 東京大会 8月12日(日)開催!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-11 20:51:29 (735 ヒット)

タミヤでは、「タミヤグランプリ全日本選手権2018詳細 開催日程確定 7月11日更新」が掲載されていました。9〜10月の未定だったスケジュールが発表されていましたよ。

京商KYOSHO RC BLOGでは、「今週末は!!」が掲載されていました。「この暑い夏を乗り切るためにも、皆様も健康第一で楽しいラジコンライフをお過ごしください」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-10 21:03:34 (745 ヒット)

JMRCAでは、「しらかば2in1会場配置」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-9 20:43:26 (787 ヒット)

タミヤでは、「第27回タミヤGP全日本選手権 四国大会 8月4日(土)開催!」の告知、「2018年6月30日(土): 第27回タミヤGP全日本選手権 宮城大会」「2018年6月30日(土): 第27回タミヤGP全日本選手権 宮城大会 [コンクールデレガンス選出者]」のレポートが掲載されていました。ソウルレッド綺麗ですね‥

セントラルRCブログでは、「今週は金曜ナイト〜」が掲載されていました。「RCマニアックスアリーナさんで、金曜ナイト〜F1ミーティングやりますよ〜」「TRG117アルミバージョンの展示もしますよ〜」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-8 17:57:51 (721 ヒット)

JMRCAでは、「公認モーターページレイアウト変更」「公認モーター申請について」が掲載されていました。本年度の全日本に使用可能なモーターが、一覧になっていましたよ。ありゃ、モデも2年なんですね‥

谷田部アリーナでは、「リニューアル記念価格! 谷田部アリーナオンロードコース リニューアルオープン早まる」が掲載されていました。「オンロード グランプリコース・スポーツコース共に、今週末7月7日(土)の12:00にリニューアルオープン致します」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-6 19:35:18 (702 ヒット)

JMRCAでは、「EPT S-EX OP 大会ページ」「EPT S-EX OP タイムスケジュール」が掲載されていました。

谷田部アリーナでは、「ラジコンマガジン主催 なつかしの名車がよみがえる!クラシックミーティングEP編 谷田部アリーナで開催!」が掲載されていました。

京商では、「[第15回 京商マスターズ in JAPAN]にご参加の皆様へ」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-5 20:38:24 (727 ヒット)

セントラルRCでは、「XRS JAPAN レースリポート更新!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-4 21:02:41 (706 ヒット)

タミヤでは、「2018年6月24日(日): タミヤRCカーグランプリ 関西大会」「2018年6月23日(土): 第27回タミヤグランプリ全日本選手権 関西大会」のレポートが掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-3 21:17:51 (791 ヒット)

JMRCAでは、「公認モーター」が掲載されていました。「Gスタイル GRAND SLAM 2 17.5T Ver4」が公認されているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-2 21:11:11 (806 ヒット)

マッチモアレーシングでは、「Stock's Combat 2018 Western Stage レース結果」が掲載されていました。Eastern Stageは、10月7日にチャンプスタジアムで開催されます。こちらも要注目ですよ!

JMRCAでは、「関東支部GPT-S申込詳細」「EPR全日本選手権写真追加」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-1 22:22:12 (830 ヒット)

JMRCAでは、「JMRCA1/12電動レーシングカー全日本選手権のレポート」が更新。スポーツクラスは、福岡征一郎選手が優勝。2位に吉田隼也汰選手、3位には臼井誠治選手が入りました。オープンクラスは、ゼノンDestinyの永島友吾選手が優勝。2位にCRCの石岡勇人選手、3位にはヨコモの江袋兎々選手が入りました。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-7-1 22:21:31 (943 ヒット)

マッチモアレーシングブログでは、7月1日に、大阪のRC Maniax ARENAで開催された、「ストックスコンバット ウエスタンステージのレポート」が掲載されていました。
JMRCA17.5Tストックモーターを使用した2WDレーシングバギーで行われたオープンクラスは、福岡スパイクサーキットから参加の海平孝雄選手が安定した走りで優勝。2位に地元マニアリ勢の下田隆史選手、3位には福井GAGA勢の青柳良晴選手が入りました。
JMRCA13.5Tストックモーターを使用した2WDレーシングバギーで行われたインビテーショナルクラスは、チーム京商&マッチモアレーシングの杉浦悠介選手が優勝、2位にはチーム京商&X-GEARの秋元宏太選手、3位にはマッチモアレーシングの前田吉成選手が入りました。おめでとうございます!


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-29 19:22:54 (936 ヒット)

JMRCAでは、「JMRCA 1/12電動レーシングカー全日本選手権」のレポートがスタートしていました。初日の6月29日には、オープンクラスのプラクティスと予選3ラウンドが行われ、チームCRCジャパンの石岡勇人選手がトップ。2番手にDestinyの永島友吾選手、3位にはヨコモの江袋兎々選手がつけています。6月30日からスタートするストッククラス、そしてオープンクラスの予選の動向に注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-29 19:22:10 (715 ヒット)

アクティブホビーでは、「ACTIVE CUP 2018.7月予定!!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-28 22:30:00 (735 ヒット)

京商では、「[KYOSHO CUP 2018 関西大会] 申込受付開始!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-27 21:53:35 (739 ヒット)

タミヤでは、「RCカー組立教室 トライ!!タミヤRCスクール in MEGA WEB 7月28日(土)開催!」「タミヤRCカーフェスティバル in 日産 グローバル本社ギャラリー 7/14、7/15、7/16開催(一日目)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-26 20:31:58 (721 ヒット)

タミヤでは、「エンジンRCカー講習会 in タミヤ掛川サーキット 7月21日(土)開催!」「タミヤチャレンジカップ トヨタ大会 7月21日(土)開催」「掛川大会のレポート」が掲載されていました。

マッチモアレーシングブログでは、「Stock's Combatタイムスケジュール&注意事項」が掲載されていました。参加予定の方は要チェックですよ。

JMRCAでは、「EPRコースレイアウト」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-25 20:54:54 (775 ヒット)

セントラルRCブログでは、「今週末はXRSですよ〜」が紹介されていました。「まだまだエントリー受付中ですよ〜」とのことでした。

JMRCAでは、「特別規定更新」「EPT S-EX受付者」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2018-6-24 21:48:24 (784 ヒット)

JMRCAでは、「公認モーター」「2018大会ブース」が更新されていました。モデファイドモーターとして「Gスタイル GRAND SLAM2 2018」が公認されている模様です。


« 1 ... 34 35 36 (37) 38 39 40 ... 156 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。