投稿者: T2K 投稿日時: 2014-1-8 21:13:27 (1358 ヒット)

京商では、「マニュアル(ダウンロード)を更新!(Vol.2014.1)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-1-7 21:48:21 (1380 ヒット)

ヨコモでは、「BD7-2014 サスマウント トーアングル早見表の表記間違いのお知らせ」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-1-6 21:21:24 (1412 ヒット)

チームボンバーでは、「YOKOMO R12ボンバー仕様セッティングシート3種類アップ(Kスタジアム、ラジコン天国名古屋、SAM SPEEDWAY)」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2014-1-3 23:23:26 (1395 ヒット)

RED RCでは、「Lee Martin confirmed at Yokomo」「Ellis Stafford joins TLR for 2014」「Ty Tessmann re-signs with HB/HPI for 2014」「Hupo Honigl confirmed at Team C」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-12-23 20:08:14 (1528 ヒット)

Gフォースでは、「G FORCE [ G-Force Link ] Ver.1.08 を公開しました」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-12-21 0:36:18 (1332 ヒット)

チームオリオンでは、「タッチプロチャージャー ファームウェアV2.7」「AC/DCタッチチャージャー ファームウェアV2.6」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-12-15 21:39:47 (1309 ヒット)

京商では、「ミニッツカップ関西大会レポート掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-12-13 21:20:25 (1464 ヒット)

サンワでは、「SANWA Online Shop限定 受信機買換えキャンペーン」が掲載されていました。「DS受信機とFH受信機を有償(格安)にて交換」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-12-6 20:56:33 (1362 ヒット)

RED RCでは、「Jared Tebo renews with Kyosho」「Dustin Evans re-signs with Team Losi Racing」が掲載されていました。ティーボは移籍のウワサもありましたが、良かったですね…。京商にとっても大きいかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-12-4 21:28:35 (1384 ヒット)

RED RCでは、「Lee Martin to leave Tamiya TRF」が掲載されていました。ヨコモ入りがウワサされているようですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-12-3 21:33:34 (1265 ヒット)

Gフォースでは、「TS50 ESCにPROGBOXをご使用いただく際の注意点」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-11-27 21:53:45 (1485 ヒット)

京商では、「京商製品に関するマーケティングスタッフ募集(正社員)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-11-25 21:27:41 (1362 ヒット)

カワダでは、「M500WGTのRCスタジアムセイキさんでのセット」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-11-19 21:13:18 (1458 ヒット)

Gフォースでは、「G FORCE G6充電器用ファームウェアを公開しました」がアップされていました。「日本語液晶表示に一部誤りがある点を修正しました。」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-11-18 21:32:56 (1408 ヒット)

トレスレイでは、「TLR 22 2.0 セットアップ  ツインリンク・ほんぐう」「DEX410V3 セットアップ  ツインリンク・ほんぐう」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-11-13 20:45:24 (1377 ヒット)

ヨコモでは、「B-MAX4III 2013 IFMAR世界選手権セッティングシート Driver:松倉直人」が掲載されていました。ユーザーの方は要注目かと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-11-8 21:40:27 (1636 ヒット)

ヨコモでは、「GT全日本向けセッティングシート/谷田部アリーナ Driver:北川直哉」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-11-7 21:49:55 (1350 ヒット)

カワダでは、「M500WGTのシルバーストーンさんでのセット(RCマガジン最強セッティング塾)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-11-5 21:42:46 (1355 ヒット)

チームあざらしでは、「レッドシール専用ページにhpi瀧沢選手のセットアップシートをアップしました」が掲載されていました。ユーザーの方は要注目ですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-10-30 21:39:48 (1367 ヒット)

トレスレイでは、「鶴田絢史選手の TLR 8IGHT 3.0 セットアップ  RC LAND 23 (2013年 1/8 エンジンオフロードカー全日本選手権)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-10-25 21:07:46 (1420 ヒット)

無限精機では、「下 高章選手の1/8オンロード世界選手権でのMRX-5WCセットアップシートを掲載!」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-10-24 20:52:54 (1346 ヒット)

トレスレイでは、「Reventon Wi-Fi モジュール使用時にインストールしていただくiOS 用の Reventon アプリについて」が掲載されていました。

京商では、「セッティングデータをアップデート」が掲載されていました。RB-6ユーザーの方は要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-10-21 21:13:36 (1449 ヒット)

Gフォースでは、「G-Force Link Software Ver.1.06 & 1.07 公開しました」がアップされていました。TS90/TS120ESCユーザーの方は要注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-10-3 21:39:36 (1494 ヒット)

マッチモアレーシングBLOGでは、「FLETA ZX モーター セッティング情報」が掲載されていました。バギーでFLETA ZXを使用されている方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-9-27 21:43:41 (1366 ヒット)

ヨコモでは、「BD7セッティングシート 台湾/大台北都會公園RCサーキット/Driver:Takashi Kato」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-9-26 20:46:30 (1352 ヒット)

アキュバンスでは、「タキオンエアリアのファームウェアを更新いたしました。(超低速時のスロットルレスポンスをより滑らかにいたしました)」がアップされていました。ユーザーの方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-9-17 21:29:45 (1480 ヒット)

カワダでは、「M500WGTのRCスタジアム神威さんでのセット(ドライバー加藤隆史)」が掲載されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-9-11 21:19:27 (1371 ヒット)

モロテックでは、「ステアリングレバーアッセンブリー  内容物不足 のお知らせ」が掲載されていました。「樹脂製サーボステー(1ヶ)が不足している物が数袋ある」とのことですので、購入された方は要チェックかと思われます。

無限精機では、「Robert Batlle選手&Lee Martin選手のナショナル選手権でのMBX-7セットアップシートを掲載!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-9-5 20:58:02 (1351 ヒット)

無限精機では、「チームドライバー MBX-7 セットアップシート (Italian Job - イタリア)」が掲載されていました。Lee Martin選手のセットアップシートみたいですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2013-9-4 21:06:57 (1281 ヒット)

トレスレイでは、DEX410V3セッティングシート「谷田部アリーナ (2013年 1/10 電動オフロードカー全日本選手権:鶴田絢史選手)」が掲載されていました。ユーザーの方は要チェックですよ。


« 1 ... 33 34 35 (36) 37 38 39 ... 83 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。