スパイラルさんでは入荷情報が更新。「バギボ めちゃ楽PIN交換ツール」が入荷しているようです。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。無限精機のMBX-6用リヤダンパースプリング2種等が入荷している模様です。
タミヤでは、「タミヤ新製品案内 2009年7月号」が掲載されていました。「M-05 PRO シャーシキット」「バギーチャンプ(2009)」等に注目ですね。
ヒロファクトリーによると、「待望のイダム、ツーリングカー【スピリット】発売開始しました。」とのことでした。
パワーズジャパンでは、「PB SWISS TOOLS 製品 再入荷情報」が掲載されていました。
チームオリオンジャパンでは、「5月発売製品 / 6月発売製品を掲載!」がアップされていました。新ラインナップのLi-Poバッテリー各種等に注目ですよ。
アレックスRDでは、「RCキャリングバッグ 3段 ハードケース」が発表されていました。
カワダでは新製品案内が更新。「電飾電源変換コネクター」「PERMAX Li-Feバッテリー6.6V 4000mAh」「GTB30ブラシレスモーターKV2000」等が発表されていました。
TRGでは、「TRG109の詳細についてアップしました。*リアサスペンションについて」が掲載されていました。
スパイスでは、「キャンバードリフトタイヤ(引っ張りタイプ)販売します!」がアップされていました。
ブレードレーシングでは、「ミニRC用LEDライトユニット」が発表されていました。
HUDYでは、「New HUDY Quick Camber Gauge for 1/10 Touring 1.5°, 2.0°, 2.5°」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。マッチモアの「スイープ1:8バギーディッシュ ホイールタイプA 4個入り各色」等が入荷している模様です。
京商では、「6月"新パーツ"情報 を更新!」がアップされていました。
元郷精機RC事業部では、ZX-5FS用パーツ「アルミ製メインシャーシ」「樹脂シャーシ補強パーツ」が発表。「RB5,RB5SP用ミッドシップコンバージョンKit」の詳細情報がアップされていました。
オネストによると、「HARD製品再入荷しています。」とのことでした。
スパイスでは、「Honda アコード mini ボディ 入荷・販売開始!」「ツーリングスリックタイヤ 硬度40 販売開始!」がアップされていました。
モロテックではNEWSが更新。「F104ホイール用タイヤコーン(デルリン削り出し)」が発表されていました。
Schumacherでは、「Schumacher June Newsletter」が掲載されていました。電動ツーリングカー「Mi4」に注目ですね。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。StreetJam製品各種等が入荷している模様です。
イーグルレーシングではNewProductsが更新。TeamLOSIの「1/10th コンプ・クローラー ARR」、「TT01ドリフト・コンバージョンキット」等がリリースされる模様です。
ヒロファクトリーによると、「ヒーローズ、新製品入荷しました。」「イダム、マフラー各種再入荷しました。」とのことでした。
トレスレイでは、「Team Durango DEX410 バギー の 発売時期・価格発表 です!!」がアップされていました。7月上旬発売予定で、価格は税込66,000円とのことでした。
カワダでは新製品案内が更新。「M300GTRシャーシキット」「NEW MX-6 モディファイドモーター19T」、SIGMA DC用「リアル・ドリフト・コンバージョン」が発表されていました。
アレックスRDでは、「ATLANTIS4500ZMAX」バッテリーが発表されていました。
アトラスではリークニュースが更新。「シルエットフォーミュラ風SF-Mone 半完成キット・ボディセットなど6/9発送予定」がアップされていました。
ブレードレーシングでは、「6灯LEDライトセット」「M2ピンバイス」「BECコネクター」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。テックレーシングの「F125 TYボディ付キット」等が入荷している模様です。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。ヨコモの「B-MAX4 09'全日本スペシャルキット(限定生産品)」等が入荷している模様です。
ヨコモでは、「BD5のパーツリストにオプションパーツを追加」がアップされていました。
とりおんでは、「AE Lipo 7.4V 3800mAh 30C+ ストレートタイプ 2色」「しろくま@シリコンコード 新色&極太」が発表されていました。Li-Poバッテリーは、メーカー製品としては脅威の低価格ですね…。要チェックかと思われます。
パワーズジャパンでは、「TEAM WAVE 製品 再入荷情報」「East Coast Bodies Tune 製品 再入荷情報」がアップされていました。
TRGでは、「TRG109コンバージョンキットの発売に関してアップしました。」が掲載されていました。6月中旬発売予定で、価格は39500円とのことでした。
無限精機では新製品情報が更新。「1/8バギーMBX-6用ウィングスキン新色追加!」が掲載されていました。
RCマガジンでは、2009年7月号の主要目次が掲載されていました。第48回静岡ホビーショー特集に注目ですよ。
テックレーシングによると、「F125TYの出荷が完了致しました。」とのことでした。
JConceptsでは、「Illuzion - Losi 8ight-E 2.0 body」が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。シミズのF103用レーシングスリックタイヤ各種等が入荷している模様です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。無限精機のMBX-6用ウイングスキン等が入荷している模様です。
