オネストオフロードチャレンジ2025 in RC Maniax ARENA(2025/10/19)開催のお知らせ
イベント名称:
オネストオフロード2025チャレンジ in RC Maniax ARENA
主催:
オネスト
RC Maniax ARENA
後援:
RICKSIDE DESIGN様
mtabe STUDIO様
協賛:
オネスト
三和電子機器株式会社
双葉電子工業株式会社
RC Maniax Web STORE
※新しい協賛メーカーが決まりましたら追加させていただきます。
協賛に関するお問い合わせは、RC Maniax Web STOREの清水まで。
https://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=contact_us
開催日程:
2025年10月19日(日)7時00分開門
開催場所:
RC Maniax ARENA(大阪府和泉市)
オフロードカーペットコース(全天候型)
https://www.rcmx.net/modules/wordpress2/index.php?cat=1
開催クラス:
・2WD 21.5Tクラス(ノンブースト)
・2WD 17.5Tクラス(ノンブースト)
・4WD 13.5Tクラス(ノンブースト)
・2WDオープンクラス
・4WDオープンクラス
※ダブルエントリーまで可。
参加費用:
シングルエントリー ・・・・¥3,000
ダブルエントリー ・・・・¥5,000
エントリー受付:
上限80名で、2025年9月5日(金)19時からエントリー受付開始。
エントリーに必要な入力項目は、出場希望クラスのチェック、名前、名前ふりがな、都道府県、年齢、メールアドレス、電話番号、使用車種、ポンダー番号。
レギュレーション:
※各クラスタイヤは、Schumacher製1/10電動オフロードバギー用タイヤを前後に使用すること。
※タイヤトラクション剤の使用は禁止です。
★オープン2WDクラス(OPEN 2WD CLASS)/オープン4WDクラス(OPEN 4WD CLASS)
車両規定はJMRCAレギュレーションに準ずる。
http://www.jmrca.jp/regulation/2025/rule2025.pdf
車両:各社1/10電動オフロードカー
モーター:JMRCA公認モーター(ストックモーターの使用可。過去に公認されたモーターであれば、時期に関係なくご使用いただけます。)
ESC:自由
バッテリー:2Sリポ
ギア比:自由
車重:2WD1500g、4WD1600g
タイヤ:Schumacher製1/10電動オフロードバギー用タイヤを前後に使用すること
ジャイロ:禁止
★17.5T 2WDクラス(17.5T 2WD CLASS)
JMRCA電動オフロード全日本選手権スポーツクラスのレギュレーションに準ずる。
http://www.jmrca.jp/regulation/2025/rule2025.pdf
車両:各社1/10 2WD電動オフロードカー
モーター:JMRCA公認17.5Tモーターに限る。
(過去に公認されたモーターであれば、時期に関係なくご使用いただけます。)
ESC:ノンブーストノンタイミング(ブリンキー)
バッテリー:2Sリポ
車重:1500g
ギア比:自由
タイヤ:Schumacher製1/10電動オフロードバギー用タイヤを前後に使用すること
ジャイロ:禁止
★21.5T 2WDクラス(21.5T 2WD CLASS)
車両規定は、車重以外は、JMRCA電動オフロード全日本選手権スポーツクラスのレギュレーションに準ずる。
http://www.jmrca.jp/regulation/2025/rule2025.pdf
車両:各社1/10 2WD電動オフロードカー
モーター:JMRCA公認21.5Tモーターに限る。
(過去に公認されたモーターであれば、時期に関係なくご使用いただけます。)
ESC:ノンブーストノンタイミング(ブリンキー)
バッテリー:2Sリポ
車重:自由
ギア比:自由(市販品の組み合わせの範囲内で。加工不可)
タイヤ:Schumacher製1/10電動オフロードバギー用タイヤを前後に使用すること
ジャイロ:禁止
★13.5T 4WDクラス(13.5T 4WD CLASS)
JMRCA電動オフロード全日本選手権スポーツクラスのレギュレーションに準ずる。
http://www.jmrca.jp/regulation/2025/rule2025.pdf
車両:各社1/10 4WD電動オフロードカー
モーター:JMRCA公認13.5Tモーターに限る。
(過去に公認されたモーターであれば、時期に関係なくご使用いただけます。)
ESC:ノンブーストノンタイミング(ブリンキー)
バッテリー:2Sリポ
車重:1600g
ギア比:自由
タイヤ:Schumacher製1/10電動オフロードバギー用タイヤを前後に使用すること
ジャイロ:禁止
・車検
車検は、出走前車検を行わせていただきます。
・タイヤ、ESCフラッシュ、モーター、車重、車幅、バッテリー電圧(8.4V以下)、バッテリー温度
を確認する可能性があります。
レース形式:
CP:予選の出走組み合わせを決めるコントロールプラクティスを行います。
予選:5分周回レースを2〜3ラウンド行い、予選順位を決定。
決勝:各メイン5分周回レース(Aメイン10名・勝ち上がりあり)
計測:
MyLapsダイレクトトランスポンダー(AMB RC1/AMB RC2/MYLAPS RC3/MYLAPS RC4)
・各自でご用意ください。ショップでも販売しています。
・デコーダーはRC4です。クローンポンダーは使用できません。
タイムスケジュール:(暫定)
・7時:開門
・8時00分:ドライバーズミーティング
・18時00分〜18時30分:表彰式&閉会式
※コースレイアウト小変更について
レース前日のコースレイアウト小変更を行います。
※10月17日(金)〜10月19日(日)の期間は、オンロードコース上にピットを設置する関係上、オンロードコースの走行はできません
※10月18日(土)は多数の選手が練習されることが予想されるため、タイムドプラクティス(5〜10分総入れ替え)を行います。フリー走行ではありませんので、あらかじめご了承願います。
※10月18日(土)の営業は、18時までとなります。
※10月18日(土)に練習走行された方は、ピットを確保して帰っていただいてOKです。センターピットに限り、10月17日(金)の夜の時点で10月18日(土)のピットを確保する行為は禁止します。
※各クラスTOP3には盾進呈。
※抽選会あり
本レースに関するお問い合わせは 【RC Maniax ARENA】 まで
TEL: 0725−53−3013