ヨコモによると、「ドリフトミーティングラウンド25」の受け付けが開始されているようです。エントリーリストもアップされていましたよ。
The Power of GP TOURING CARでは、「7/12開催のRound3 TRSサーキットエントリー受付開始致します。」がアップされていました。
HPIジャパンのHPI EXPRESSでは、6月7日に名古屋市サンビーチ日光川駐車場特設コースで開催される「RCM ミニファンミーティング」の告知がアップされていました。
テックレーシングでは、6月28日開催の「TECHフォーミュラーミーティング in 鳥取」の告知がアップされていました。
セントラルRCによると、HUDY&XRAYの新製品各種が入荷している模様です。「HUDYクイックツウィークステーション【アルミケース付】」「HUDYアルミセットアップホイール【1/10ラバータイヤ用/Φ62mm/4pcs】」あたりに注目ですよ。
TeamDurangoの公式サイトがオープンしていました。DEX410 4WDバギーの情報はこちらでチェックですね。
HUDYでは、「New HUDY 1/8 Off-Road Flywheel/Wheel Nut Multi-Tool」が発表されていました。
XRAYでは、NT-1用「New Alu Brake Post Arm」が発表されていました。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。NOVAROSSIエンジン各種等が入荷しているようです。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。無限精機製品各種等が入荷しているようです。
JMRCA関東支部によると、「1/10電動オフロード・カー全日本選手権への追加募集をいたします」とのことでした。
HPIジャパンでは、「2009年6月新製品情報」がアップされていました。HBの1/10バギー用タイヤ各種、C10B&HBサイクロンD4用新パーツ各種、カップレーサー/スイッチ用オプションパーツ各種等に注目ですよ。ピンクがソフトか…ややこしいな…。
無限精機では新製品情報が更新。MBX-6T用リヤダンパースプリング2種がリリースされる模様です。
ヨコモでは「最新 出荷情報 / Weekly Update」がアップされていました。
PROLINEでは、SCカー用ボウタイタイヤ、1/8トラギー用Revolver、Caliberタイヤ等が発表されていました。
SerpentではNewProductsが更新。GPオンロードカー用オレンジベルト4種が発表されていました。
スパイラルさんでは入荷情報が更新。Knack製品各種等が入荷している模様です。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。キューテックの新製品各種等が入荷している模様です。
ヨコモによると、「MOVIEのコーナーにイチロクMとクローラーの動画を追加」とのことでした。
The Power of GP TOURING CARでは、「Round2 決勝結果、リポート、フォトギャラリー記載しました。」がアップされていました。
京商では、「"KYOSHO TROPHY" レギュレーションブックを更新!」がアップされていました。
ABCホビーでは、「AC 2セル LiFePO4 エキスパートチャージャーのページを公開。」「6月下旬発売予定のAC/DC エキスパートチャージャー LiFePO4 ライトのページを公開。」
とりおんでは、「1/10 ミニシャーシ用ボディ 各種」が発表されていました。アトラスが販売しているものと同じもののようですね。
無限精機では新製品情報が更新。MBX-6T用アルミダンパーステー前後がリリースされるようです。
ブレードレーシングでは、タミヤDF-02/DF-03シャーシ用「接着済みオンロードラジアルタイヤ+ホイール」が発表されていました。6月中旬発売予定との事でした。
ブレインスピードグラフィクスによると、「原篤志・足立伸之介両選手の1/8バギー用各レプリカモデルを追加しました。」とのことでした。
プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商の「ミニッツ AWD MA-010 シャシー組立キット SP リミテッド送受信機レスシャシ」が入荷しているようです。
ヨコモでは、「BD5セッティングシート(リーディレース/ドライバー:ロナルドヴォルカー)」「BD5セッティングシート(ツインリンクほんぐう/ドライバー:小柳津将之)」「バッテリー下取り交換キャンペーンのお知らせ」が掲載されていました。BD-5&X4200IBバッテリーユーザーの方は要チェックですよ。
JMRCAでは、「EPOFF全日本選手権コントロールタイヤ補足説明」がアップされていました。やはり、パターンのみの指定で、インナーやホイール、コンパウンドは自由になるみたいですよ。
The Power of GP TOURING CARでは、「Round2 CRPレース速報を更新しました。」がアップされていました。
トレスレイでは、「Speed Passion R/C Party の入賞賞金・賞品が決定 しました!エントリー好評受付中です!」が掲載されていました。
アレックスRDでは、「ALEX CUP更新 2009年7月12日 岡崎シルバーストーン様にてドリフトクラス開催!! 」がアップされていました。近県のドリフトフリークの方は要チェックかと思われます。
京商では、「第2戦 KYOSHO TF-5 CHALLENGE CUP 2009 情報を掲載!エントリー開始!」がアップされていました。
スパイスによると、「Honda アコード mini ボディ 再販予定のご案内!」が掲載されていました。「再生産分が6月上旬に出荷させて頂くことができそうです。※価格:3,360円(消費税込み)」とのことでした。
エグザRCによると、「Yeah Racing トルネード ハイスピード クーリングファン」のリリースが開始されている模様です。
XRAYでは、「New XRAY Authentic Stylish Polo Shirt」が発表されていました。
Associatedでは、RC8B用アルミパーツ各種が発表されていました。

